昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

イラストレーター志望の引きこもりがちの高校生への進路指導、昔は「芸大や専門に行け」だったが今は「まずコミュ力を鍛える」「絵が上手ければやっていけるという思い込みを捨てる」になってるらしい

結局コミュ力はどんな仕事にも求められる
157
🕊️比呂ころく🩵感謝🩵 @hirokoroku

イラストレーターになりたいという引きこもりがちな高校生の進路指導、昔は芸術大学や専門学校行けだったのが今は「まずはコミュ力を鍛えること」「作品を定期的に発表していること」「絵が上手ければ職業としてやっていけるという思い込みを捨てること」と言っているらしくて背筋が凍った

2024-05-16 20:43:09
🕊️比呂ころく🩵感謝🩵 @hirokoroku

1章の段階でイラストレーターに絶対なれないなと思った本紹介します。 プロのイラストレーターになる! amzn.to/4bsneri pic.twitter.com/8phxG7fmsa

2024-05-17 12:54:47
拡大
拡大
拡大
リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: プロのイラストレーターになる!: イラストでお金を稼ぐ50の方法 : イラストノート編集部: 本 Amazon.co.jp: プロのイラストレーターになる!: イラストでお金を稼ぐ50の方法 : イラストノート編集部: 本
🕊️比呂ころく🩵感謝🩵 @hirokoroku

何気ない呟きが伸びたから宣伝するね 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 大人が作った読書感想文アンソロジー ノベルティ(読書記録ノート) なし…400円 あり…600円 roostars.booth.pm 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 今年も夏休みの宿題としてやるので参加者募集しています‼️誰でも参加可能‼️ pic.twitter.com/QSc8aanEHm

2024-05-17 18:50:25
拡大

コミュ力…求められるねぇ…

NAGA38⛩例大祭お-疲れさまでした @naga_naga_ni

首都圏5美大のどれかのデザイン系学科に入れば自動的に全部解決しますね 特に上手ければどうにかなるって甘えは1年のうちに捨てることになる ...というか自分以上に技術のある人間が多すぎて技術以外でカバーせざるを得なくなるんです x.com/hirokoroku/sta…

2024-05-17 14:47:33
𝖕𝖆𝖓𝖙𝖆𝖑𝖔𝖓 @matyanpo

現専門学生だけど 学校行っても専門職に就けない可能性がかなり高いよ、今の時代ゲームは3Dがメインだし、SNSを見れば上手い人、お仕事募集してるフリーランスは余る程いる イラスト+αが重要な時代に変わりつつあるよ。フリーランスだと人と関わるし、礼儀も必要、絵柄も多種多様、難しい世の中だよ x.com/hirokoroku/sta…

2024-05-17 17:31:40
🥨 @a928358

イラストレーターの友人が全く同じこと言ってた 絵が上手い人なんて山ほどいるから、Xでもpixivでもいいから作品公開して数字を稼げることと、ポートフォリオ作って企業相手に自分を売り出しに行けるガッツと自信がないと食ってけないよーって あと企業開催のイラコンは参加した方がいいって x.com/hirokoroku/sta…

2024-05-17 13:20:24
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

実際弊社の仕事任せているイラストレーターさんは 常識あるコミュニケーション取れないと、 マジで即効切っているな。絵があっていても。 あとは逆に契約上、言っちゃいけないことを SNSで言っちゃうパターンとか。 それから他社や他人に対して、 きっつい思考や思想のリプ返してて 「今後絶対トラブル起きそう」って人は論外。 これ見ているSNS上の イラストレーター希望さんは気を付けてね。 意外と会社は見ているから。

2024-05-17 18:49:21
TAKARU1996 @t_chrono

この「コミュ力が大事」と言うのは僕も知っている素晴らしきイラストレーターの1人であるゆるふわぴんくチャンさんを見ていると凄くよく分かります。本当に行動力が凄い人ですから。 でもやっぱりサリンジャーみたいにドカンと一発当てて社会に嫌気がさして隠居する生活に憧れてしまうのも宜なるかな。 x.com/hirokoroku/sta…

2024-05-17 16:33:23
わかば @diary_wk

これほんとだと思う。 デザイナーになるってフリーのデザイナーやってたら知人は営業が辛いって辞めた。他にもフリーのデザイナーやってた人が買い叩かれるから嫌だって会社員のデザイナーになった。 イラストレーターとデザイナーは違うかもしれないけど、等しく営業や提案が大変だよね… x.com/hirokoroku/sta…

2024-05-17 21:18:10
森 安樹 @uzuranookaasan

漫画家の友人曰く「何より大事なのは営業力。他のものは後からでも伸ばせる」と言ってた。 x.com/hirokoroku/sta…

2024-05-18 04:33:32

指導として適切だ

AVRSUR@あばすーる @avrsur

@hirokoroku コミュしなくて良い仕事を探してフリーランス目指してる人達を一発で絶望させる言葉。 何故ならコミュを拒む人は大体社会が嫌になって抜けてきたパターンが多く、フリーが無理だからって社会に戻ることはできないから

2024-05-17 15:41:36
犬子 @27000hz

ごく当然の指導ですよね…というか、もう抜群の才能だけで食える時代ではないというか、地縁も機能しない世界になりつつあるから、自分で人縁を構築できないと、なにも仕事にならない…。 x.com/hirokoroku/sta…

2024-05-17 15:04:29
秋月の空 @akizukinosora

@hirokoroku 安易に 「その道に行けば良いですよ!信じれば報われますよ!」 などと何の保証もなしに言われて夢ばかり見てしまうよりむしろ、ある程度現実的な見地からのアドバイスをしているような気がして、それはそれで親切なのではないかと思いました。 あまり間違ったことは言っていないと思います。

2024-05-17 17:57:10
月歌☆@BL小説発売中「嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す」 @TUKIUTA33

@hirokoroku え、このアドバイスすごく役立つ。高校の先生の進路指導も変わったんだな。なんでも、大学、専門学校とかではなくなったんだ。コミュ力は大事。 メールのやり取りだけで取引が成立すると良いんだけどな(^_^;)

2024-05-17 18:51:09
姉の妹 @imo_to_papu

高校でこれ言ってくれるのはありがたい気がする。コミュ力伸ばす方が難しいし、本当に大事だから。 私の場合は建築学科の話だけど、話すのが上手な人は作品の良さを伝えるのも上手いから課題の評価がいい。圧倒的な天才じゃない限り、営業力があるかないかが大事なのが現実よね。 x.com/hirokoroku/sta…

2024-05-18 07:25:39

一般的な「コミュ力」とはちょっと意味合いが違う気もする

絵海@絵描きは趣味程度🐻🍸 @eumi_PaintHobby

「コミュ力」という言葉には違和感を覚える イラストレーターは、企業に属さない限りは自営業、個人事業主として扱われる事が大半だろう 身につけておかなければならないのは「経営戦略」と「商談力」、自分が描くイラストを商品とし、買い手と契約を交わす「マネージメント」が必要かと。 x.com/hirokoroku/sta…

2024-05-18 09:21:11
ほわいとせんせー @krkr318krr11

仕事のコミュ力と遊びでのコミュ力は全く異なっていて、「自分の意見・要望を過不足なく伝え、相手のソレを過不足なく汲み取る能力」であって、仲良くなる力じゃないんよな。 それを勘違いしてた元同僚(多くは語りたがらず、察する力で世の中を切り抜けたがる戯け者)を思い出して1人で悶々しとる。 x.com/hirokoroku/sta…

2024-05-18 09:51:27
ニャタBE @emokakimasu

ここで言うコミュ力って新しいクラスに馴染めるとかではなくてお相手に注文をメールで聞く位のものだから慣れればある程度テンプレで対応出来ると思う 少なくとも僕はご依頼主と直にあった事一度もない あと絵柄より描ける物の幅(特に背景)描けると強いよ 存外世の絵描き女の子しか描けないよ x.com/hirokoroku/sta…

2024-05-17 17:06:55
daeyong @daeyong198397

たいていの人に「コミュニケーション能力=たくさん話せること(≒明るく元気に話せる)」という誤解もあるので、そこからどうやって脱却させるか、ということは感じる。 大事なのは「自分の意思表示ができる」「顧客のニーズを把握する」という話であって…。 x.com/hirokoroku/sta…

2024-05-18 09:36:35
ふぇみん @femin_nihon

コミュ力というよりかはネットを上手く使えとしか。ネットで知名度が上がれば、自ずとコネができるし仕事も向こうからやって来るよ。 俺はイラストレーターではないけど、よく仕事を依頼する立場でもあるから、儲けてるイラストレーターにはそんなイメージがある。数百万の依頼料とか平気でするからな x.com/hirokoroku/sta…

2024-05-17 17:43:40
ユーゴ/デザイナー @Yugo_design

これすごい難しいですね。 自分は「能力を提供する」ってところからコミュニケーションとは何か?って事を理解していったので、先にコミュニケーションを持ってこられてたら今頃デザイナーできてないと思う。 x.com/hirokoroku/sta…

2024-05-17 15:02:31