昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ストロングゼロがドイツへ進出。ドイツ版はアルコール度数10%…こんなの輸出して外交問題にならない?

Amazonのアソシエイトとして、[まとめいと]は適格販売により収入を得ています。」
8
羽音は俺の嫁 @twiitar

文化的成果が達成されました。ドイツは文明の次の段階に進みました。 pic.twitter.com/DRrqII37Vg

2024-05-16 18:49:20
拡大
羽音は俺の嫁 @twiitar

@hiroscom ドイツでストロングゼロをたくさん飲む→サントリーが儲かる→日本経済がよくなる 計画だ!

2024-05-16 19:13:15
長坂信宏 @hiroscom

@twiitar おめでとう。そちらの販売価格は日本円で考えるととても高い。

2024-05-16 19:09:48
ごるびあ @_golvia

3.29ユーロ(557円)たっっか!! 隣のクソデカモンスター1.49ユーロ(252円)やっっっっす!!!!!! x.com/twiitar/status…

2024-05-18 09:58:41
りょう 🇩🇪 海外ノマド𝕏 WEB制作|22ヵ国 @ryo_nomadlife

ストロングゼロがドイツのスーパーに! アルコール度数10%なのに甘くて飲みやすい! ちなみにそのお値段、約550円。 pic.twitter.com/StgXi0L9NI

2024-05-03 17:18:23
拡大
yukky @hi_yukky

値段を日本円に換算するとビックリだが、よく見ると日本仕様よりもアルコール度数がx.com/twiitar/status…

2024-05-18 14:56:42
びばのん/馬鹿家元 @vivanon_iemoto

豪州向けalc6%と違って、ドイツ向けは日本よりさらに強いalc10%なんだな。 Strong表記はドイツでもNGなのか。 x.com/twiitar/status…

2024-05-18 10:38:03
ふるおろ @Fluoros

よく見たらアルコール度数10%あって草 日本のストゼロより強いやんけ x.com/twiitar/status…

2024-05-18 12:13:59
へりトンボ @VVto30krocket

@twiitar 350mlだとテキーラのショットグラス四杯分くらいだっけ? 自分で飲んで酔うより誰かに飲ませて酔わせるタイプの凶器。

2024-05-17 10:48:40
サウスポー🇺🇸国際流浪漢 @chamio22

単なる文化的侵略で草 因みに自分としてはストゼロ系飲料はマリファナより極悪な存在だと思ってる。 x.com/twiitar/status…

2024-05-18 14:07:51
じぇいじぇい @JJ199X

ストゼロ系、ドイツや欧州の飲酒文化を破壊するとしてやり玉に挙げられそう。 サムライ、ゲイシャ、万歳アタックではない日本のサイバーパンクなイメージが加速しそう

2024-05-17 23:43:57
私です。(ピカチュウ) @watasidesumaru

こんな危険物を輸出して外交問題にならないか心配です。 x.com/twiitar/status…

2024-05-18 12:04:26