昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「嘘みたいだろ…これまだ1枚も食べてないんだぜ…」スカスカのポテチに反響→実は減量はしてないとのこと

ポテチ
17
ひつじ @hopstepsheepp

嘘みたいだろ…これまだ1枚も食べてないんだぜ… pic.twitter.com/jHsnYkFDWI

2024-05-09 14:56:03
拡大
ひつじ @hopstepsheepp

@_someko_ この手のお菓子あんまり買わないんだけど、子供にねだられて買ったらこれ…😭かなしい😭

2024-05-09 16:32:34
ひつじ @hopstepsheepp

@kabos99percent 4歳児にママが食べちゃった〜って泣かれたから親のMPはゼロです…

2024-05-09 16:31:51
ニコリ @girigirigod

@hopstepsheepp 値上げしてくれていいから、ちゃんと上まで入れて欲しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

2024-05-09 15:12:03
ひつじ @hopstepsheepp

@girigirigod ほんそれ…だまされたきもち…

2024-05-09 16:30:02
ひつじ @hopstepsheepp

@iramaruiraira こどもにママが食べちゃったって泣かれたからこんな冤罪あるかってかなしくなっちゃった…

2024-05-09 16:30:39

別に減ってない

みっち@ドット絵おじさん @micci_dotter

一応、補足。 該当商品はチップスターSサイズ。 少なくなったのは2023/3月で5g。 枚数数えると25枚あるので1枚約2g。 なので減った枚数は3枚程度。 前回の減量から見ても5枚程度。 どこと比較してこんなにも減ったって意見になるんだろう・・・。 pic.twitter.com/XR70rdc3Kz x.com/hopstepsheepp/…

2024-05-10 14:03:06
拡大
リンク 女性自身 「上の方ほぼ空洞」プリングルズの中身が少ないとSNSで波紋…広報からは意外な答えが | 女性自身 原材料の高騰などにより値上げが相次ぐ昨今。価格はそのままで内容量が少なくなる、いわゆる“シュリンクフレーション”する商品も多い。 そんななか、SNSではある商品の“減ってる感”に嘆きの声が相次いでいる。その商品とは、「プリングルズ」だ。 プリングルズは髭のマークと、円柱型の缶が特徴のポテトチップス。日本では1994年から正規販売が始まり、サワークリーム&オニオン味が人気 1 user 14
七瀬ほむら @sevenblaze77

味によって内容量に差があるみたい?🤔 (開封してまだ1枚も食べてません) pic.twitter.com/qdLseCk1Xj x.com/hopstepsheepp/…

2024-05-09 18:47:50
拡大
サンド -Crousand- @crousand

ちなみにデカい方はこんな感じだったなぁ。 半分とまではいかないけど、3割くらいの空間があったな。 pic.twitter.com/4guK2mUcer x.com/hopstepsheepp/…

2024-05-10 04:22:05
拡大

もう空気を買っているんじゃ

kubo soichiro @fuhkyo

最近のお菓子はこういうのが本当に多いけど、これは流通においては空気を運んでいるのと一緒なので、実は流通コストが上がっている。コスト削減しなくちゃならないのに、流通コストが上がっちゃってるのが、今の日本社会のバカっぽさを感じる。 x.com/hopstepsheepp/…

2024-05-09 19:39:02
SAMU @samumudisneyart

いつもこれ見る時、自分は空気を買ってるんだというポジティブに考えてる x.com/hopstepsheepp/…

2024-05-09 18:20:38
けがに®︎♋️4y @keganikogani

我々はポテトを買っているのか空気を買っているのか分からなくなる見事な黄金比 x.com/hopstepsheepp/…

2024-05-09 16:55:57
かたつむり @nagi_gochiusa

こういうのめちゃくちゃ悲しいけど製造側の実情も分かるから仕方ないよな、てはなる。 単価が縛られると容量を少なくするしかなくて、じゃあ箱や袋を小さくすればいいじゃんって思うかもだけど、箱や袋の形が変わると充填や収箱ロボットも仕様変更になって投資が必要になるんよね。。。 x.com/hopstepsheepp/…

2024-05-09 19:55:06
こもり @komori330

品出ししてて一番小さくなってお値段そのままとか高くなってるのってお菓子だなって感じます… x.com/hopstepsheepp/…

2024-05-10 05:19:30

ミチミチのポテチ

青生 @aonama_1second

この前こういう筒形ポテチを久々に買った時、開封してびっくり&ガッカリした 物価高騰で仕方ないとは思いつつ、嗜好品で残念な気持ちになるのは本当に辛いですメーカーさん そしてそんなガッカリをしたくない方、業スーのこちらがおススメ! 安いのに結構量が入ってます^ ^ pic.twitter.com/zAztVIZKXd x.com/hopstepsheepp/…

2024-05-10 14:15:35
拡大