旅先で地元のスーパー物色するおじさん「旅先では地元のスーパー物色するといいぞ」

車旅をするとこれが本当に楽しい
49
幣束 @goshuinchou

旅先で地元のスーパー物色するおじさん「旅先では地元のスーパー物色するといいぞ」 pic.twitter.com/exkS21qf6c

2024-05-06 21:05:13
拡大

これは真理

おくず @cuezunicue

旅先の醍醐味は地元スーパーよ。 x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 01:21:14
割り箸 @Waribashi031216

この町の人たちはこの味で育ったんだなって感慨深くなる x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 01:33:49
アヲハタマスミ★日曜日 東ミ13a★ @AohataM

地元ローカル品探すのたのしいよねえ(´・∀・`) x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 06:42:07
くま砲、 @kumakuncj

地魚欲しかったら日本海さかな街より地場のスーパーが断然良い←敦賀 x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 07:00:00
豊條雷果 @RaiKaHo969966

足の早い葉物野菜や魚介類は、ブランド物でない限りその近場でしか売られてないから、地域の特色が出てておもろいんよね。 x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 00:12:46
吉吉 @y0sIkichi

旅先のスーパーは地元では高級な品が安かったり、見ない魚が売ってたり、同じ魚が別の名前だったりして見てて楽しい あと旅行雑誌に載ってるような銘菓が半額で投げ売りされてる事もある x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 07:08:29
ももすけ @momosuke03051

分かる アウェイ旅では必ず地元のスーパー下調べして訪問するようにしてる 土地のサポさんに聞く『地元民の鉄板』は土産物屋ではなくここにある x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 06:37:31
名前なし @nanashihyan

世界では、色々な価値観が有り考え方も異なる人種も有る。 日本国内で見ても同一民族だとしても、様々な価値観で溢れている。 ただ、地元民で溢れているスーパーだけは、地元民しか知らない商品価値の高い品物が溢れている事だけは間違いない。 北海道のセイコマ、長野のツルヤ等が良い例である。 x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 00:42:56

めちゃくちゃうまそう

kinho_00 @quinho_00

ふくらぎ、は、ブリの出世する前の名前なのか。ほほう。 ソースカツ食いてえー x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 01:15:09
タカハ @lewd5rood

ふくらぎ(ブリ)のお造り、こんなにもりもり入って元値¥498は安すぎ…こっちで買ったら¥800ぐらいするボリュームですやん x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 05:05:34
𝕟𝕪𝕒🐈 @vauouav

福井だ…そう、いつもこんな感じ。福井はお刺身安いしおいしい。早いと19時には値下げするところもあるし。居酒屋行くのも良いけどホテルでのんびり食べられるならスーパー行くのはありだよね! x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 02:20:14

必ずやってしまう

佐藤 圭佑 @keisuke_satou_

旅先の地酒を、そこのスーパーで買ったつまみで飲むのが美味いんよ x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 02:58:48
アルト@低浮上 @Aruto_www

めっちゃやる 地元特産のお酒と地元のスーパーの割引きシール貼られた特産品惣菜買って晩酌して寝てる x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 06:41:20
面下亭 堂乃 @xinveilg

割とやる。1人又は複数人でも「夕食は各自で」だったり、周りに飲食店が無い場合はスーパーに行く。下手な呑み屋よりも腹も満たされて満足できるし。 x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 08:01:30
ゆの@ @yunorita

都心でも地方でも近くにスーパーがあるホテルを選んで、夕飯を外食ではなくスーパーの地場のお惣菜食べてる。 特色があるし量食べるとなると外食するより買った方が安く済む。 x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 03:38:19
にゃんこ子にゃんこ孫にゃんこ @TestMizuki

以前、旅先でグルメガイドに載ってたお寿司食べに行ってイマイチ…と感じたのでその後スーパーで半額になってて500円の地物のパック寿司食べたら値段10/1以下なのにそっちのが美味しかった経験経験から地域密着系のスーパー好き❤️笑 x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 07:52:44
有海仁優夢 @aluminumJP

仮にどんだけ酔っても目の前ベッド、普段見ないものが平然並べてあるものを買える、お土産屋や観光客狙いじゃない分めっちゃ安くその土地のものが食べれる、買える。どこか行く時は必ずスーパーやコンビニ等に行きます! pic.twitter.com/nvz1MPhq9G x.com/goshuinchou/st…

2024-05-07 06:00:38
拡大