ものを大事にしないことへの抵抗感の違いを海外の金継ぎ動画に見た話「古田織部か?」文化のファッション化について

完成している美術品にわざわざ手を加えたり、文化が広く知られる中でカジュアルになっていくことについて。
218
Masayuki Hatta @mhatta

ぶっこわすこと、ものを大事にしないことへの抵抗感って、たぶん日本は異様に強くて、例えば米国は(おそらく中国も)そうでもないんだよな。モンスタートラックが踏み潰すとかよくあるし。創造的破壊というやつ?まあそうでもなければモッタイナイなんて考えが海外でびっくりされることもないやね。

2024-05-08 08:30:38
phoque aka猫二姐∃🐾 @phoquesan

この前書いたけど、海外の金継動画見てると、陶器の器をまずタオルに包んでハンマーで壊すところから始めてるのがチラホラあって、それ見るたびに、この人たちには金継がどういう心から生まれたものなのか永久に理解できないのでは、と乾いた笑いが浮かんでしまう。 x.com/mhatta/status/…

2024-05-08 11:59:32
Yuta Okamoto @okapies

ホントだ。そういう「芸術」の一種だと思われてるんだな…。 youtu.be/TQW8t6w0Cy4 pic.twitter.com/E8DAmTV73R x.com/phoquesan/stat…

2024-05-08 19:47:53
拡大
C.C. @he1vet1ca

前にBBCが金継ぎを取り上げたときも、なぜか綺麗な花瓶を上から落として割るシーンから始めてたよ CGの可能性もあるけど、なんだかな..😕 ↓bbcの動画 youtu.be/r9LMKGte0UU?si… x.com/phoquesan/stat…

2024-05-09 03:00:33
ゆかり @XGqqJwyvpz4EDI8

@phoquesan 長く使う為の金継なのにな、、

2024-05-09 08:29:36
むしゃいつ @akuyumeutsutsu

寿司がカルフォルニアロールになるのはいいけど、金継は少し悲しくなってしまうな x.com/phoquesan/stat…

2024-05-09 12:17:03
🌵🌵 @ks_otk_okmt

金継ぎって使ってるうちに欠けたり割れたりした部分をお裁縫のように金で繋げて修復するって事だと思ってたんだけど…物を大事に使うからこそ金継ぎの意味があるのにね x.com/phoquesan/stat…

2024-05-09 13:36:40
満月🐰はヒトモドキ @you_are_hideous

普段使いしてる物が壊れたとき、それを直そうという精神と技術に味がある、と思う バラバラにしたのを元通りにできるのは、確かにすげーけどさ… x.com/phoquesan/stat…

2024-05-09 01:47:40

古田織部かよ!

ぺろ💪🇸🇪 @kaninfeldt

言うて日本にも十文字茶碗とかいうのがあるんですよね…… x.com/phoquesan/stat…

2024-05-09 01:26:06
@なつ @at_natsu

井戸茶碗の須弥をしらんのかなぁ x.com/phoquesan/stat…

2024-05-09 12:48:47
ビーバップ八戒 @M3aEj5mv8fmL57h

>この人たちには金継がどういう心から生まれたものなのか永久に理解できないのでは、と乾いた笑いが浮かんでしまう。 古田織部が四百年前くらい前に通った道を歩んでる海外ニキ達に対してこの物言いはないわ pic.twitter.com/JuWetmxioW x.com/phoquesan/stat…

2024-05-09 02:49:22
拡大
リンク YouTube 《大井戸茶碗 銘 須弥(別銘 十文字)》 根津美術館 名画を切り、名器を継ぐ 《大井戸茶碗 銘 須弥(別銘 十文字)》http://www.museum.or.jp/modules/topics/?action=view&id=533根津美術館 名画を切り、名器を継ぐ取材 2014.9.19美術館・博物館の情報サイト、インターネットミュージアムによる取材記事内に掲載している動画です。
DoCHI @Do_CHI_xxx

金継ぎに関しては古田織部という先駆者がいるので分からなくもない x.com/phoquesan/stat…

2024-05-09 08:36:55
Tekeli-liTekeli-liTekeli-liTekeli-liTekeli-liTekel @Tekeli_liTekeli

@phoquesan 古田織部は自分で割って継ぎしたそうだな 当時でも賛否あったようだが、日本人がコレを笑うのかね?

2024-05-09 06:38:50

※当時も「なんてことしやがる!」と言われていました(一般的な行いではありませんでした)

ハナミ @hanami2020115

古田織部は気に入った茶碗を割って金継しとったで? 当時からそんなもったいないことする奴だからロクな死に方しない(切腹で家断絶)ボロクソ言われとったで? とはいえ、千利休の直弟子で織部焼の歴史の始まりの人物 奴より日本文化を知ってると? x.com/phoquesan/stat…

2024-05-09 07:12:16
のいぞう @neuzo

古田織部を引き合いに出してる人いるけど、陶芸家が自分が作った作品に作意として金継するのと、金継したくて壊して継ぐのでは意味が違うと思うんだがなぁ。 x.com/phoquesan/stat…

2024-05-09 15:10:08

完成後、さらに人が手を加えた美術品はたくさんある

龍陽⛵海容 @unbonvinblanc

永青文庫で織田有楽斎が所持し細川三斎鍾愛の呼継茶碗を見たとき、まずこの染付の陶片があってそれに似合う渋紙手の深い茶色の茶碗を探したんじゃないかと思ったな。片口の注ぎ口を削って茶碗に直した酢次の粉引大高麗も。どちらにしても割れたから繕うというよりもっと作為的な破壊を感じたんだけど。 pic.twitter.com/24Tjw9oTiO x.com/phoquesan/stat…

2024-05-09 12:58:56
拡大
拡大
黄色異人/とし雪 @yellowman_a

ただ「へうげもの」にいくつか意図的に割って金継ぎしてる例が出てきて、十文字井戸などは現存するので(さすがに「甍」は史実でないだろうけど)、日本人でもやるときゃやんのよ、という気にはなる。殆どは補修としての金継ぎなんですけど… x.com/phoquesan/stat…

2024-05-09 14:47:06