昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)
リンク限定

202405061000b

b
0
前へ 1 ・・ 31 32
mad_on @mad_on_2010

また堀井憲一郎氏ですか。ちむどんどんの勘違いコラムも酷かったですね。虎に翼でも同じノリで、ちょっと物申す自分、をやっているのですね。ビールについて、他からあっさりと間違いを指摘されてて、笑ってしまった。 x.com/hinocchi/statu…

2024-05-05 15:18:53
ヒノッチ @hinocchi

全部思い出と思い込みで書かれてるのすごい。名前見たらあ〜やっぱりちむどんどん叩きの時に見た名前。

2024-05-05 10:38:16
mold @lautrea

そもそも女性は明治時代からビールを飲んでいたんだけど。筆者の堀井憲一郎さん、勉強してね。 museum.kirinholdings.com/person/kindai/… >昭和10年女子は本当に「ビールを飲んでいた」のか…朝ドラ『虎に翼』の根幹につながる「違和感」(現代ビジネス) news.yahoo.co.jp/articles/3f783… pic.twitter.com/U8obdJqOeP

2024-05-05 10:06:50
拡大
拡大
豆だ @Osakata6u

堀井憲一郎という筆者は、「何でも調べるフリーライター」をキャッチフレーズにしているらしいが、この記事は何も調べずに書いてて驚いた。 昭和10年女子は本当に「ビールを飲んでいた」のか…朝ドラ『虎に翼』の根幹につながる「違和感」(現代ビジネス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3f783…

2024-05-05 10:00:30
後藤和智@郡山ADV-D17,18/文フリ岩手-D08🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

堀井憲一郎。「ずんずん調査」の名が泣く。もともとロスジェネ論壇的な男性=バブル文化の被害者・敗者的な史観の持ち主だけど。 x.com/kei_nakazawa/s…

2024-05-05 16:57:44
中沢けい @kei_nakazawa

何を言っているんだ。ビールでも日本酒でも飲んでいたよ。昭和10年代。あほんだら。徳田秋声でも谷崎潤一郎でもお読みになればいいのにね。 昭和10年女子は本当に「ビールを飲んでいた」のか…朝ドラ『虎に翼』の根幹につながる「違和感」(現代ビジネス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3f783…

2024-05-05 09:25:31
BUNTEN @bunten

外国人を使役しながら人権を制限しているという意味では外国人嫌いの政治をやってるというのは当たりだと思うが、それが停滞の理由かと言われたらたぶん違うだろうと言わざるを得ない気がする。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/blog.g… htn.to/3THrDC5YeG

2024-05-05 17:35:28
安藤☮直樹(Ando Naoki) @torapocodan

この「昭和10年女子は本当に『ビールを飲んでいた』のか…朝ドラ『虎に翼』の根幹につながる『違和感』」という記事を書いたコラムニストを名乗る堀井憲一郎なる人物は、自身の教養のなさをはしなくも暴露してしまう結果とはなりました(笑)。

2024-05-05 12:52:16
安藤☮直樹(Ando Naoki) @torapocodan

ちなみに、谷崎潤一郎の『細雪』(ささめゆき)は、1936年(昭和11年)秋から1941年(昭和16年)春までの大阪の旧家を舞台に、四人の姉妹の日常生活を描いた作品ですね。

2024-05-05 12:44:36
安藤☮直樹(Ando Naoki) @torapocodan

「『ビールぐらいええやないの』 『幸子ちゃんが半分手伝うてくれたら、………』 幸子はこの姉が、自分たち四人の姉妹のうちでは一番行ける口であるのを知っていた。姉のは本当に好きなのであって、嗜好は日本酒が第一であったが、ビールもなかなか嫌いではなかった」(谷崎潤一郎『細雪』) x.com/kei_nakazawa/s…

2024-05-05 12:38:12
(小林)いはを @iwawokobakazu

ホリケンさんの記事、タイムライン上で話題、といふか若干燃えてますが、週刊文春で連載された「ずんずん調査」のノリの記事ではあるなと。 昭和10年女子は本当に「ビールを飲んでいた」のか…朝ドラ『虎に翼』の根幹につながる「違和感」(現代ビジネス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3f783…

2024-05-05 12:56:31
RING 🇯🇵 #Investor #Trader @xRINGx

バークシャーの手元資金、過去最高を更新-保険事業好調で増益(Bloomberg) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/84710…

2024-05-05 17:34:31
OOEKUROSHIOおおえくろしお🐧音楽やエンタメのお陰で日々が明るいです @ooekuroshio

昭和10年女子は本当に「ビールを飲んでいた」のか…朝ドラ『虎に翼』の根幹につながる「違和感」(現代ビジネス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3f783… 調べてから記事を書け。事実誤認も甚だしい。書き手が酷いのは当然として、これを載せてしまうサイトも酷い。

2024-05-05 13:25:40
青海文庫館長 @seikai_bunko

飲んでました。 東京では女子も酒もタバコも普通にやりますね。 戦前の東京は江戸の延長ですので酒は飲めて当たり前。祭りや正月は子供もOK。 田舎はどうか知りませんが。 〉昭和10年女子は本当に「ビールを飲んでいた」のか…朝ドラ『虎に翼』 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3f783…

2024-05-05 13:37:08
June Fujiwara/ 藤原 潤 @lojun1970

バカ「男の前でタバコ吸う女子がいるわけない!周囲の人が全力で止めたはず!」 pic.twitter.com/SyrvL3rK9m

2024-05-05 14:17:57
拡大
June Fujiwara/ 藤原 潤 @lojun1970

堀井憲一郎「当時の女子がビールなんか飲むはずない!」 女子「ああ、美味しいわー」 麦酒會社「どんどん飲んでください」 〜昭和10年女子は本当に「ビールを飲んでいた」のか…朝ドラ『虎に翼』の根幹につながる「違和感」 gendai.media/articles/-/128… pic.twitter.com/5mgt9ZtnxB

2024-05-05 14:04:35
拡大
拡大
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

アジアの貧困削減基金、日本は1620億円拠出 財務相表明 nikkei.com/article/DGXZQO…

2024-05-05 17:33:15
若林宣 @t_wak

四姉妹だ。鶴子を忘れてた。

2024-05-05 15:57:34
若林宣 @t_wak

ふむ……『細雪』の蒔岡三姉妹はどうなるのだろうな。 昭和10年女子は本当に「ビールを飲んでいた」のか…朝ドラ『虎に翼』の根幹につながる「違和感」(現代ビジネス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3f783…

2024-05-05 15:44:32
田丁木寸 @matimura

昭和10年女子は本当に「ビールを飲んでいた」のか…朝ドラ『虎に翼』の根幹につながる「違和感」(現代ビジネス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3f783… ま、世の中、自分の知っている狭い社会やステレオタイプが一般化できると思ってはいけないということじゃないの?

2024-05-05 15:49:37
早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

南シナ海は中国が実効支配しているし、スリランカの南にあるモルディブは中国の手に堕ちた。この地図にもあるパキスタンのグワダ一ル港も中国が押さえています。台湾危機もあり日本にとってシ一レ一ン防衛外交はまさに生命線。外交は票にならないなんて言っている場合ではありません。 x.com/korosukezone/s…

2024-05-05 17:31:28
コロやん @korosukezone

キシダガーこじらせ日本の生命線であるシーレーンすら見失ってるよねえ。 pic.twitter.com/aXc6V8YQMc x.com/M2Je5/status/1…

2024-05-05 15:25:40
中沢けい @kei_nakazawa

何を言っているんだ。ビールでも日本酒でも飲んでいたよ。昭和10年代。あほんだら。徳田秋声でも谷崎潤一郎でもお読みになればいいのにね。 昭和10年女子は本当に「ビールを飲んでいた」のか…朝ドラ『虎に翼』の根幹につながる「違和感」(現代ビジネス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3f783…

2024-05-05 09:25:31
書記長太郎 @h0shvtaro4545

古舘伊知郎、日本に報道の自由「ない」民主党政権時代「大臣クラスから直で番組に電話が…」(日刊スポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/14861…

2024-05-05 17:31:12
前へ 1 ・・ 31 32