#mgtorg2024_0423

0
前へ 1 ・・ 14 15
長岡 健 @TakeruNagaoka

@kechanmetyasuki 無意味とまでは言わないですが、あまり有効ではないとは言えると思います。 #mgtorg2024

2024-04-24 14:09:23
長岡 健 @TakeruNagaoka

@qDg2NtvlyR46217 興味深い問い! どっちなんでしょう? #mgtorg2024

2024-04-24 14:13:22
長岡 健 @TakeruNagaoka

@kechanmetyasuki 私は内発的動機を重視すので、個人的には学びたいから学ぶ。学ぶことに理由はいらないと思います。 #mgtorg2024

2024-04-24 14:17:07
長岡 健 @TakeruNagaoka

@If8Rywjdt その通り。自分事として社会のことを考える。それは「利他」でもある。#mgtorg2024

2024-04-24 14:18:27
長岡 健 @TakeruNagaoka

@mamekiti_hamham 一人ひとりがジブンゴトとして社会と向き合うことが大事です。#mgtorg2024

2024-04-24 14:19:55
長岡 健 @TakeruNagaoka

@cape_0717 はい、若いみなさんへの期待は大きいです。#mgtorg2024

2024-04-24 14:21:06
長岡 健 @TakeruNagaoka

@jqnwJNbFVB99875 焦らず楽しく学んでいきましょう! #mgtorg2024

2024-04-24 14:21:26
長岡 健 @TakeruNagaoka

@kechanmetyasuki 経済産業省がそういうレポートを出したということです。事実を正確に把握することは大事です。#mgtorg2024

2024-04-24 14:22:33
長岡 健 @TakeruNagaoka

@kechanmetyasuki 外発的動機付けよりも内発的動機付けを重視する? #mgtorg2024

2024-04-24 14:25:26
長岡 健 @TakeruNagaoka

@indoornaoutdoor レベルが一段アップしたとも言えます。#mgtorg2024

2024-04-24 14:26:10
長岡 健 @TakeruNagaoka

@qDg2NtvlyR46217 最近の研究成果を取り入れようという企業の姿勢はそこに見えるのかもしれません。#mgtorg2024

2024-04-24 14:27:43
長岡 健 @TakeruNagaoka

@DFJCjy4gHbruyGo 間違えたらやり直す。ただそれだけ! #mgtorg2024

2024-04-24 14:29:27
長岡 健 @TakeruNagaoka

@If8Rywjdt 「教わる」だけでも特に問題はないです。あなたがもっと高いレベルを目指すなら「教わる」だけでは不十分です。#mgtorg2024

2024-04-24 14:30:43
長岡 健 @TakeruNagaoka

@mamekiti_hamham がんばれ! 失敗を恐れずにチャレンジしよう! #mgtorg2024

2024-04-24 14:31:35
長岡 健 @TakeruNagaoka

@jqnwJNbFVB99875 それを正確に評価することはできないので、あまり気にしない方がいいかもしれません。#mgtorg2024

2024-04-24 14:32:45
長岡 健 @TakeruNagaoka

@indoornaoutdoor 学術的な理論ではないですが、例えば、伝統芸能では「守・破・離」の3段階を意識しているようです。 #mgtorg2024

2024-04-24 14:34:40
長岡 健 @TakeruNagaoka

@XcClFOZXcL85543 はい。経験学習では「モヤモヤ感」は学習のきっかけとなるポジティブな面を持つと理解されています。 #mgtorg2024

2024-04-24 14:37:24
前へ 1 ・・ 14 15