宿泊施設で仕事してると、従業員用トイレのトイレットペーパー予備はこうなる「ちゃんと使ってて好感持てる」「使う側からすると結構嫌」

昔デパ地下でバイトしてた時はこんな感じではなかったな…時代がそういう方向になったんだなぁ
32
ぼんた @KumanoBonta

宿泊施設で仕事してると、従業員用トイレのトイレットペーパー予備はこうなる pic.twitter.com/UXVsxVMBZa

2024-05-19 19:58:22
拡大
civic55j7d9 @civic55j7d9

@KumanoBonta 最近は「残りが少なくても好感しません。使い切ってから予備ロールと交換してください」と書いてあるホテルもある。高級ホテルもそういうながれでいいとおもうんだけどなぁ・・

2024-05-19 21:21:44
ぼんた @KumanoBonta

@civic55j7d9 ここも原則はそうなんですよ。ただ、一回分あるかないかだと交換するようにしていて、余っても先のツイートのように従業員が使い果たすのでムダにはならないし、まあいいかなと。

2024-05-19 21:41:44

残り少ないものは従業員用になっていたのか…!

トッパー 🇯🇵×🇯🇵 @pipearts

@KumanoBonta おお!使ってくれてたんだw あざすあざすw

2024-05-19 23:33:30
(´A`)…。HN:AKI @lumiere00

@KumanoBonta 予想してたけど、やっぱりこんなかぁw ちゃんと使ってて好感持てる

2024-05-20 06:51:37
ぱらっぱ @20Y9ME9lUciED5H

@KumanoBonta なんで途中で変えるのかずっと謎だった

2024-05-20 06:45:11
うさくの @usakuno

やっぱそうなんだ 使い切りですって書いてあるのに少ないの見たことないなと思っていた

2024-05-20 06:05:55
なんやて @nannyate_japan

@KumanoBonta ビジホくらいしか利用しないけどいつも満タンに近いトイペしか見なかったから、使いかけ捨ててるのかなぁ…と思ってだけどココに回ってたのか。安心した。

2024-05-19 23:47:42
くたくた @kutashta_

確かにホテルでトイレットペーパーが残り少ない状態のことないけど従業員用に回されてたとは(そこまで考えたことなかった)

2024-05-20 07:49:13
kankan @Kankan201108

やはりそうなるのか。。。>RT

2024-05-20 07:03:54

よくあることらしい。

鶏ささみ @tori_sasamin

RT)わかる 昔、清掃業に居たことあるけどこんな感じだった

2024-05-20 05:51:09
JUN(斉藤淳一)サーモニスト/ウィザード @JUN_in_FSS

定期清掃の場合、紙切れを起こすとクレームになるので、このくらいの残数でも新品と交換しておかなきゃならなかったりするので、必然的にこうなる。某高層ビルの仕事やってた時そうだった。 x.com/kumanobonta/st…

2024-05-20 07:22:48
N0nSugar @N0nSugar7541

従業員と客で別にトイレがあるとどこでもなるね 前のバ先がこれだったわ x.com/kumanobonta/st…

2024-05-20 00:51:20
あのちん(HOTELマネージャー) @hajimepon

@KumanoBonta ほんまに!トイレットペーパーと中途半端に残ったティッシュも事務所にあふれてる。 あらためて言われると、せやなってなるけど、 当たり前の日常やから、疑問もわかへんwww

2024-05-20 02:11:47
葉月ソラ @sky20000831

@KumanoBonta 凄くよく分かります。 私の勤めていたところは、置ききれなくて誰かが持ち帰ってたりしてました。 あるあるなんですね。

2024-05-20 01:15:50
難民おじさん @zeon123456789

x.com/kumanobonta/st… うちの母親のパート先だと持って帰っていいから十数年トイレットペーパー買ってなかった pic.twitter.com/HjVjeNu9jr

2024-05-20 07:44:11
拡大

様々な公共の施設において、裏側ではこんな感じになっている

らくしゃな @matoyumi2016

ホテルと今行ってる飲食店も客用トイレの紙がこの位減ってたら新品に交換してね、って指示入る。んで三角折り x.com/kumanobonta/st…

2024-05-20 01:49:49