Twitterで得た知識のアウラ像のままフリーレンを観たら「ヒンメルはもういないじゃない」が煽りではなく"シンプルにわかってない"状態のセリフだと知った

アニメになって言い方も無機質な感じが出て良かった
74
リンク YouTube 「ヒンメルはもういないじゃない」」/『葬送のフリーレン』第9話「断頭台のアウラ」より アニメ『葬送のフリーレン』毎週金曜よる11:00放送中 日本テレビ系全国30局ネット#フリーレン #frieren #shortsfeed 15
ネオワサト/奏章II @yu_neoEG

@kankan33333 人間を欺く為に進化してきたのが魔族ですけど、他者との繋がりを本気で理解できないんですよね

2024-05-24 23:47:53
夢方瑞子🐁 @nezumitukii

@kankan33333 二次創作で当たり前のように仲間になるアウラ (二次創作で当たり前のように仲間になるシャルロッテ、歴史は繰り返される)

2024-05-25 09:08:33
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@kankan33333 他の魔族と違い、自分が死ぬ時に悔しがって涙するほど、人の感情、無念さは学べたアウラですら、他者との親愛や喪失による悲しみは学べなかったというのがよく分かる光景です(⁠素で失った相手へのこだわりなど無意味じゃない?みたいに反応してフリーレン様を激怒させてますし

2024-05-25 10:19:47
amesann(あめさん)🐸🌈🥐🌿 @amesann8107

何言ってんだこいつ?ってガチで思ってるだけやからなぁ x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 07:25:30
ブラックバレット@SHIP3 @takedax

煽れるってことは 人の心を理解してるってことだからな… x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 05:44:08
学ぶ篠崎 @shinozaki_ryuto

原作での魔族の表現は本当に上手い。本当にこれ。 pic.twitter.com/xJ0TmNcXTk x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 10:22:22
拡大
拡大
スタン @Shibilebire

相手を煽るとか嘲笑うとかではなく、「は?何言ってるの?」と平然と人の心情に土足で踏み込むから x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 08:55:31
みくみく菌 @Mikumikufungis

@kankan33333 なお英語版だと「ヒンメルはもう墓の下で腐ってる」というバチバチの煽り台詞を吐いた模様

2024-05-25 12:46:25
うさみこ@愛犬好き @usamiko

これ、アニメの英訳でも話題になったな。 煽りな物言いではなく、ホンマに分からないだけど。 x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 10:31:39
ちゅんちゅん亭すがさ🌗 @LuvTeaLatin

煽りカスの方が個人に対する悪意を感じる分まだわかり会えたという x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 09:57:46
レヴォナス @Ravenous1201

このシーン、かつてヒンメルに怒られた行動を気にするフリーレンに対して「ヒンメルは今いないから怒られないでしょ。」位の感想なのよね。 なので、実際に煽る気ゼロと言うw x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 11:48:06
チュチュミ真一 @muteki_Hyperion

ヒもい、フリーレンという作品の根幹に関わる重要な発言なのにアウラ人気のせいでネタとして伝わっちゃってるんだな 自害芸の前振りみたいな扱い x.com/kankan33333/st…

2024-05-24 23:20:54
DELTA und Panzer💉💉💉💉💉モ・モ・モ・ファ・ファ @deltayiri

こう見るとやっぱりただの煽りカスならこんなに人気出なかったよねアウラ様。しかも恐らくだけど、「シンプルにわかってない=アホ可愛い」的なありがちなものではなく、価値観の押し付けで溢れてるこの世の中に「関係なくない?」と本気で冷静にいられるアウラ様にみんな憧れを感じた、まであるよね。 x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 11:58:29
どら @catlikerobot

このあとフリーレンが激怒するって書く人も多いけど、激怒なんてしてないと思うんよね。このアウラを見て、自分の半生が正しかったという安堵と、分かり合えないねって言う諦めしか感じない。そのあとの流れは、もう事前に準備していた作業(哀れみながら自害しろって言うだけの簡単なお仕事)だしね🐱 x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 12:33:39

種族の違いが浮かび上がる重要な描写

ゆうれい3号/難民 @Noname_yu0

シンプルにわかってないのが種族の違いが際立ってていいんだよな x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 10:53:33
mackerel拡大 @saban588

同じ直立二足歩行で言語を話す生物なのにここまで『あ、コイツとは理解できんな』と思わせるのはすごい x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 14:47:53
オーニシ@技術書典オンライン【し23】 @onishi_feuer

これけっこう重要な部分で、フリーレンにおける”魔族”の本質を表現してるんだよな。 「なんで唐突にもういないやつのこと引き合いに出してるんだコイツ&単なる事実を言っただけで、それで相手がどう思うか全くわからない」 x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 14:07:58
虛ちゃん🥩 @uturo00

たしかにこれ実際と、SNS上でのイメージの誇張によるズレが良くわかる話だな あのシーンは魔族と人間がいかに分かり合えないか、という部分とエルフは魔族と違うことの対比になっているのも面白いんだよな x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 13:17:09
みらい胡桃 @yudumuge_102

本当にこのとおりなんですよね。アウラはシンプルに「もう怒られることないんじゃないの?」くらいの反応なわけです。魔族にも感情はあるだろうけど、感情の発露そのものが人間とはまるで違う。 x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 17:51:44
KzY @KzLatipes

後々の中長編エピソードでも大きな意味を持ってくるこの設定 フリーレンにおける魔族の人に近い外見や人の言葉を話す能力はいわば魚釣りのルアーですからね 我々アングラーは魚の習性や反応に合わせてルアーを選択するけど、魚がどういう情緒持ってるとかは理解出来ない x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 20:28:51
食べないラー油 @kkjn_eternal

これがいいんですよね、人間とは価値観そのものが違うことを、根本から違うことを提示することで、「人間とは違う種族」であることを描写するわけです。それはその種族にとっては当たり前のことであるので、大袈裟ではなく自然に、普通に表現されるわけです。 x.com/kankan33333/st…

2024-05-25 10:16:27