「瀕死のミツバチに子供が花をあげてた、微笑ましかった」→「ミツバチにとっては仕事をあげただけ、瀕死のワーカーホリックのような気持ち」

8
紅白もち子 @kouhaku_mochiko

瀕死のミツバチを見つけた子らが「食べ物をあげてみよう」と摘んだ花をあげて救護を試みているのを微笑ましく見ていたんだけど、本当にゴクゴク蜜を吸い出しててビックリした! ここに写ってる全ての花の蜜を満遍なく吸って徒歩でどこかへ消えた。 pic.twitter.com/fkZ67zhJDa

2024-05-15 18:17:38
拡大
拡大
旅🐟布 【央408】 @orphenoch555

良い話に野暮で恐縮ですが、ミツバチは花蜜を蜜胃という袋に溜め込んで巣に戻り、巣で蜂蜜にしてから食料にします なのでこのミツバチからすると「あ……花蜜ある……巣に持って帰らなきゃ……たくさん……」と目の前に仕事を積まれた瀕死のワーカホリック労働者のような気持ちだったのかと x.com/kouhaku_mochik…

2024-05-16 16:24:46
のなめ @llloss7

@orphenoch555 養蜂家とか花じゃなく砂糖水あげてなかったっけ

2024-05-17 10:48:26
℘ ᴅᴀʀʏ @IBRD_

@orphenoch555 この人一言も「子供の行為は無駄」と言っていないし、書き方も攻撃的な批判じゃない。 子どもではなく、いち大人がやってるアカウントなんだから、何でも脳死で褒めるのが正解なわけじゃないでしょ。 元ツイには「ほっこりした、優しいね」 このツイには「へー知らなかった」 くらいで良くね?と思う

2024-05-18 01:39:49
寿司トニー(絵描き) フォロバ @sushitonyArt

@orphenoch555 仕事をたくさん与えただけで蜂さんの元気には繋がっていないと……

2024-05-17 12:26:31
hamaoca @hamaoca

蜜を吸ってる途中のミツバチにわんこそば形式で砂糖水を与え続け、腹パンパンでフラフラになったミツバチを追うことで野生のミツバチの巣を探す というやり方をしてる研究室があった x.com/orphenoch555/s…

2024-05-17 13:20:30
尾伊宮 紺 @MWTfGh3KvveCJWe

ちゃんと吸収されるらしいしそんな高次な脳してないけどミツバチは超可愛い。 jstage.jst.go.jp/article/hikaku… pic.twitter.com/aQG0dzHqXd x.com/orphenoch555/s…

2024-05-17 11:46:23
拡大
@vh_zg6c

全然野暮じゃない 瀕死のミツバチに着目してしかも花の蜜を用意しようと発想できる感性を持った子どもたちが、ミツバチの習性について知ったらおもしろいと思うんじゃないかな x.com/orphenoch555/s…

2024-05-17 12:09:32
ど根性ガエル🌹 @kaerunrun_pi

この人一言も「子供の行為は無駄」と言っていないし、書き方も攻撃的な批判じゃない。 子どもではなく、いち大人がやってるアカウントなんだから、何でも脳死で褒めるのが正解なわけじゃないでしょ。 元ツイには「ほっこりした、優しいね」 このツイには「へー知らなかった」 くらいで良くね?と思う x.com/orphenoch555/s…

2024-05-17 22:44:27
直線のえふび一し一 @FlashBackClock

昔宇宙人が人類を管理し始めたら「仕事ばっかりして仕事が好きなんだな。ほら仕事だよ」ってやってきかねないって話思い出した x.com/orphenoch555/s…

2024-05-17 12:17:48
結城拓哉 @TicTacYah

こういうの野暮だと言って目的に対して間違ったやり方を心証だけで肯定して正しいやり方を啓蒙しないのは着飾った悲劇を連鎖させるだけなので、子供の心情に共感しつつも正しい知識をぶつけるのは必要。これは決して野暮ではない。 x.com/orphenoch555/s…

2024-05-17 12:16:21
野生児/サン🐶とルナ🐈 @gaga_wildchild

タンポポっていう伊丹十三の映画があってね。 その中の最後のチャーハンって話。 死にそうな母ちゃんに「死ぬな!なんでもいい歌を歌え!死ぬな!あぁ…そうだ!飯を作れ!」 すると起き上がってチャーハン作って家族にふるまって、家族が食ってる姿を見ながら笑顔で死ぬっていう。 pic.twitter.com/MT2T2ybABf x.com/orphenoch555/s…

2024-05-17 15:32:59
拡大
北里紗月 小説家・臨床検査技師・胚培養士 @kitazatosatuki

ミツバチの野暮を追加しておきます オスのミツバチは冬になり、食料事情が悪くなるとメスバチに追われて巣の外に追い出されます。 なので、昔々のアニメ『みつばちハッチ』は主人公の少年が、生き別れたお母さんの元に帰る話ですが、戻らない方が良いです。 というか、オスバチは死にます。 x.com/orphenoch555/s…

2024-05-17 12:16:33
炊飯器🐟️ @RiceCooker1234

2024年度上半期一番野暮なツイート最有力候補に出会えてびっくりした x.com/orphenoch555/s…

2024-05-17 11:00:23
のらゆかり @norayukari_vrc

自分が死にかけてるのに 目の前の食料に手をつけずに最後の力を振り絞って仲間のもとに持ち帰るの それはそれでエモい気がする 人生最後にでっかい仕事をやれてミツバチも満足だったんじゃないかな x.com/orphenoch555/s…

2024-05-18 10:09:11
十六夜優斗 @YutoIzayoi

花の蜜とはちみつの差とか普通知らんけど実は花の蜜と蜂蜜だと糖と水の比が全然違うんですよね... pic.twitter.com/Ugo1YJ4IwH x.com/orphenoch555/s…

2024-05-17 11:48:12
拡大
miriam.capestone @MCapestone

感情的な事柄に心動くタイプと、抽象的な事柄に心動くタイプでこのポストの受け取り方がレスごとに全く違うのが非常に興味深い。 私はそれでも本能に従う蜂の生態や、子どもの純粋な優しさにも感心したし、優しさゆえのお節介という世の矛盾もあるあるだなーと思ったり。 だから世の中は面白い。 x.com/orphenoch555/s…

2024-05-17 21:13:27
あんころもち @annechobi1119

私もそれ思った…😅 でも、習性とはいえ命尽きるまで職務を全うしようとするって凄い! 巣までたどり着けるかわからないのに… 生き物って不思議✨ x.com/orphenoch555/s…

2024-05-16 17:19:06
葵月 @zabu72nezu271

「貴方にはまだハチミツが残っているではありませんか…(´ー`)」 pic.twitter.com/2uJaHIsYPF x.com/orphenoch555/s…

2024-05-17 21:06:38
拡大
ミツキ @mikigame1002

正しい知識なんだろうけど書き方がなぁ >仕事を積まれた瀕死のワーカホリック とか書かなくても ミツバチは花蜜を蜜胃という袋に溜め込んで巣に戻り、巣で蜂蜜にしてから食料にします。なので花蜜よりガムシロとかの方がすぐ蜂の栄養になるのでオススメ なら嫌な気持ちにならないのに x.com/orphenoch555/s…

2024-05-18 01:38:16