小さい頃に「やられたらやり返す」を教えておくのは大事な話…「先に手を出さない」の徹底は必要

なるほど
38
フリージア freesia 子どもたちに明るい未来を‼️ @namasumama

こんなこと書いたら燃えるかもしれないけど、、、 小さい時からやられたらやり返す、は教えといたほうがいいと思う。うちはみんな小さくてやられやすいんだけど、黙ってると思わせたらだめだと思ってたから「先に叩いたりしちゃダメ。でもされたらやり返していい」と言っといた→

2024-05-22 08:09:24
フリージア freesia 子どもたちに明るい未来を‼️ @namasumama

高学年で同じクラスになった時やっぱりいじわるはされた。それでもいつでもやり返せると思って結構我慢してたようだけど、幼馴染が泣かされているのをみてとうとう一発お尻を蹴り飛ばしたらしい。もちろん指導は受けたけどそれ以降息子に絡んでくることはなくなった。

2024-05-22 08:09:25
フリージア freesia 子どもたちに明るい未来を‼️ @namasumama

幼稚園の先生もそれでいいと言ってた。痛いってことを知らない子はいくらでもやるからって。 息子の同級生には幼稚園の時から加害を楽しむタイプの体格の大きい男の子がいたのもあって、それだけではないけど空手を習い始めた。絶対に自分から手を出してはダメということをしつこく言い聞かせた→

2024-05-22 08:09:25
フリージア freesia 子どもたちに明るい未来を‼️ @namasumama

モンペ認定されること気にする人多いけど、大事なのはモンペどうこうじゃなくて先生とか学校とかに理不尽な要求しないことだと思う。相手も人で生活も感情もあるってことを忘れない事。そのうえで、子どもを守るために動くのはモンペではなくない?動くこと自体がこどもに安心感を与えることもあるよ。

2024-05-22 08:09:26
フリージア freesia 子どもたちに明るい未来を‼️ @namasumama

最適解はわからないし同じ土俵に立たせたくないとは私も思ってたけど、サンドバッグにされる未来は避けたかった。加害を楽しんでると思う出来事も目の当たりにした。理想論で子どもの手足を縛ることが全てではないよ、という話です。

2024-05-23 06:31:28

共感

ナスティクズ男 @TAMA888TAMA

@namasumama 自分の先輩からも言われます 舐められたらダメだよと、 先輩に悩み相談したら、よし分かった 俺が今から行ってくるって😅 すみません、自分でどうにがまずは しますのでと、脱線しました 話は戻りましてやり返す同意です。

2024-05-23 08:26:53
ぴのぴの @pipipinopinpiru

@namasumama うちもやられたら正当防衛の範囲でやり返せ!って教えてきましたww 絶対に先に手はだすな!正当防衛の範囲で! やられっぱなしは怖い。やり返せないと思って、またやってくる可能性もあるし。自分を守るのは自分だし。 やり返しちゃいけない意味が分からん!

2024-05-23 08:30:37
超合金@💉×ⅳ @chogokin_x

「いかなる理由でも暴力はだめ」と「報復は憎しみの連鎖を生む」とか言う連中ってだいたい 「先に手をだしてる連中の言い分」 なんだよね、大怪我させたり理不尽、意味不明な暴力ふるぅ連中ってだいたい「俺はいいけどお前はだめ」の理論で動いてるから最初からこの教育は大事よ ww x.com/namasumama/sta…

2024-05-23 18:39:30
はなちゃん @michi_on_on

@namasumama 本当に同じです☺️私もいつも「ママがダメって言ってる」と言わせてます笑 意地悪する奴、絶対に許しません😤

2024-05-23 08:22:04
ぶらじる @pingaaaagrs

@namasumama 間違いない。よく相手にするなとか同じ土俵に立つなという言葉があるけど加害者の得でしかないし外野からだから言える事。実際は10倍で返すくらいしないと加害は絶対になくならない。

2024-05-23 07:47:29
くるみ @zinpei_egc46

自分は親から「やられたらやり返せ」って小さい頃から言われてて、実際自分の性格的にやり返したことはないんだけど、やられても溜め込まずやり返していいんだっていう心の余裕?みたいなのがあったからよかったな。もし耐えきれずやり返しても親は受け止めてくれるっていう安心感みたいな x.com/namasumama/sta…

2024-05-23 18:21:54
毒テラスゲンガー @keeeentomorrow

うちも同じ教えだった。 やられたらやり返す。 自分からは手を出さない。 受けた恩は返す。 良いことは自分から。 x.com/namasumama/sta…

2024-05-23 18:24:43
バンデット

河部真道

本当に大事

Minami @Minami78046782

@namasumama 外から失礼。 やり返して良いと思います。 大人でもやり返してるでしょ。 ただ「同じ事を」やり返してはいないだけで。 警察や弁護士に相談の上で合法的な手段を用いているだけだし、それよりも離れた方が得策と思えばそうするだけの話よ。

2024-05-23 08:27:58
岸辺たいちょー🐹🍵鰻🥟💜🍬🗼 @MU05857982

小さいと舐められるんだよね 無条件に舐められるそして優しくて 真面目で少し頑固だとイジメられる これは逆にコミュ力が小さい人のほうがあったりするのはやっぱり関係あるとは思う x.com/namasumama/sta…

2024-05-23 18:37:29
まる @maru20230321

小さい子供を育てていますが、 まさしくそれを言い聞かせてます。 やられたらやり返していい。 自分からはやるな。 やるなら、徹底的に叩き潰していい。 暴力と、防衛力は違います。 理不尽な暴力には、防衛本能に基づいて、 反撃してかまわないと思います。 やめてーーーーー!! やめてーーーーー!! って泣き叫んでも、誰も助けてくれませんもんね。 それが生きるチカラだと思います。

2024-05-23 08:40:07
りょう @to_ryo_ma

@namasumama 小さい頃小さくて弱くてちょっかい出しやすい性格だった私に母は三倍返しを繰り返し教えました。私のか弱さには三倍返しくらいが丁度よいと。 直ぐにはできなかったけど身についたおかげで狙われない体質(性格?)になりました。 母に感謝✨

2024-05-23 07:29:55
chiyoji @chiyoji11854

@namasumama すごいわかる。やられたらやり返せに近いことを私も言った。 先にやるのはダメ、だけど馬鹿にしてきたり、手を出されたら牙を向け。 舐めんなは態度で示していい。 それは尊厳を守ることだと思ってる。

2024-05-23 07:32:03
かんたんすい★彡 @KANTANSUItantan

@namasumama ウチは「叩いてはいけません。意地悪はしてはいけません。」と育ててきたのですが小学校に入ってからは言い返さないやり返さないことをいい事にイジメられるようになった お子と話し合ってやり返したくないというお子の思いも考えて3つ我慢したら1発思いっきり✋🏻パーでやり返してよい😊親が許可

2024-05-23 07:32:51

最初許すのも大事

ぐーちゃん @feRwUx0l0M0bnYD

@namasumama 仏の顔も三度までって教えられてたなぁ・・・。なので、だいたい3回は我慢します(笑)

2024-05-23 06:44:28