精神的に深い絆を持つまで恋愛感情を抱かない人は「デミロマンティック」と呼ばれる

12
6 @q_thhj

名前ついてると思わなかった、当たり前だと思ってた pic.twitter.com/CaLW5TSehV

2024-05-22 17:53:32
拡大
永遠の蒼 @sioagisoluto

@q_thhj ????????? 普通その人の特徴や人格 何に拘り、何で笑って、何で怒るのか知ってから人を好きになるんじゃないの?

2024-05-23 05:57:58
sai | @oxsaiv

@q_thhj 当たり前だと思ってた。性的感情ならともかく、恋愛感情って相手を知ってはじめて強くなるものだと思う、ので一目惚れとか絶対にしない風早です

2024-05-23 12:39:37
M・Achi @M_Achi_DN

@umitsuki_klotho 今の今まで人間は基本みんなコレでコレが普通だと思ってた 逆に常に恋人作ってる人に対して恋愛することが目的になってて本気で相手を好きになってるかは疑問って思ってたけどむしろそれが普通ってこと? 何か世の中の離婚率に物凄く納得してしまった

2024-05-23 23:14:06
海月 凜音 @umitsuki_klotho

出会い系使えない人種はだいたいこれなんじゃないかとさえ思う。 深い信頼関係(それこそ親友ぐらい)を築かないと好きになれないから、 マチアプのプロフで人を選ぶ感覚が理解できないし、ちょっと話したりデートするくらいじゃ人を好きにならないので、「恋愛する」のコストが重すぎるんだよね x.com/q_thhj/status/…

2024-05-23 02:16:31
海月 凜音 @umitsuki_klotho

実際私もデミロマンティックで、 好きな人がいない時に恋人が欲しいなんて全く思わないし、プロフ見て気になる人に声掛けたり気軽に恋愛するみたいな感覚が全く分からなくて、恋愛ってそういうものだと思ってたけど、 Tinderとかの総ダウンロード数一億とか見てると案外少数派なのかもなーと思った。

2024-05-23 12:55:23
海月 凜音 @umitsuki_klotho

恋人を作るために人と会う、って感覚が全くわからないからマチアプ使えない。 好きな人が出来たから恋愛をする(始まる)って感覚なので、 恋愛をするために好きな人を作る、恋愛する相手を探す、っていうのに違和感を覚える。 こういう人、デミロマンティック多いんじゃないかな?と思う

2024-05-23 12:58:59
海月 凜音 @umitsuki_klotho

余談だけど、デミセクシャルという、深い絆がないと性愛を抱けない人もいる。 こういう人は誰とでもヤれる人やナンパする人の感覚が一切わからず、風俗にも嫌悪感を示す。 特に男性デミセクシャルの人、周囲と話が合わないって人もいるんじゃないかな……

2024-05-23 13:07:18
リンク Wikipedia Demisexuality Demisexuality is a sexual orientation in which an individual does not experience primary sexual attraction – the type of attraction that is based on immediately observable characteristics such as appearance or smell and is experienced immediately after a 440
海月 凜音 @umitsuki_klotho

デミロマンティック・デミセクシャルあるあるなのではと思ってるんだけど、 「恋人欲しい!誰か紹介して!」 「あの人良くない?声かけちゃおうかな~」 「あの子お〇ぱいデカいよねw ヤりて~w」 とか周りが言ってても何一つ共感できないという… 純情ぶってるって言われたりして嫌な思いしたなぁ

2024-05-23 15:26:32
海月 凜音 @umitsuki_klotho

知性に恋するサピオロマンティックっていうのもある。 頭良い人しか好きにならないとか、知性にときめく人はもしかして……? そしてどんなに好きでも恋愛感情を抱かれると冷めちゃうっていうリスロマンティックっていうのもある。 改めて、恋愛ってすごいなあ。

2024-05-23 16:10:22
海月 凜音 @umitsuki_klotho

このグラフ衝撃受けた。 てか告白のタイミングってググるとどこも3回目のデートって出てくる……! たった3回で何がわかるんだ?と思ってしまうんだけど、デミロマンティックじゃない人は判断力も行動力もあるのかな? 相手をよく知らないと好きになれないのって当たり前じゃないんだな~…… pic.twitter.com/zp1TcfIfmb

2024-05-23 18:41:32
拡大
Heath @eriiiichika91

@umitsuki_klotho ちょっとやりとりして、1.2回会っただけで好き、付き合いたいって本当に理解できなかったです。 警戒心強すぎ、真面目すぎといわれたけどそもそもの根底が違うんですね。納得。

2024-05-23 15:45:05
海月 凜音 @umitsuki_klotho

@eriiiichika91 納得感って大事ですよね! 自分のことあまり知らないであろう人に告白されても、噛み合わないというか… 警戒とか真面目とかよりもそもそもまだ恋愛対象じゃないんだもん、てなる…🙃

2024-05-23 18:08:30
マリモ天 @grasshhopper3n1

@umitsuki_klotho 男女関係なくほとんどの人を「嫌い」から始まるので「好き」に至るまでめちゃくちゃ手間かかるし体力ないのでそもそも人と関わらないため好きな人などできようもないのだ

2024-05-23 13:44:48
海月 凜音 @umitsuki_klotho

@grasshhopper3n1 警戒心の強さと相まってる感じですかね……? たしかにそこからスタートだとなかなか「好き」にはたどり着けなそうですね😮

2024-05-23 18:10:15
くるくるbot @gurugurunare

@umitsuki_klotho 私は逆で友達になった人に恋愛感情を持つことが苦手です。すごく気が合って信用してた大好きな友人でもやはり友達と恋愛的行為するのにどうしても違和感があって…大切な存在失っちゃいました。 友愛から恋愛に切り替えることが不得意なのでマチアプ向きな人間なんだろなって思います。

2024-05-23 15:35:41
海月 凜音 @umitsuki_klotho

@gurugurunare 私とは逆ですね!気を悪くしてしまったら申し訳ないのですが、素敵な考えだなあと思いました。 親しければ親しいほど恋愛感情を抱けなくなっていくフレイロマンティックというのもあるそうです。(くるくるさんがそうかはわかりませんが) こうして見てると恋愛っていろんな形がありますね……

2024-05-23 15:40:11
くるくるbot @gurugurunare

@umitsuki_klotho 全然気を悪くしたりしないですよ〜 ⁽⁽ ⸜( ˙꒳ ˙ )⸝ ⁾⁾ 海月さんのおっしゃるように私はフレイロマンティックに近いのかもしれませんね。 友達兼恋人の関係はすごく憧れているので、いっぱい信頼関係築いて尚、さらに上の関係性になれるなんてすごい羨ましいです!

2024-05-23 15:49:41
海月 凜音 @umitsuki_klotho

@gurugurunare くるくるさん返信ありがとうございます! デミロマンティック(というか私)の場合、親友級の仲良しが恋人になるので、別れると何でも相談できてた友達がいなくなっちゃうんですよねー!😭 それぞれ恋の悩みは尽きなそうですね……🤝

2024-05-23 15:53:08
ゆーchanタロー @Weltuntergang13

@umitsuki_klotho ごもっともです。 僕もおなじタイプ?で まずは友達から始めてその人のことを 知った上でお付き合いしたいタイプです。 僕の友達はあの子とやりて〜とか言う奴 だったので話が合いませんでしたw

2024-05-23 22:38:19
海月 凜音 @umitsuki_klotho

@Weltuntergang13 男性のデミロマンティックの方ってヤるヤらないの話に繋げてしまうタイプの人とは会話が合わなそうだなといつも思いますね…

2024-05-23 23:59:00
ぷりん @kotake_i

@umitsuki_klotho ごもっとも。 自分の場合、プラス恋愛感情の「好き」が分からない

2024-05-23 18:31:52
海月 凜音 @umitsuki_klotho

@kotake_i 恋愛感情における「好き」が判らない人はアロマンティックの可能性がありますね👀 ぷりんさんがそうかはわからないですが、参考までに……

2024-05-23 18:33:52