買占め屋カルテルである「転売屋」を字面だけ見て転売する商売だと勘違いしているトンデモ経済学の論破でよく分かる経済学・商学

字面だけ暗記してる馬鹿に経済学は無理。英語or古文漢文だけしか出来ない馬鹿とか中高で居ましたよね。 やっぱ物理とか数学とか出来ない馬鹿に経済学って無理なんだね。フェミが数学・理工学できないバカ文系ばかりなのと同レベル。
17
でぃら @diaai_

批判的なリプ集まってますが、市場経済の原理に対するスタンスとしは正しいポスト。悲しいかな転売ヤーの影響も含め市場経済。計画経済的に国家が介入してるでもなし。 で、そんな市場実態は健全な経済活動の妨げなので対策が必要、が議論のスタート。 そこを切り分けないと、双方の正しさで水掛論。 x.com/akihiro_koyama…

2024-05-21 10:18:02
小山(狂) @akihiro_koyama

「商品の価格は市場が決定する」という自由市場の大前提すら理解しないの、幼稚というか反社会的すぎるでしょ。もちろん医薬品みたいな外部性がある商品については規制も必要だけど、プラモとかスニーカーとかみたいなオモチャで販売価格と市場価値に乖離があるなら高く売られて当然なんよ。

2024-05-19 17:03:12
葦ノ葉(あしのは) @AshinohaTW

「転売屋」の根幹は、転売じゃなくて「買占めによる独占」。だから、価格弾力性が小さい商品を狙う。「転売屋」という呼称が悪くて「買占め屋」というのが正しい。 x.com/akihiro_koyama…

2024-05-19 18:31:47
小山(狂) @akihiro_koyama

ぶっちゃけ自分の感覚からすると、転売屋って単なる小売店にしか見えないんですよね。「メーカーの希望小売価格を守れ!」みたいなこと言ってるひとはダイエー・松下戦争の経緯とか知った方がいいですよ。小売店が販売価格を決められない市場はあまりに不健全。

2024-05-19 16:59:27

反論の応酬

なお、反論

小山(狂) @akihiro_koyama

「転売屋は価格弾力性の小さい商品を狙う」みたいのも意味がわからなくて、価格弾力性の小さい商品って食料品みたいな生活必需品のことなんですけど、意味わかって言ってます…?PS5とかガンプラみたいな嗜好品は価格弾力性が大きい商品の典型ですよ…。

2024-05-21 16:02:50

反論への反論

かぼちゃたぬき @Mvr1CyJB00xKQge

価格弾力性の小ささって、代替可能性の低さを示してるから、生活必需品とは限らんでしょ。 PS5とかガンプラは、支払意志額がやたら高い層がいて、それが需要曲線の左側におるんやけど、そこだけ切り取れば、価格弾力性はめちゃくちゃ低いはず。 x.com/akihiro_koyama…

2024-05-21 16:11:29

反論への反論への(以下略)

小山(狂) @akihiro_koyama

勘弁してください。米や野菜はいくら値上がりしても(それこそ値段が10倍になっても)買わざるを得ないですが、ガンプラやPS5はそうじゃないでしょう。ごく少数の熱心なファンがいたとしても、それらが少数である以上商品自体の性質は変わりません。 x.com/Mvr1CyJB00xKQg…

2024-05-21 16:18:40

反(以下略)

観測所(エメット) @Yaspmpmp

一時的に供給をクラッシュさせるだけ買えばいいんで買い占める必要はないし誰も買い占めの話はしてないんで藁人形論法の典型ですね。 x.com/akihiro_koyama…

2024-05-21 17:06:32
小山(狂) @akihiro_koyama

なんというか、「転売屋が買占めして値段を吊り上げてるせいで欲しいオモチャが手に入らないんだ!」みたいな世界観をマジで信じてるひとが沢山いるんだということを知れたのは収穫でした。 x.com/AshinohaTW/sta…

2024-05-21 16:01:33
ダイユウサク @0_K0_K

そもそも価格弾力性の高低が問題ではない。 昨今の旧車やソフビ等の残存する個体が少ない市場で取引価格が高騰している理由と同じで代替品が存在せず高付加価値であり供給数が少ない需給バランスが崩れた状態。 転売屋とはそういう商品を狙い買い占めマーケットコントロールを行うカルテル。 x.com/akihiro_koyama…

2024-05-21 16:37:24

買占めではなく投機だという意見も

watabe @30years_over

不特定多数の投機目的の末端消費者がいるという状態を 「買占め」と決めつけるのは 単なる妄想です x.com/HMS_BlackPrinc…

2024-05-21 16:12:29
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

転売屋、転売というから利ザヤ抜いてる、中間業者のように見えるが、あれの本質は買い占めして購入機会を正規のルートの客から奪うことで利を乗せるというやつだから、買占屋といったほうが正解だと思うの。その証拠に、供給が潤沢でどこでも買えるものに転売屋は手を出さないでしょ。

2024-05-21 08:49:15
Uzuki Taketo(うづき たけと) @uzukit

それは「市場価格」では無く「相場」と言います 先物取引でやり取りする値段を「市場価格」と言わないのと一緒 転売ヤーは「小売業」では無く「投機行為」でしかない 投機は市場に資金循環させる為に重要だけど 転売ヤーはそれの真似事でしか無いから不要だし、社会のエコシステムに組込まれない存在 x.com/akihiro_koyama…

2024-05-21 19:31:01
小山(狂) @akihiro_koyama

「メーカーが量販店に圧かけて市場価格で売らせないから」というのがひとつの答え。その歪みのせいで小規模小売が定価と市場価格のギャップを埋める形になってると。 x.com/ITEM87177/stat…

2024-05-21 17:40:03

色々な意見1

畦道競歩 @yggryojo

転売屋のいう「市場原理」っていうのは高校生で習う需給曲線のことを指していると思うのだがこれが成立するには前提条件があり ・生産者が生産量を任意に変化させられる ・市場に参加すればノータイムで財を手に入れられる ・情報の完全性 上記を思いっきり阻害しているんですよね 滑稽な言い分

2024-05-21 13:04:27
たまきひさお Trans・Venus マンガ図書館Z @Tamakinia

産地直売ルートに勝手に割り込んで「オレが問屋だ」って中間手数料ふんだくるのが転売ヤー。 公共の道路に勝手に関所設けて「通りたけりゃ通行税な」っていうようなもん。 x.com/y0gs0th0th0/st…

2024-05-20 21:17:48
y0gs0th0th @y0gS0th0th0

転売ヤーが親の仇のように嫌われてんの、 本人ら的には「買いにいけない方のために代わりに…」的な言い分だが 実態は、レジに向かった客のカゴや棚から取ろうとした客やバックヤードに横から手を突っ込んで、レジに行けなくして「これ欲しいんだ?www誠意見せろよwww」するチンピラでしかないからな

2024-05-20 08:25:02
たんぞー @tanz0r_kitune

要は独占禁止法違反のカルテル近似 直接的に連絡を取らず、転売価格の相互作用による価格上昇だから市場原理を装っている所が質悪い x.com/AshinohaTW/sta…

2024-05-20 12:54:13
ゴヅゴ @lolikokkon

これなんです 転売屋を小売りと言うならば、一般の小売り業と価格競争されるべき 消費者の自由意志を奪って価格を吊り上げる市場を健全とは言えない x.com/AshinohaTW/sta…

2024-05-20 12:35:44
がんしゃもん @99_o5

経済学の先生曰く買占め行為は「カルテル」に近いものがあると言うのだ x.com/AshinohaTW/sta…

2024-05-20 17:22:57
とど丸@ウマ息子アグネスタキオン @todomaru2

引用失礼 私の感覚では「流通上必要のない自称仲買人の割り込み者」ですがね、転売ヤー まぁ感覚は人それぞれ 福祉におけるどこぞの保護NPOやらと同じですよ、福祉行政ダイレクトのシステムがあるのに中間に入ってチューチューしてる人達 x.com/akihiro_koyama…

2024-05-21 06:49:41
i.say @Isay_BLUNIN

実態に則さない名付けは誤謬の温床となり宜しくないという実例 「転売ヤー」は全く実態を表して居らず、「買い占め屋」が正しい呼び方です。 x.com/akihiro_koyama…

2024-05-20 08:03:42
小山(狂) @akihiro_koyama

転売ヤー叩いてるひと、最低限これくらいのことは知っといてほしい。「健全な市場」とは需要と供給によって価格が変動する市場のことです。メーカーが価格を押し付ける市場のことではない。 x.com/jftc/status/17…

2024-05-19 17:49:48
バンディクー / Bandicoot @ichibotsushin

まず”転売ヤー”は名付けをミスった時点でワイらの負けなんよ。対応を見誤るから。”買い占め屋”の方が本来正しい。

2024-05-10 20:06:57
1 ・・ 9 次へ