🦝「貧困だから買い物下手になってるのだ。余裕があれば賢く買い物できるが余裕がなければ目の前の半額に飛びつくので、結果的に散財してしまうのだ。」😢💸

😂「貧困うんぬんよりシンプルに買い物下手なだけでは?別に貧困じゃないワイでもここまで豪快な買い物しないぞ笑」 🦝「逆なのだ。」
7
水月 @sui72381132

いつも思うんだがこういう人達って、貧困うんぬんよりシンプルに買い物下手なだけでは?別に貧困じゃないワイでもここまで豪快な買い物しないぞ笑 まあ当人は他責思考で何でも他のせいにして生きてきたから、一生気付かんのやろうな… pic.twitter.com/LZdYC8jY76

2024-05-16 19:39:03
拡大
拡大
Cervidae @shikana22625318

@sui72381132 >買い物下手なだけでは? 生活力が無いのが貧困だから。

2024-05-16 19:45:20
MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) @Mocherin

@sui72381132 「お金の使い方が下手なので貧しくなる→貧しくなりお金の使い方を学ぶための経験(買い物)が減るので余計に下手になる→さらに貧しくなり…」を繰り返すからと聞いた事があります。貧しさの特徴は、お金の有無以上に、その使い方に特徴がでるみたいな…

2024-05-18 07:14:57
半笑い @han_Warai

@sui72381132 右を叩くリプめちゃくちゃ多いけど 高校生の娘2人いたら たまには高い肉食わすぐらいの贅沢するでしょ 業務スーパーの肉しか食ったことないまま大人になる方がヤバい 霜降りの肉を外食では食えない、定価でも買えない、だからたまの贅沢は半額で って意味の「当たり前には買えない」 別に普通では

2024-05-18 10:51:56
FireDancer 六四天安門 @FireDancer_

@sui72381132 本当はいうほど貧困ではないのに、実態以上に貧乏であることをアピールしようとして失敗してるだけだと思われます・・・

2024-05-18 11:23:35
貨幣論と財政論のカヘイさん @monetaraisan

逆なのだ 貧困だから買い物下手になってるのだ インドのサトウキビ農家に対する実験で 収穫前後でIQに差が出ることが分かってるのだ 余裕があれば賢く買い物できるが 余裕がなければ目の前の半額に飛びつくので、結果的に散財してしまうのだ ameblo.jp/misakinka111/e… x.com/sui72381132/st…

2024-05-19 08:51:53
次郎 @oohtake

貧すれば鈍する、なのか、鈍だから貧、なのかはこのキャプだけでは判断つかんね x.com/monetaraisan/s…

2024-05-19 10:37:24
EM‐Chin(ロボ子描きのえむちん)skebピクリク募集中🔞 @QUEADLUUNRAU

ある程度の余裕がなければ効率的なやりくりってできないんだよなぁ x.com/monetaraisan/s…

2024-05-19 10:51:55
ゆっくり经济调查部 @economictourism

鈍やと貧するし貧すれば更に鈍になるんやろな。なかなかこのループを抜け出すのは難しいし子供の世代にもそれが受け継がれてしまう。日本では貧困から抜け出すチャンスはあるけどそれを活かすことができない。 x.com/monetaraisan/s…

2024-05-19 11:02:41
Ryo-H @PandoraPanda27

何をやっても非効率な人間はある程度いるからどちらとも言えない スーパーで買えば20円以上安くなるにも関わらず、スーパーの前にある自動販売機でジュース買う人はある程度いる そういう人が貧困だったりもする x.com/monetaraisan/s…

2024-05-19 11:20:30
foggy @foggy33333

なるほど、正しく”貧すれば鈍ずる”なのですかねぇ。”悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら止めておけ”ってのにも通じる。 だから光造形プリンタは必要だったから良いのだw!旋盤は…そもそもアルミとか素材そのもの何処で手に入れるの?に悩んでいるから旋盤に手を出しきれない…。 x.com/monetaraisan/s…

2024-05-19 11:36:35
つぶやきさん @raeyu02

言っていることは分かる。 この場合は 貧困だから低知能ではなく 低知能だから貧困だろうと思う。 x.com/monetaraisan/s…

2024-05-19 11:39:02
第七感傾 @lE1R0

『損して得取る』の「損して」の段階で詰んでしまう人がそれなりにいるという話をちゃんと認知しなきゃいけないよね。 x.com/monetaraisan/s…

2024-05-19 11:47:38
ヤマト @gruzabik01

お金に余裕ある時の方が馬鹿みたいな買い物しますよ。 x.com/monetaraisan/s…

2024-05-19 11:51:18
08014505573 @Y1m3ngVuBI1LzPV

貧すれば鈍するって、そんな即時的なものだったのか x.com/monetaraisan/s…

2024-05-19 11:52:00
消える毛根@投機垢 @udp_qbu2

時系列的に収穫後が収穫前の後になる。 2度目のIQテストで、前回の経験が生かされより高い結果が出たという可能性はないだろうか? IQテストなどパターン認識なので、繰り返せば上がるのでは? x.com/monetaraisan/s…

2024-05-19 11:54:35
⚡🧲🦌夜鵜飼Youkai🍕しろSiLo🍥🐉🌟 @SiLorz

わかる いや違う、給料日前に散財してしまう 凄い買い物するんじゃなくて、余計なもの買っちゃうやつ わざわざコンビニ行って 缶チューハイでもなくビール、しかもロング そしてフランクフルトとか買って… x.com/monetaraisan/s…

2024-05-19 11:55:39
555 @tanstaafl44

昔は多少の金融リテラシーあった筈の人が、明らかに短期的な視野しか持たなくなっていることに気づいてすごく心配になったんだけど…… でも、この人はもう恐らく「大きなお買い物」をすることはないのだ……と思ったので、何も言わずにおいたことがある 貧すれば鈍する x.com/monetaraisan/s…

2024-05-19 12:06:10
炫【Bishop《ビショップ》】カクヨム書き @mix_1128

凄く、凄く……悲しいくらいに何かわかってしまう。 貯蓄がマジでピンチになると「飢え」の恐怖に襲われて、消費のリソースの大部分が「食料」に割かれてしまい今すぐ必要でないものまでとりあえず買っておこうってなっちゃう。 そして食べ切れずカレーを腐らせた男が僕だ……((('ω'))) x.com/monetaraisan/s…

2024-05-19 12:11:02
1 ・・ 9 次へ