SEED感想まとめ

個人の視聴備忘録として
2
まんぼ @manbo_khazad

映画に向けてSEED1話から視直すことにしたので今日は1話みました。 ・このAアイキャッチ今見てもすごいカッコいい youtube.com/watch?v=e-Po0-… ・全体的にデジタルアニメ初期特有の彩度の高い画面の色使いがめっちゃ電童っぽい ・この三石琴乃、やっぱり民間人に向けてバンバン撃ちまくってる おわり

2024-02-11 00:08:43
まんぼ @manbo_khazad

2話 ・OS書き換え以前にマリューさんコックピットで操作しないでお地蔵さんみたいになってる方が気になる ・間のとり方とか尺の使い方がめっちゃじっくりした感じがあって、これが4クールアニメの強みだよなぁ…ってしみじみ 最近は2クールばっかりだからこんなぜいたくな使い方できないよね🙄 おわり

2024-02-11 14:41:35
まんぼ @manbo_khazad

3話 ・ランチャー誤射であんなくそデカ穴が開いたのにコロニー割と大丈夫なんだね… ・キラがOS書き換えたせいでコーディネーター以外にはストライク使えないって理屈がいまいちわからんよな マウスの感度上げすぎてポインタを正確にクリックできないみたいな感じなのかな おわり

2024-02-11 19:51:52
まんぼ @manbo_khazad

4話サイレントラン ・今回ところどころキャラ作画が怪しい(なまじ画面がきれいだから気になる) ・「お前にだけは戦わせない、僕らも自分のできることをやる」って仲間が名乗り出るいいシーンが実は若者がただのその場のノリに流されてるだけ(監督談)って言われて当時えー…ってなったよね おわり

2024-02-15 15:32:29
まんぼ @manbo_khazad

5話フェイズシフトダウン ・その場で換装だ!っていうのはドラマ的にはまあ燃えるシーンではあるんだけどあの装備変更の仕様でカタパルトから射出してその場で即換装するのはちょっと無理があるよな… ・言うほどフェイズシフトダウンだからピンチ!っていう感じではなかった おわり

2024-02-16 19:49:51
まんぼ @manbo_khazad

6話消えるガンダム ・今回も全体的に作画怪しい ・せっかくミラコロで(めっちゃ頭悪い)城塞全方位バリアの防御圏内に潜入したのに破壊工作をするでもなく雑に攻撃を始めるニコルが結果オーライすぎる ・三石琴乃渾身の「きゃーたすけてーしんじゃうー」が聞けるのはガンダムSEEDだけ! おわり

2024-02-17 14:11:24
まんぼ @manbo_khazad

7話宇宙の傷跡 ・ヘリオポリスを破壊したのはほぼAAのハズレ弾とムウの誘爆なので実際地球軍のせいというクルーゼの議会への報告は間違ってない ・突然のミュージックビデオに困惑 ・水がない!物資ピンチ!とか言ってるのにユニウス7廃墟に慰霊の大量の折り紙の花わざわざ折ったの!? おわり

2024-02-18 13:18:41
まんぼ @manbo_khazad

8話 敵軍の歌姫 ・作画が全体的にアレなのでリマスター修正部分が逆に際立ってる(劇場版Ζ現象) ・シャワーシーンアスラン…そういえばこういう扱いでしたね ・ラクスってただのプラント高官の娘ってだけなのに、なんでこんな皇族みたいな浮世離れした人物ふうに描かれてるんだろう おわり

2024-02-20 12:53:26
まんぼ @manbo_khazad

9話 消えていく光 ・スキあらばMVと回想シーン 4クールのゆったりさを感じる ・ラクスという超重要な敵勢力の捕虜の部屋が特にロックもされずに自由にふらふら出歩けるのはさすがにガバすぎるし フレイに言われるまで誰もラクスを交渉に使おうと考えないのはいくらなんでもお花畑すぎる… おわり

2024-02-25 15:05:30
まんぼ @manbo_khazad

10話 分かたれた道 ・前回ナタルに汚れ役押し付けておいて八つ当たりするミサトさん酷くない? ・フレイのパパってパパ活的な意味でのパパさんなのかなって以前見た時も思った ・全体的にAAクルー軍人ズが何も考えていなさすぎてくらくらするよぉ おゎり

2024-02-25 21:47:42
まんぼ @manbo_khazad

11話 目覚める刃 ・初種割れ回 でも回避能力とか命中精度が上がるのはわかるんだけど一瞬で敵の背後に回り込んだりするのは明らかにパイロットではなくて機体そのものの性能が上がっているとしか… ・今回、戦闘中のナタルが割とちゃんと有能なのでマリューのあれっぷりが際立っている おわり

2024-03-01 19:42:39
まんぼ @manbo_khazad

12話 フレイの選択 ・除隊票を破ってAAに残ることを決める仲間たち、いいシーンっぽいBGMが流れるんだけど実は若者がただのその場のノリに流されてるだけ(監督談)って言われて当時(以下略 ・まあ実際ここあんまり現実感持ってなさそうだなというやり取りではあるのだが… おわり

2024-03-01 20:14:28
まんぼ @manbo_khazad

13話 宇宙に降る星 ・ちょいちょいマリューが逡巡してグダグダ → ナタルが頭の上飛び越えて下に命令出す越権行為ムーブ → マリューキレるっていう展開があるたびに笑う ナタルって本当にマリューのこと階級が上というだけにしか思ってないんだなってよくわかる おわり

2024-03-02 15:19:59
まんぼ @manbo_khazad

14話 それぞれの孤独 ・オンエア時にまさかの総集編2連続だったのでリマスターだとここから話数カウントが合わなくなっていくのよな ・OP変わったけど相変わらず静止画をスライドさせるだけの省エネ作画OP… ・シャワーシーンサービスは相変わらず女キャラを差し置いてキラなんだよね… おわり

2024-03-07 19:37:53
まんぼ @manbo_khazad

15話 燃える砂塵 ・とつぜんキラとフレイが生っぽいことになっちゃった これいちおう夕方のお茶の間アニメだったのに… ・「いいから早くハッチ開けろよ!」やば ・ランチャーは取り回しが悪すぎるから拠点攻撃用だと思うんだけど いまいちストライカーパックの選択理由がわからない おわり

2024-03-07 20:05:35
まんぼ @manbo_khazad

16話 カガリ再び ・「やめてよね」がクズなのは言うまでもないんだけど でもサイもフレイとは許嫁になる予定だっただけっていう設定を改めて頭に入れて見ると、フレイのハニトラ云々よりもまあまあサイの言動が粘着質なストーカー男というかんじになってしまっておりあまり同情の念が湧かない おわり

2024-03-09 13:44:42
まんぼ @manbo_khazad

17話ペイバック ・ゲリラは基本的に無謀なんだけどあまりにも上から目線で語る人が多すぎて当事者性というものが蔑ろに… ・「通常弾でも76発でPS装甲はダウンするぞ」なんでこの虎の人こんなに詳しいの??? ・ここの種割れしてからのアクションは良かった 機体の慣性を生かしてる感じがいい おわり

2024-03-10 15:14:19
まんぼ @manbo_khazad

18話 宿敵の牙 ・当時から突っ込まれてた砂漠の虎のがばがば戦争理論 ・昔見た時は(モビルトレースでもないのに)サイがストライクでorzになるの何で??って感じだったんだけど、今のOSってキラが細かい姿勢制御とか全部マニュアルでコントロールしてるのかって考えるとまあ納得はできるな おわり

2024-03-12 02:42:42
まんぼ @manbo_khazad

19話 おだやかな日に ・液晶が普及した現代となっては会議のときに紙のお手元資料使ってるのは未来感がないな ・ところどころあからさまに顔面作画が良くなる瞬間があるのでリマスター差し替え部分だなとわかってしまう 今回もけっこう回想シーン多かったから現場はかつかつだったんだろうな おわり

2024-03-12 21:27:18
まんぼ @manbo_khazad

20話 砂塵の果て ・虎に言われた「バーサーカー」っていう単語の意味を知らずにムウに尋ねるキラはちょっと不自然がすぎる ・ローエングリンは地上への汚染被害が大きすぎるから撃てないって描写があったけど、あれ(陽電子砲)そんなにヤバい兵器だったんだ。マジで知らなかった… おわり

2024-03-16 16:10:07
まんぼ @manbo_khazad

追記 あと虎が言った「戦争はどちらかが滅びるまで戦い続けるしか無い」っていうのは『この戦争はコーディネーターとナチュラルの憎しみ合いが元になっているけど、本当にどっちかを絶滅させる他にも何か道はないのかな?』っていうような問い掛けなんだと思ったんだけど、

2024-03-16 16:11:14
まんぼ @manbo_khazad

実は全然そういうことではなくて、コイツ本当に文字通りの意味で「戦争は敵を滅ぼす以外に終わりはない」って考えていたガチの頭おかしい人だということがわかっちゃった まさかさすがにそんなことねえだろうと思っていたんだけど… あーあ

2024-03-16 16:12:29
まんぼ @manbo_khazad

21話 紅に染まる海 ・顔面作画が怪しい回 ・でもカガリと話してるキラに対するフレイのお色気牽制攻撃の時だけ瞬間的に美麗作画(乳揺れ有り)になったのはめっちゃ笑う そうよね、そこ大事よね おわり

2024-03-16 21:01:16
まんぼ @manbo_khazad

22話 運命の出会い ・サブタイトルに関係する内容って最後の5分程度なんですよね 本当に島編をセッティングするためのプロローグみたいで特に内容がない回 ・バックグランドとかも特に描かれずただ出てきてそのまま戦死するだけというモラシムさんみたいな存在、4クールアニメならではですね おわり

2024-03-24 20:37:54
まんぼ @manbo_khazad

23話 二人だけの戦争 ・物語的にターニングポイントだけであって作劇的になかなか力入ってる ・でもクライマックスでかかる挿入歌はちょっと演出的にうるさいと感じてしまった… ・あと最初からストライクじゃなくてスカイグラスパーが捜索に出ればよかったのでは?という疑問はある なんで? おわり

2024-03-28 19:55:43