森口祐一さんによる年始の放射能汚染処理レクチャー

・森口さんがまとまったことを書いてらっしゃるので、よく読んでないがとりあえずまとめておく。 ・森口さんは東大教授。テレビによく出る東大教授の中で唯一御用でないようにみえるが、さて本当はどうだろうか。まだ会ったことない。 ・この問題の中心は三陸津波瓦礫処分ではなく首都圏ゴミ処分だの認識に同意します。 ・森口さん自身によるまとめ http://togetter.com/li/236217 対話形式になっているから読みやすい。
23
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
森口祐一 @y_morigucci

モデレータ的役割を(も)演じてくださっていることに感謝。@TearsOfARabbit :「森口さんができるのは政策決定ではなく、学者としての情報発信」ですが、@jerico4:「森口さんは国の方針に影響を与え得る立場」との責任はむろん自覚 @azarashi_salad

2012-01-03 10:37:09
森口祐一 @y_morigucci

政治や行政のよりよい判断に結びつくよう、努力は尽くします。TearsOfARabbit :それを政治的、経済的な判断を元に採用するかどうかは、政治や行政の責任。そこは森口さんの力が及ばないところ。責任外のことををお願いしてもしょうがない。 . @azarashi_salad

2012-01-03 10:40:30
森口祐一 @y_morigucci

前置きはこのくらいにして、本題その1.「広域処理について」 あざらしサラダさんの問いへの私見。(家政婦のミタふうに)「あります」といいたい。 @azarashi_salad そういう意味では、広域処理以外に本当に策がないのか、ぜひ聞いてみたい @TearsOfARabbit

2012-01-03 10:45:47
森口祐一 @y_morigucci

行政は大きな船と似ています。一度針路を定めて動き出すと、方向を変えたり、止まったりするのは容易ではありません。@y_morigucci :「あります」といいたい。 @azarashi_salad :広域処理以外に本当に策がないのか、@TearsOfARabbit

2012-01-03 10:48:37
森口祐一 @y_morigucci

行政は無謬性を問われます。一度決めたことを変えると、ほら、間違っていたんじゃないか、とマスコミや国民に叩かれます。@y_morigucci : 動き出すと、方向を変えたり、止まったりするのは容易ではありません @azarashi_salad @TearsOfARabbit

2012-01-03 10:51:09
森口祐一 @y_morigucci

岩手、宮城の津波がれきについて、広域処理を組み入れた計画をつくり、それにあわせて予算を要求し、膨大な手続も進めてしまった。それをやり直すことは確かに大変。 @y_morigucci : 行政は無謬性を問われます。@azarashi_salad @TearsOfARabbit

2012-01-03 10:55:50
森口祐一 @y_morigucci

だからといって強引に進めると、ますます国民の信頼を失いかねない。進めるとしても決定プロセスの公開性・透明性を高め、冷静な対話を深めるべきというのが私の考え@y_morigucci :それをやり直すことは確かに大変。 @azarashi_salad @TearsOfARabbit

2012-01-03 10:59:52
森口祐一 @y_morigucci

以上が総論。次は受け入れ地域ごとに。まずは首都圏。@TearsOfARabbit @azarashi_salad なので、首都圏の汚泥、一般ごみ処理自体が危険という正しい認識を伝える。危険が一つあるからもう1つもいいじゃないか、ではなく、できればゼロに。

2012-01-03 11:04:11
森口祐一 @y_morigucci

できる限り増やさないほうがよい。しかし、瓦礫受け入れで増える量より、首都圏自身で発生する量が多いことは伝えておきたい。@y_morigucci まずは首都圏。@TearsOfARabbit @azarashi_salad 危険が一つあるからもう1つもいいじゃないか、ではなく、

2012-01-03 11:09:05
森口祐一 @y_morigucci

だから受け入れろ、といいたいのではない。岩手、宮城は(自分達の住んでいるところより)汚染されている、という先入観があるのではないか。@y_morigucci 瓦礫受け入れで増える量より、首都圏自身で発生する量が多い @TearsOfARabbit @azarashi_salad

2012-01-03 11:13:04
森口祐一 @y_morigucci

瓦礫の受け入れ以前に、首都圏でごみをこれまでどおり集めて燃やすことの利便性や剪定枝などをごみに出すことで身の周りからの放射性物質が減ることのメリットと、焼却のリスクとを秤にかけるプロセスも必要だったのではないか。 @TearsOfARabbit @azarashi_salad

2012-01-03 11:19:13
森口祐一 @y_morigucci

むろん、このように県単位で論じるのは不正確。三陸沿岸は相対的には汚染度が低いが内陸など一部には高いところもある。@y_morigucci :岩手、宮城は(自分達の住んでいるところより)汚染されている、という先入観 @TearsOfARabbit @azarashi_salad

2012-01-03 11:21:58
森口祐一 @y_morigucci

しかし、事故後、47都道府県ごとに1箇所の「公式」測定データをもとにした議論や報道が行われることがあったことは極めて残念。今後はきめ細かな実測が重要。@y_morigucci : 県単位で論じるのは不正確。@TearsOfARabbit @azarashi_salad

2012-01-03 11:25:52
森口祐一 @y_morigucci

仮に汚染が同程度でも、首都圏でのごみの発生量のほうが受け入れ量より多いので倍増にはとても届きません。 @poohymca: 同程度なら、受け入れると倍増?

2012-01-03 11:28:27
森口祐一 @y_morigucci

話を戻して広域処理以外の策はないか、に移ります。@y_morigucci : だから受け入れろ、といいたいのではない。@TearsOfARabbit @azarashi_salad

2012-01-03 11:37:24
森口祐一 @y_morigucci

この点も含めて話を進めたいと思います。 @ishikawakz :それとさらに知りたいのは瓦礫は早く片付けたほうがいいだろうと。ただ、その町の復興計画と瓦礫処理はうまくつながっているのかどうか。@azarashi_salad @TearsOfARabbit

2012-01-03 11:45:14
森口祐一 @y_morigucci

ishikawaさんからの一連の論点はとても重要だと思います。この次からしばらくメンション先をishikawaさんに絞ります。  @ishikawakz :その町の復興計画と瓦礫処理はうまくつながっているのかどうか@azarashi_salad @TearsOfARabbit

2012-01-03 11:48:06
森口祐一 @y_morigucci

ごみや剪定枝の処理の危険性もさることながら、それが身の回にあるという事実を認めたうえで、それを除去するメリットも含めてまず自地域をよりよく知ってほしいことです。@poohymca :その前に首都圏(...)で発生するごみや剪定の処理自体の危険性を認識すべきってことですね。

2012-01-03 11:51:53
森口祐一 @y_morigucci

実はこの点は都市工学専攻において、復興計画づくりを支援している「計画系」の教員とも連携した私の今年度の研究テーマでもあり、陸前高田などで調査を進めています。 @ishikawakz : その町の復興計画と瓦礫処理はうまくつながっているのかどうか

2012-01-03 11:59:00
森口祐一 @y_morigucci

実はこの点は都市工学専攻において、復興計画づくりを支援している「計画系」の教員とも連携した私の今年度の研究テーマでもあり、陸前高田などで調査を進めています。 @ishikawakz : その町の復興計画と瓦礫処理はうまくつながっているのかどうか

2012-01-03 11:59:00
森口祐一 @y_morigucci

瓦礫の市街地からの撤去、仮置き場までの運搬はかなり進みました。http://t.co/SbNlC53p 仮置き場の位置を熟考する余裕がなかったため、復興計画上の障害になるケースは起こりうると思います。@ishikawakz その町の復興計画と瓦礫処理

2012-01-03 12:06:48
森口祐一 @y_morigucci

もう一つは時間的なスパン。(岩手、宮城の)仮置き場にあるがれきの処理は震災後3年を目処。その時間スケールと、復興計画の立案、実行が整合しているかどうか、ですね。なお、原発周辺の復興と汚染物質管理は改めて。 @ishikawakz 災害復旧計画がどの程度確立されているのか

2012-01-03 12:11:55
森口祐一 @y_morigucci

むろん、首都圏の状況を知った上で、これ以上は心配、という方もおられます。しかし、がれきを受け入れた途端に線量があがった、というのは考え難い。バグフィルタは東北を差別したりせず、平等に機能するはず。@poohymca :危険なのは東北で…自分たちが被曝中だと思えないのですね?

2012-01-03 12:29:32
森口祐一 @y_morigucci

激甚な津波災害に見舞われ、早く瓦礫の撤去と処理を、早く復興を、という声に応えるための広域処理計画でした。復興計画の進捗もみながら、処理計画がこのままでよいかどうか、再考すべき時期かも。 @ishikawakz :住民の意思が十分反映された、災害復旧計画がどの程度確立されているのか

2012-01-03 12:38:00
森口祐一 @y_morigucci

首都圏、東北の現地の話題に続いて、西日本を含めた広域処理について。既に複数回Twしていますが、私自身は西日本での広域処理には賛成していません。@ishikawakz : 正直、環境省がなぜ、汚染の少ない地域にまで広域処理を拡大するのか疑問

2012-01-03 12:44:17
前へ 1 2 ・・ 5 次へ