Twitterで食べ物由来なペットの名前をよく見るけど、外見由来とどっちが多いのかな?→由来紹介ツイートがかわいすぎ

外見と家族の好きな食べ物をあわせて…みたいな名付けも多かったです。どの名前にも「元気に育ちますように」の願いと「かわいいなぁ」の気持ちが詰まっていますね。
202
ごま @g_z_m_z

飼い猫や飼い犬の名前、Twitterで見ていると食べ物由来なのが多くて、食べ物由来の名前って何でこんなに可愛いんだろうとそわそわ見ている。うちのは外見由来の子と、保護施設でもらったお名前そのままの子がいます。 どちらかというと

2024-05-26 10:51:05

↑アンケートツイートです

ごま @g_z_m_z

名前と写真と名前の由来をぜひお見せいただきたいのでリプライ欄開けてみます。お披露目いただける方よろしくお願いします。 x.com/g_z_m_z/status…

2024-05-26 10:58:33
ごま @g_z_m_z

三毛猫で、ところどころにトラ縞があるので、ミケトラ猫さん「ミトラ」です。私が動物番組を見ていて「賢い」とひとりごとを言ったとき「呼ばれました!ねこ、いま呼ばれましたね!何のご用ですか!」と走ってきてくれてから「賢い担当」に決定しました。 pic.twitter.com/c344MWIa0u

2024-05-26 11:04:31
拡大
ごま @g_z_m_z

可愛い担当の故猫は、茶色いところが多かったので「チャタ」さん、賢い担当と一緒に保護した姉妹でとことんフリーダムな美女でした。 pic.twitter.com/XYPKCw2l82

2024-05-26 21:57:57
拡大
拡大
ぺろ @booobeeeehahaha

@g_z_m_z かわいい!🥰朗らか担当さんは何というお名前なんでしょうか…!

2024-05-26 16:15:45
ごま @g_z_m_z

@booobeeeehahaha ありがとうございます。 朗らか担当は猫としてはやや珍しい名前でして、もとのご家族や兄弟猫さんにご迷惑をおかけするのが不安なので名前は伏せさせてください。とてもかっこいい、自慢の名前です。

2024-05-26 16:58:21
こんぶ @miyaco_kombu

@g_z_m_z ごま先生、いつもツイート楽しく拝見してます。 右の茶トラが保護主さん命名の「チャイ」くんで、左のクリーム茶白がコンビになるよう「ラテ」くんになりました🧋🧋 食べ物由来のお名前は長生きと聞いたことがあります(出処は不明です…すみません) pic.twitter.com/BAznSwCrF6

2024-05-26 11:18:35
拡大
バラコ @beeeeeebaaaaa

@g_z_m_z 「おかず」です 食べ物の全てを内包 pic.twitter.com/mrjfrxkWgA

2024-05-27 11:08:44
拡大
🍞 @t01_dog

@g_z_m_z 色が食パンに似てるのでパンです!🍞 pic.twitter.com/p3zXz3xDxX

2024-05-27 11:13:05
拡大
拡大
m子😈 @dekapinnetarou

@g_z_m_z 母がアサヒスーパードライ好きなので 朝日です pic.twitter.com/qAgRLoftlu

2024-05-26 21:24:52
拡大
きりん🐈‍⬛テスラモデルY @kirinchan_ev

白いりんご🍎と茶色のポテト🍟✨ りんごは茶色い柄がミッキーのようになってます🐭🐀🧀 これは子猫の時🥹🫶🏻️💗 pic.twitter.com/xg9s3d4mRj x.com/g_z_m_z/status…

2024-05-27 09:26:22
もぐこ @mogumogucco

食べ物由来の名前だ〜🐈 前いたハムスターが「はまち」って名前だったから、その子と合わせてお寿司のネタネーム🍣 pic.twitter.com/UibCypJ0GV x.com/g_z_m_z/status…

2024-05-27 12:13:34
拡大
拡大
こぴ @vn250c_cc13

@g_z_m_z @tamamimi0721 黒っぽくて長いのが「よもぎ」(蓬) もふもふしてるのが「うい」(茴香・ういかを縮めてうい) ふたりとも、飼い主が好きなお酒アブサンに使われる薬草のニガヨモギ、フェンネル(茴香・ウイキョウ)から名付けました。 pic.twitter.com/rOLqw870Za

2024-05-27 10:10:29
拡大
拡大
拡大
拡大
ごんじり🐰 @gonziri1

@g_z_m_z 初めて迎えたハムスターの男の子をその色味から「たくあん」と名付けて以来、 ハムスターの女の子を「べったら」、 うさぎの女の子を「ごんじり」と漬け物ファミリーになりました🐹🐹🐰 pic.twitter.com/126oLGdDwN

2024-05-26 21:44:59
拡大
拡大
拡大
まなみん @mnmn924

@g_z_m_z 黒猫の「ごま」です。親猫とはぐれて1人でいたところを友人が助けてくれて、我が家に来ました。 名前の由来は黒ゴマのごまです。 pic.twitter.com/44qIAuM8b7

2024-05-26 13:10:12
拡大
あも @amo230418

@g_z_m_z こんにちは。うちは食べ物の名前+見た目からの名前です。あんこに求肥が入った「あも」という和菓子(写真は栗入りですが通常のは求肥だけ)に似ており、そこから取りました😋幼い頃はもっと色が濃い茶色で目元の白い縁取りもくっきりしていたので👀 pic.twitter.com/4LKIj5GpZU

2024-05-26 11:53:46
拡大
拡大

外見由来のお名前の子たち

サガワショーコ@おこ。 @parfait0amour

@g_z_m_z éclair(エクレール)です 由来は見た目と食べ物と半々ですね 見事なカミナリ⚡️かぎ尻尾だったのでフランス語の稲妻になりました! pic.twitter.com/yq8buTCxoO

2024-05-26 23:33:07
拡大
拡大
南々海コペ @DJkope__

保護されたときにしっぽがしゃもじみたいな形してたからしゃもじ…… 今や立派なフワフワになりました pic.twitter.com/QyzuRM5vxG x.com/g_z_m_z/status…

2024-05-27 10:48:00
拡大
拡大
れみ @remiremix_1

@g_z_m_z リプライ失礼します! これは先代の猫(?)みたいなものなんですがシロとクロです、、、白いところがあるかないかみたいな付け方だったので病院にシロさんだけ連れて行くと「シロちゃん…?で合ってますか??」って訊かれたりしましたねえ pic.twitter.com/Q26QTLeApq

2024-05-26 11:56:30
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 4 次へ