昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

水俣です。公害病の代名詞の一つ、水俣病がまず想起されるところですが、それ以外の水俣の顔を何も知らない。歩いてみます。

まとめました
34
すこやかむいむい @sukoyakamuimui

水俣です。公害病の代名詞の一つ、水俣病がまず想起されるところですが、逆に言うと、それ以外の水俣の顔を何も知らない。これは愛のないことなので、まずは、歩きます。 pic.twitter.com/wBxb2aaOTB

2024-05-17 16:33:03
拡大
すこやかむいむい @sukoyakamuimui

これは…普通に働いたり暮らしたりに便利そうなそこそこ活気のある現役地方都市だな!超普通だ! pic.twitter.com/rubmhXiRDy

2024-05-17 16:40:38
拡大
すこやかむいむい @sukoyakamuimui

一つ裏の通りはいい感じの商店街だった。しまった、この初恋通り商店街を歩くのが正解だったか。 pic.twitter.com/baH0fNWCw4

2024-05-17 16:42:05
拡大
すこやかむいむい @sukoyakamuimui

蜂楽饅頭! 蜂楽饅頭じゃないか! 白いのひとつ! やったーおいちい!あンまーい! pic.twitter.com/XYHHVuTggI

2024-05-17 16:49:14
拡大
拡大
拡大
すこやかむいむい @sukoyakamuimui

中心街を抜けるといい感じになってきた pic.twitter.com/iZfYgPRbuJ

2024-05-17 17:09:56
拡大
拡大
拡大
拡大
すこやかむいむい @sukoyakamuimui

宇土に宿を求めたときも思ったが、このへん一体はどうもお地蔵様の信仰が篤い地域なのかもしれない。 pic.twitter.com/1TICaT3MgB

2024-05-17 17:16:41
拡大
拡大
すこやかむいむい @sukoyakamuimui

新幹線と肥薩おれんじ鉄道が同時に通ると鉄道人間が絶頂しそうなすばらしいロケーションかもしれん。 pic.twitter.com/D3ITXzEy40

2024-05-17 18:00:03
拡大
すこやかむいむい @sukoyakamuimui

ここの水天宮さまが心打たれるものがありまして、自然石にヒトガタのような紙の衣装の様なものをまとわせたものが二柱おわしまして、その佇まいの神さびたこと、思わず手を合わせてこの旅の水難よけを願った次第です。浅学にてこのような様式の名前を知りませぬ、諸兄、御教授頂ければ嬉しく思います。 pic.twitter.com/gQqmugWEL0

2024-05-17 18:17:43
拡大
拡大
すこやかむいむい @sukoyakamuimui

歩行距離が10km越えて足痛くなってきた。そろそろ宿を確保したいわね…画像は初めて見るタイプの信号 pic.twitter.com/HZfDid50kL

2024-05-17 18:20:11
すこやかむいむい @sukoyakamuimui

とりあえず八代に戻ろう。きょうは昼までが異常に効率よく動けたからかなり早巻きでここまで来てる。普段なら激移動してるけど今回は「ついつい通過しがちな熊本をじっくり煮出して黄金色の出汁を取ろう」がテーマだから今回はここらで早めに宿取るのもありだな。鮎食べれるかもだし。朝見た店気になる pic.twitter.com/Jm24oCHi1l

2024-05-17 18:25:48
拡大
拡大
すこやかむいむい @sukoyakamuimui

note.com/sukoyakamuimui… 坊や、旅は好きかい?過去のあちこち行ったときのおはなしもあるので、よかったらこちらもどうぞ。

2024-05-18 02:56:53
すこやかむいむい @sukoyakamuimui

@knst_kana_koto 静かな町内なのに、この店だけ順番待ちでみんな蜂楽饅頭買ってたからね…「格」がちがいますよ

2024-05-18 12:34:08
keiko @keiko20220628

@sukoyakamuimui 水俣、大好きです…こちらおすすめです!! 国立水俣病総合研究センター(自分の毛髪を提供し自分の体内水銀量がわかる) ※隣の資料館も要訪問 maps.app.goo.gl/67NcYymREEixZ5… 道の駅みなまた(魅力的な産物がたくさんある) maps.app.goo.gl/8GnFYP7M82Ei99… 湯の鶴温泉(つるつる) maps.app.goo.gl/SEruXeYy4WeUqV…

2024-05-18 07:32:09
☆彡 @10467xoxoxo

@sukoyakamuimui 外から失礼します。水俣、ステキなところですよね◎とはいえ水俣病にまつわる様々なことも知ってほしいので相思社さんには行ってほしいなと思います。問題は病気のことだけではないんだなと…。 あとお隣の津奈木町もオススメです!

2024-05-18 01:10:13
たびするスワローズ男 @jf2hztsn

@sukoyakamuimui こんにちは。 私は42年前に水俣で1泊しました。 当時の国鉄水俣駅のスタンプは、 「太刀魚釣りの駅」。 「水俣病」の公害とは違う一面を見せていました。 pic.twitter.com/klXPZejsjg

2024-05-18 11:43:42
拡大
泥んこレオ🎠 @DX58537426

@sukoyakamuimui 外から失礼します。 昔の話ですが、ミツワ菓子店という和菓子屋さんが最高でした…

2024-05-18 10:49:56
や~なかひら(鉄道&サウナ旅を好むサーチャー) @yk_nakahira

@sukoyakamuimui 海のそばの湯の児温泉♨️もオススメです。 水俣は親の実家があって駅前で民宿やってました。 このところお店がますます無くなって水俣在住の親戚は出水まで出かけるらしいです。 出身の江口寿史さんイラストのマンホールが街中にあるらしいですが見かけましたか? 外から失礼しました。

2024-05-18 08:43:18