水木しげる先生の戦争体験記マンガが戦闘も始まってないのに死人が出ていてもう怖い→他にも人の命が軽すぎる描写が…

53
唐沢なをき @nawokikarasawa

漫画家。あんまりよくわかんないのでお返事うまくできなかったらすいません。『オフィスケン太 』讀賣新聞夕刊で連載中。『パチモン大王プチ』フィギュア王で連載中。からまんブログ→ blog.nawosan.com

nawosan.com

唐沢なをき @nawokikarasawa

定期的に『総員玉砕せよ!』読んで震え上がってますが、まだ本格的に戦闘も始まってないストーリー序盤、舟で河を渡る水木さんの後ろに乗ってた同僚の兵が気がついたらいなくなってるシーンでもう怖さがMax。 pic.twitter.com/rUSh4Gl3dg

2024-05-23 23:07:34
拡大
拡大
唐沢なをき @nawokikarasawa

ワニに喰われたんだけど水音も立てずに引き摺り込まれて、近くにいる人間が気づきもしないってのが「もう勘弁してください」ってレベルの恐怖。周りの兵も「おっかねえなあ」と言いつつ妙に冷めてるのがまた怖い。こういう怖さがずっと続く漫画。 pic.twitter.com/WOn1eP2Drf

2024-05-23 23:09:46
拡大
拡大
唐沢なをき @nawokikarasawa

淡々と話は進み、数ページ後で兵隊の下半身(たぶんその、行方不明の境田)が発見されるんだが「軍隊に入隊した時は一緒だったが」「こんな哀れな姿になって」「それにしても臭えなあ」「洗って持って帰ろう」でその話はおしまい。怖い。

2024-05-23 23:21:54
Yuzuburo6 @carioca_mama

@nawokikarasawa 最初読んだ時は そんなに静かに?と思ったけど フロリダでワニの攻撃するのを実際見たら ホントに水音たててなくて 改めてこの描写が恐ろしかった

2024-05-24 06:24:47
wetsuits73 @wetsuits73

@nawokikarasawa 日本語をしゃべれないアメリカ人の若者がこの漫画を読んで水木しげるのファンになったと言ってた。 世界でも読まれてるらしい。

2024-05-24 15:37:07
雨森頑吉 @gankizi_amamori

@nawokikarasawa 水木しげるの戦争体験記はどれも名著 あんな飄々とした爺さんがこんな修羅場くぐってきたんかと思うと胸に来るもんがある

2024-05-24 22:05:55
志摩鯵 @MK0UoB2lzxBtUrg

@nawokikarasawa 「あ、死んだ」 死が日常になった異常な世界

2024-05-24 21:52:31
Shinji雅(かくれさと) @shinji_miyabi

@nawokikarasawa 自分もこの漫画持ってるんですが、ちょっと読んだだけですぐ恐ろしくなってしまって読み進められていません😰

2024-05-24 02:53:02
無水エタノール @3hhDS09ZtJ35627

@nawokikarasawa 水木さんは、この狂気の世界からよく、平和な現世の感覚に戻られたな、と

2024-05-25 01:15:16
hiro @venom_ezo

@nawokikarasawa 今調べたら国際的な賞も取ってたんだな。 香川照之さん演じたドラマも面白かった。

2024-05-24 07:00:09
たけしくん @tkawai001582

@nawokikarasawa これを読んでもわかるように、祖国を守った英霊とか世迷言を言うのは、戦ってない人の妄想なんだよね。

2024-05-25 02:05:27
わん様 @2RmmXGd8Jk61753

@nawokikarasawa 小指のシーン痛々しいし辛かった

2024-05-25 01:32:16
Rinko @kobayakawarinko

@nawokikarasawa 魚雷が逸れていく場面も怖かったです

2024-05-24 19:51:29
ニケ屋 @nike063824381

@nawokikarasawa 魚が喉に詰まる話もなかなか((( ;゚Д゚)))

2024-05-24 20:51:18
masop @M_asop

@nawokikarasawa 最後の後書きがまた怖い

2024-05-24 06:50:08