裏古楽の楽しみ 2024年05月23日 - 最近の古楽の公演から 「レ・タラン・リリク」の演奏会(2)

毎月 第2・4週(月~木)は、聴き逃し配信でもお楽しみ頂けます。
1

Interieur van de kerk op een schilderij van Pieter Claeissins de Oudere

リンク Wikipedia Sint-Jakobskerk (Brugge) De Sint-Jakobskerk in de Belgische stad Brugge is gelegen in het zogenaamde Steenstraatkwartier. Het is een georiënteerde, in kern vroeggotische, bakstenen hallenkerk met zware kruisingstoren. Door stichting van de Sint-Jakobsparochie als afscheiding van
リンク Les Talens Lyriques Accueil - Les Talens Lyriques 141
リンク macompetition.com Ave Maris Stella Both Claudio Monteverdi and Marc-Antoine Charpentier played a major role in the development of 17th century sacred music. Monteverdi wanted to deploy music in the service of the holy word and Charp...

初回放送日:2024年5月23日

ご案内:藤原一弘/「ブルージュ・MAフェスティバル2023」から「レ・タラン・リリク」の演奏会の後半をお送りします。(録音:ベルギー・オランダ語地域放送協会)

楽曲一覧
ソナタ・コンチェルタータ集 第1巻から ソナタ 第2番
レ・タラン・リリク(器楽) 、クリストフ・ルセ(指揮とオルガンとチェンバロ)
作曲: カステッロ
(5分3秒)
〜2023年8月7日 聖ヤコブ教会(ベルギー ブルージュ)〜

「倫理的・宗教的な森」から 栄えあれ、女王 ~ 聞きたまえ、天よ
レ・タラン・リリク(声楽と器楽) 、クリストフ・ルセ(指揮とオルガンとチェンバロ)
作曲: モンテヴェルディ
(8分28秒)
〜2023年8月7日 聖ヤコブ教会(ベルギー ブルージュ)〜

「聖母マリアの夕べの祈り」から あなたは美しい、わが恋人よ
レ・タラン・リリク(声楽と器楽) 、クリストフ・ルセ(指揮とオルガンとチェンバロ)
作曲: モンテヴェルディ
(4分12秒)
〜2023年8月7日 聖ヤコブ教会(ベルギー ブルージュ)〜

「倫理的・宗教的な森」から この証聖者は
レ・タラン・リリク(声楽と器楽) 、クリストフ・ルセ(指揮とオルガンとチェンバロ)
作曲: モンテヴェルディ
(2分50秒)
〜2023年8月7日 聖ヤコブ教会(ベルギー ブルージュ)〜

ソナタ・コンチェルタータ集 第2巻から ソナタ 第4番
レ・タラン・リリク(器楽) 、クリストフ・ルセ(指揮とオルガンとチェンバロ)
作曲: カステッロ
(6分54秒)
〜2023年8月7日 聖ヤコブ教会(ベルギー ブルージュ)〜

聖なるマリアよ、あわれな者らを救いたまえ
レ・タラン・リリク(声楽と器楽) 、クリストフ・ルセ(指揮とオルガンとチェンバロ)
作曲: モンテヴェルディ
(3分40秒)
〜2023年8月7日 聖ヤコブ教会(ベルギー ブルージュ)〜
来たれ、なんじら渇ける者らよ、主の泉へ
レ・タラン・リリク(声楽と器楽) 、クリストフ・ルセ(指揮とオルガンとチェンバロ)
作曲: モンテヴェルディ
(3分50秒)
〜2023年8月7日 聖ヤコブ教会(ベルギー ブルージュ)〜

「倫理的・宗教的な森」から そしてよみがえりたまえり
レ・タラン・リリク(声楽と器楽) 、クリストフ・ルセ(指揮とチェンバロ)
作曲: モンテヴェルディ
(1分26秒)
〜2023年8月7日 聖ヤコブ教会(ベルギー ブルージュ)〜

国王の健康回復への感謝祈祷「苦痛と恐れが私を取り囲み」H.341
レ・タラン・リリク(声楽と器楽) 、クリストフ・ルセ(指揮とオルガンとチェンバロ)
作曲: マルカントワーヌ・シャルパンティエ
(5分48秒)
〜2023年8月7日 聖ヤコブ教会(ベルギー ブルージュ)〜

えれがんと🐈🐈日本古楽史研究会 @eregan228

5/25(土)武澤泰子 18世紀1鍵フルートリサイタル、15時より神戸雲内教会。休憩なし約1時間、前売3000円、当日3500円。演奏終了後には歓談の時間を設けます。さらにご主人の武澤秀平さんも交えて、セッションも可能。ぜひ楽譜や楽器をお持ちください!もちろん弦楽器もOKです。#古楽の楽しみ #神戸 x.com/orchjuvenalis/…

2024-05-23 01:58:54
ユヴェナリス Juvenalis @orchjuvenalis

リハーサルも佳境に。5/24, 25共にまだご予約可能です。 5/25はお客様に楽器をお持ち頂けると、終演後のお茶会(同会場)にて武澤泰子・秀平とセッション出来る様子です。ユヴェナリスにとって関西の皆様にお会い出来る貴重な機会。たくさんシェア頂けたら大変嬉しいです。一同心待ちにしております。 pic.twitter.com/fieuqXrYDT x.com/orchjuvenalis/…

2024-05-22 12:33:56

椎竹 @confuse06896025

おはようございます。 今朝は早出仕度につき、 #古楽の楽しみ リアタイは残念ながら ( >_<) 昨日の某大御所声優の不祥事に、怒りが収まりません。擁護される方達は役柄以前に人としての振舞いを直視せんと💢 * ──失礼しました。皆様佳き木曜を🙏 #NoWar

2024-05-23 04:23:41
風の街 @windofhometown

古楽の楽しみ 最近の古楽の公演から「レ・タラン・リリク」の演奏会(2) NHK-FM(東京) 2024/5/23(木) 06:00-06:55 radiko.jp/share/?t=20240… #radiko #シェアラジコ

2024-05-23 04:19:54
今日のリリィ @anninwoods

雨が降ったら、傘をさして近所のお庭にアイリスを見に行こうと思っていたが、どうも降りそうにないので、おとなしく #古楽の楽しみ 待機をすることにする。 画像は去年の今頃の満開のアイリス。 pic.twitter.com/x5Uxqckq7q

2024-05-23 04:43:01
拡大
古澤有峰 / Yumi Furusawa @yumifurusawa

おはようございます。石澤典夫アンカー #ラジオ深夜便#マイあさ からの #古楽の楽しみ 藤原一弘先生ご案内4日目はブルージュMAフェスティバル2023からレ・タラン・リリクの演奏会後半。クリストフ・ルセ様の一人三役の大活躍(指揮・オルガン・チェンバロ)楽しみです。皆様良い一日を。😌🍰☕︎

2024-05-23 04:55:00
椎竹 @confuse06896025

@princeofscot スコッツさん、今朝もおはようございます😪 シャルパンティエ> 英語読みでついマーク・アンソニー・カーペンター… とも(<ry #古楽の楽しみ 中尾さんを偲びつつ、佳き木曜を 🙏☕

2024-05-23 05:30:28
今日のリリィ @anninwoods

むむむ、今、20分後から雨との予報が出たけれど、私はちょうど #古楽の楽しみ の時間だわ…🙄 もちろん私は、民民と、藤原先生と、レ・タラン・リリクを選ぶわよ✨ pic.twitter.com/O1e3hgk7jO x.com/anninwoods/sta…

2024-05-23 05:45:14
拡大
Prince of Scotch @princeofscot

#古楽の楽しみ 待機です。藤原一弘先生の4日目、今朝も何卒よろしくお願いします🙇

2024-05-23 05:43:45
春宵22Feb @haryoeyamk2

お早うございます。ギギギ!と鳴く鳥さんの声で起こされました。凄い声で繰り返すのに、なぜかコトコトコットン♪ファミレドシドレミファ♪と脳裏に浮かんだ。関連性とは。今ギギギさんは遠くで誰かを起こしてるみたい。微かに聞こえくる笑。取り止めない夢を引っ切り無しに見た記憶。#古楽の楽しみ

2024-05-23 05:48:55
ほら吹き男爵 @horahukibaron

おはようございます。今朝も参加です。 #古楽の楽しみ

2024-05-23 05:50:25
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

おはようございます。今日は「レ・タラン・リリク」の演奏会2日目、クラウディオ・モンテヴェルディの作品を中心に聴きます。昨日の #クラシック微妙に違うぞ大会 でスイッチが入ってしまいクラウド・モンテヴェルディという名前が浮かんでしまった不届き者ぶりをお許しください。#古楽の楽しみ pic.twitter.com/pH4tGOB6sz

2024-05-23 05:56:42
拡大
拡大
rose&cake @rose_cafe1789

皆様おはようございます😊📻💕  #古楽の楽しみ

2024-05-23 05:57:27
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

おはようございます。 今日の古楽の楽しみは、昨日に引き続き「ブルージュ・MAフェスティバル2023」から「レ・タラン・リリク」の演奏会、その後半をご紹介いただきます。 #古楽の楽しみ

2024-05-23 05:58:00
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

民民のみなさま、おはようございます。#古楽の楽しみ 藤原一弘先生ご案内で、「ブルージュ・MAフェスティバル2023」から「レ・タラン・リリク」の演奏会の後半をお送りします。(録音:ベルギー・オランダ語地域放送協会)〜2023年8月7日 聖ヤコブ教会(ベルギー ブルージュ)〜 pic.twitter.com/LAyJwvtvS5

2024-05-23 05:58:48
拡大
1 ・・ 13 次へ