ごく稀に見かけるこの中華系飲料は一体どんな飲み物なのか「これ何?」「中国ではかなりポピュラー」

感想がまちまち
28
自動販売機マニア(石田健三郎) @jido__hanbaiki

自動販売機に関係するあれこれを呟くアカウントです。 「マツコの知らない世界」「ラヴィット!」「ワイドナショー」「ZIP!」などなど出演、その他ラジオ番組出演や各種アドバイザリ、新聞やメディア掲載など多数。

instagram.com/jido_hanbaiki_…

自動販売機マニア(石田健三郎) @jido__hanbaiki

中華系飲料が売っている自販機 やはり暑い日は王老吉に限りますね! pic.twitter.com/4MpEpWN003

2024-05-24 11:00:40
拡大
拡大
mameblanc @mameblanche

@jido__hanbaiki これ!!どこの国に行っても中華の店にあって中国人に人気なやつ!!

2024-05-24 14:53:18
自動販売機マニア(石田健三郎) @jido__hanbaiki

@mameblanche 中国ではかなりポピュラーな飲み物のようですね!

2024-05-24 22:41:14
チャイ@PSAチャレンジ @hannin_yasu

日本にも売ってるのか‥! 火鍋と一緒に頼むやつ

2024-05-24 23:57:45

気になる

K@Korean web novelist🇰🇷×🇯🇵 @Kisnarou

@withstuffyoudn1 ワンラオヂーです。ぶっちゃけあまり美味しくないけど中国では超絶ポピュラーな飲み物です。

2024-05-24 20:07:17
ロイテマン @Cosworthbt44

中南海みたいに体に良い嗜好品かな? x.com/jido__hanbaiki…

2024-05-24 21:09:59

原材料は「砂糖」「センソウ」「インドソケイ」「ミクロコス茶」「菊花」「スイカズラ」「カンゾウ」「香料(ウツボグサ)」。要するにお茶に砂糖を加えたハーブティーみたいなものだそう。

リンク ソフトドリンクの鉄人 中国でポピュラーな謎ドリンク「王老吉」は何味?実際に飲むと経験がない味に驚き!しかもけっこう美味い - ソフトドリンクの鉄人 王老吉(ワンラオジー) 中国では一般的な存在とされるハーブティーを実際に飲んだ感想と評価について 1 user 1

美味しいのかどうかが問題

ふじのん @_Ginosming

四川料理と王老吉、これがめちゃめちゃ合うんだ

2024-05-24 19:01:56
Dali/Kavka @Gau_chanpararel

@jido__hanbaiki 辛いものと交互に口に入れると止まらないんですよね よく食堂の酸辣粉と一緒に買ってました

2024-05-25 02:25:16
自動販売機マニア(石田健三郎) @jido__hanbaiki

場所:吉祥寺中華街(武蔵野市吉祥寺本町1丁目31−13 アサカビル 1F) 商品:王老吉、天然椰子汁 レア度:ほとんど見かけない ごく稀に見かける中華系飲料自販機。中でも王老吉(ワンラオジー)はポピュラーな商品です!味は非常に複雑。甘いハーブティーのような味わいで普通に美味しいです。

2024-05-24 11:00:41
速水融次郎 @hayamiu

夏に箱買いするくらい好き王老吉

2024-05-24 18:34:06

一方でこんな声も