郵便局のATMのテンキーに「QZ」が配置されてるのはなぜ?

30
えーてる @tel_cellphone

郵便局のATMのテンキー、なんでQとZだけ1にあてがわれてるんだろう pic.twitter.com/fpQSGdKY74

2024-05-02 00:00:37
拡大
OSAKANA TARO @osakanataro2

@tel_cellphone 海外のATMテンキーから来てる模様 そして由来はアメリカでダイアルキーを使った電話帳検索システム用に番号に対してアルファベット割り当てた時に名前としてほぼないQZが省かれて、0はオペレーター呼び出しに使われてたから quora.com/Why-are-the-le… superuser.com/questions/3826… pic.twitter.com/B7SvG2tujb

2024-05-02 09:00:06
拡大
拡大
えーてる @tel_cellphone

@osakanataro2 海外のATMで撮ってた写真見返したら、確かに1にqzがあてがわれていました(これはパキスタンですが、アイスランドなどでも同様でした) pic.twitter.com/3g5J6r32wy

2024-05-02 14:06:05
拡大
みなうら(みなみうらわ) @minami_urawa

@tel_cellphone 国内用カードネット対応マルチ決済端末も1QZキーでした。端末はフランスのインジェニコ製。 pic.twitter.com/mSE3FcRbGG

2024-05-03 06:23:32
拡大
柚子 @_yuzu_40

@tel_cellphone 面白いですね 一般的なテンキーでは7と9のキーに四字当てているのに対して、おそらく装置都合でキーひとつあたり三字までしか当てたくなかったのだと思います。 そうなると溢れる候補が八字(pqrs,wxyz)あり 、その中から使用頻度の低いqとzを空席の1のキーに当てることにしたのではないでしょうか… pic.twitter.com/YmsprSDRxx

2024-05-02 00:07:38
拡大
えーてる @tel_cellphone

@_yuzu_40 一般的なトグル入力の2にABCが当てがわれてるのは記憶にあったので理解はできたんですが、やっぱ使用頻度の少ない文字なんですかね、、zよりxの方が少なそうな気もしますけど笑

2024-05-02 00:54:41

数の話かな?

さのたけと @taketo1024

やっぱり Q と Z は 1 を持つからでしょうね x.com/tel_cellphone/…

2024-05-02 13:06:56
さのたけと @taketo1024

みなさんツッコミやすいツイートには積極的に反応を下さって結構なことです

2024-05-02 15:28:41
TsuKa @OniTsuKa_bow1

@taketo1024 図のことだけど、説明せずに匂わせてるせいで、 QとZが1を持つ→QとZの間に1がある→Q1Z→QUIZってことぉ!?って深読みして関心しちゃった( pic.twitter.com/KZ3qY2Cyc9

2024-05-02 23:39:07
拡大
コロ助 @87NE3

「んならNもRもCもやん」…て言って通じる人が世の中の何%いるか x.com/taketo1024/sta…

2024-05-02 22:03:10
はどそん @hiratsukastudy2

引用で言ってるNとRは知ってたけどCは初めて見た、複素数なんですね。Combinedからか? x.com/taketo1024/sta…

2024-05-02 22:43:12
WASS @WASS0923

なんの事か分からなかったけどNとかRとかを忘れるなというツッコミで全てを理解した x.com/taketo1024/sta…

2024-05-02 22:49:18
せるたん木 @babar66

Zは最後はみ出したから?Qはフランス語でめっちゃ使うから?🤣 x.com/tel_cellphone/…

2024-05-02 12:45:16

配列の問題?

ぬまふらい @libnumafly

ITU-T Recommendation E.161が制定される前のアメリカ等ではQZレターを電話で使うことが無かったことから配列から押し出されたものの扱いは決まっておらず、このキーのように1QZとすることもあった模様。想像だが後年PIN Padを作ったメーカーがこの配列を採用して他が右に倣えしたとか? x.com/tel_cellphone/…

2024-05-02 08:59:26
ライス大盛ゆかり @Q5pc0fwoAgIEUt4

ATMのテンキーで1にQとZを充てがう理由は、ボタンの劣化を均等化する為ですね。数字のボタンは1の使用頻度が非常に高い為、アルファベットの中でも使用頻度の低いQとZを組み合わせることで、1のボタンだけ早く劣化することを防いでいます。 知らんけど。 x.com/tel_cellphone/…

2024-05-02 12:34:40
蓬莱峡( ˙꒳​˙ ) @DIYUSI810

そこのアルファベット意識してみたことなかった 多分qとzは使用頻度が低いんだろうな (xの方が低そうって言ってる人いるけど、 xから始まる単語は少ないけどxが含まれる単語は結構あった気がする) x.com/tel_cellphone/…

2024-05-03 08:00:53
squirrels @squirrels9

そういえば電話の数字-アルファベット割り当てはQZを省略してたのよな。1と0は割り当てられないのは電話番号のプレフィクスコード上の制約だけどQZ省いてまで3文字ずつに揃える理由があったのだろうか🤔 x.com/tel_cellphone/…

2024-05-03 07:56:31