PS4から始まった「ゲームのスクショやクリップを気軽にSNS投稿出来る機能」がイーロン・マスクによって滅んだの真面目に文化の破壊だと思う

そんな機能があったのか
30
NIX @NIX_51

PS4から始まって業界標準になってた「コントローラーにシェアボタンが付いてて遊んでいるゲームのスクショやクリップを気軽にSNS投稿出来る機能」がひとりのカスによって滅んだの真面目に文化の破壊だと思う。

2024-05-13 23:44:00
合本 イーロン・マスク (文春e-Books)

ウォルター・アイザックソン,井口 耕二

何の話?

shiki@MH xxx :腐ったガチャピン @shikiMHxxx4

何か強烈な事件でもあったのかと思ったらイーロンか… x.com/NIX_51/status/…

2024-05-14 15:03:13
zipper-top @zipper_top

コレはイーロンの事ね XのAPI使用料 x.com/nix_51/status/…

2024-05-14 16:33:29
あんチャソ@skeb募集中 @ananna0031

Switchのスクショが直接Xに投稿できなくなった話かな? てかPS5のスクショも直接あげられなくなってたの今気づいた〜 x.com/nix_51/status/…

2024-05-14 14:01:16
ふぁっふぁっ @0922oofu

PSの人はPSアプリを、XBOXの人はXBOXアプリを入れてそっからダウンロードしないと上げれないようになったのイーロンのせいやからな。マジでイーロン許さんぞ。 x.com/nix_51/status/…

2024-05-14 18:24:27
ほたる @Firefly_0905

本当にね PS5はまだPSAppへの自動アップロード経由で比較的楽に投稿できるけど、Switchは終わってる x.com/nix_51/status/…

2024-05-14 18:52:41
AVRSUR@あばすーる @avrsur

イーロンがカスなのは企業向けのエンタープライズプランにイカれた料金設定かましているところだろ。 サーバー維持費と別に月額600万も維持してられるか pic.twitter.com/NHu3HnwSTP x.com/NIX_51/status/…

2024-05-15 10:53:43
拡大
リンク Programming ZERO Twitter API有料(Basic)、無料プラン利用開始手順※2023年9月最新 Twitter APIの有料化と新たなプラン体系が2023年3月末に公式アナウンスされました。Twitter API利用開始にあたっての手順が変更されておりますので、2023年9月現在の有料プラン(Basic)、および無料プラン(Free)それぞれの利用開始手順の方法を本記事では紹介いたします。 5 users 1
リンク forbesjapan.com プレステのSHAREボタンがほぼ無意味に マスクのX「改悪」が影響 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) 次のシナリオを想像してみてほしい。あるSNSが、人々の間に広く普及し、世界の2大ゲーム機メーカーがコントローラーにそのSNSへの投稿用ボタンを設置するほどの人気を獲得したものの、それを理由もなくダメにしてしまった──。とは言ってもこれは架空... 39 users 22

これは本当に残念

ツヅリ🐯🍜 @Mode_et_Tsuzuri

一々メモカに移して投稿してる身からするとほんとあのシェアボタン投稿なくなったの許せへんのやけど x.com/NIX_51/status/…

2024-05-14 15:17:50
行き倒れのなまみお @han_mioron

これを機にメインのアカウントをMastodonの方に移しました、ってくらいにはどデカい一撃になった。なってしまった x.com/NIX_51/status/…

2024-05-15 07:45:54
エリシア @tamathiP

普通に知らなかった⋯。日本はサービスが過剰だったりするから無料に慣れちゃってて感覚が麻痺してるのも一部はあるかも x.com/NIX_51/status/…

2024-05-14 20:34:46

フリーライドだったから仕方ない?

ハメス @James_of_Angora

他社サービスタダ乗りの恩恵を文化と呼ぶんじゃねえよ x.com/nix_51/status/…

2024-05-14 16:06:44
メルバ @hanejiroNF3000

言いたいことはわかるけど、Twitterは公共事業じゃないからな。お金出してもらえなければ続けられないんだよね。 x.com/nix_51/status/…

2024-05-14 15:53:13
あびた @abita117

イーロンがカスかどうかは諸説あるにしても、公共事業でもなんでもない営利団体に慈善事業をやれ!やらなければ文化破壊だってのは理不尽すぎやせんか? x.com/NIX_51/status/…

2024-05-15 12:13:55
りゅう @ryu_O97RYqSGzoa

開発や運営側の人がポストしてますが、単純にそこまで宣伝効果がなかった話なので、API利用料値上げが期待する費用対効果に引っかからなかっただけですね というか、ここまで多数のユーザーを抱えていて莫大な露出がする場所でも費用対効果で考えるとビジネス上切り捨てられてしまう事の方が驚き x.com/NIX_51/status/…

2024-05-14 20:45:14
アルティメット田中 @Nothingness0423

これはそもそもフリーライドされる側のSNSに依存してて、文化の破壊も何も…という感じがする 本当に文化として成立してて投資を回収できるなら自社で作るでしょう。 やらないなら不採算ってことでそれはそれでSNSに押し付けるのがおかしい話 x.com/nix_51/status/…

2024-05-14 15:52:22

代替手段はある