離島の自販機は“離島価格”だけでなく、酒とソフトドリンク一緒に入ってる「離島すごいな」富士山頂上名物の自販機もどうぞ

19
リンク 4travel.jp 『自動販売機の飲み物は値段が高い』by Hotplay|竹富観光センターのクチコミ【フォートラベル】 石垣島発の西表島、由布島、竹富島のツアーで、自転車レンタルで利用しました。竹富島で有名な水牛車の受付もしています。待合室には、お土産や、ビール、泡盛を販売していました。自動販売機の飲み物は、他の所では... 竹富観光センター(竹富島)についてHotplayさんのクチコミです。
Tsutomu KANEKO, PhD @T_Kaneko_PhD

離島の自販機だって。高いねぇ。( ̄O ̄;) pic.twitter.com/pN00OOFJGZ

2024-05-04 10:15:44
拡大
ダークブルーのあり @orenozinseitur1

いつ見ても島の自販機の値段設定が高すぎるwww pic.twitter.com/bbKkHSOdkc

2021-08-23 07:14:10
拡大
福田聡美(2) @YEVYHa9uu3w1RA8

#長崎高島 #値上がり 物資高騰で 高島も 自販機ですが 値上がりです。 離島なので 値段高めです。 pic.twitter.com/dtJT7LA4HL

2022-10-09 18:39:14
拡大
咲月🍡26TDC @heartbeatplus

離島料金ってやつだろうか?🤔どの自販機もこの値段だった🤔 pic.twitter.com/uXj8ZwAxxh

2017-01-07 17:46:06
拡大
とらすず @travelhpinf

@hellohe20941321 もう、暑すぎます。 地元の方は、昼間は外出しないようです。 ちなみに、物を買うには、島で唯一の自販機が郵便局前にあります。 値段は島価格です。 これだけです。 pic.twitter.com/qEfug5tmAU

2023-04-12 16:58:22
拡大
yabu椿@目の不調、TL追えず発信だけ @yabutubakiR3

沖縄の自販機の値段は見てなかったけど。 離島だけど橋で繋がったのに無茶苦茶高い自販機でお茶を買った。横に地元の兄ちゃんがいたので、たかーい😲と言えなかったけど😩 沖縄の橋はあの景色で有料ではなかったよね、たしか。

2019-02-19 11:19:20
ごっっち @KaMxOM2LEfI35n9

@netauyo2 昨年の11月初めに新栄町12のENEOSで入れた時も同じ様な値段でしたよ。 自動販売機の飲料水なんかも100円で買える物が140円で離島値段でした。😥😵‍💫

2024-02-16 15:48:12
やすみっち @yasu225_iphone

@n_wa098 輸送費や補充などの維持費、人件費を、考えると当たり前なのでは?

2024-05-03 18:57:49
トワイライトexp. @mWleeLYURuuEFhv

@n_wa098 離島や高所の山小屋の自販機では、よくある光景ですね。 なにぶん、輸送コストが嵩むので仕方ないですね😅

2024-05-03 23:28:47
ラーミュ @LAHMuller2125

神津島に来て、自販機見たら180,190円とかで島値段たっけーと思ってたらマウンテンデュー130円で優しい価格なの即購入しちゃったよね

2024-01-24 21:36:26

一方で、本土とそんなに変わらないところも

こくけん @kokukendo_

島唯一の自動販売機。島内に売店は無いので飲料を確保したい場合はこれを利用することになる。 値段は本土と変わらない。 pic.twitter.com/8zddXVm59y

2021-03-17 00:51:42
拡大
でんぱくん @Love_Macintosh

離島でも自販機の値段は普通なんだね pic.twitter.com/HoU4S91LNH

2022-06-05 09:59:07
拡大
粗カルト @adholism

島の自動販売機 そんなに値段は変わらない? pic.twitter.com/zIj6muYECv

2022-08-30 09:36:13
拡大
スカイDJ @sky_dj_

こちらが悪石島で唯一の自動販売機。南海荘という民宿の前に設置されている。島には売店がないため、観光客が手に入れられる飲食物はここに並んでいるコカ・コーラ商品のみ。僻地だけど、富士山の山小屋やテーマパーク・旅館内の自販機みたいに変な値段ではないよ。カロリーゼロの炭酸が欲しいぜ… pic.twitter.com/BwtnM7uPEB

2019-05-25 15:34:19
拡大
拡大
拡大
西埼チャンネル📹 @WestSaitamaCh

小笠原諸島は内地から1000km離れているので、缶飲料はべらぼうに高いとお思いでしょう? 内地の自販機と同じ値段です。 島に2軒だけあるスーパーも、内地のコンビニ価格で売ってます。搬送費用考えたら驚き。 pic.twitter.com/dV9nWQcSpc

2016-10-03 00:28:35
拡大
きんてつ たいらんど @kintetsu5820

船が週2回しか来ない南の島の集落にも自販機があって東京と同じ値段でいつでも冷えたジュースが飲めるって考えてみたらすごい話だよな pic.twitter.com/Rh9mhBKICg

2022-05-01 18:41:51
拡大
じろ @j160labo

島によって自販機の飲み物の値段も違う……??っぽい??

2016-11-19 07:55:00
カニ @kaniikaniinight

@n_wa098 こちら人口700人の離島ですが、昔からアプデされておらず未だに120円の自販機すらあります笑

2024-05-04 09:28:21
復活の拓 @RN17SP

平和島PAの中の売店でペットボトル買おうとしたら180円で外の自販機だと普通の値段なんだけど

2023-09-16 11:51:10

ていうか、ビールとソフトドリンク一緒に売ってんだね…