
-
AIが流行っているので、画面の右下あたりにAIを常駐させていつでも質問できるようにすれば良いのでは?
32738 pv 72 1 user 60
-
米国ではストリッパーの名前は『最初に飼ったペットの名前+育ったストリートの名前』で決まるそうだけど、日本生まれにはな..
112355 pv 172 27 users 26
-
チェンソーマン2部で戦争の悪魔の呼称が<ヨル>になった事で、「ジャンプラで連載中の黒髪のヨルさん」でどっちのヨルさん..
19420 pv 34 1 user
-
かかりつけの動物病院に電話するとき『そちらでお世話になってる文鳥の者ですが…』と言ってしまう「そういう方多い」
51340 pv 64 41 users 27
-
今回の参院選で同姓同名の「鬼木誠」議員が2人誕生→比較表作ってみたらそれ以外も似すぎだった件「紛らわしいw」
22597 pv 56 10 users
-
有名になった「おんねこ」作者をみんな名前で呼ばずに「おんねこの作者」と言うのが悲しい
10006 pv 8
-
「あだ名禁止」にするより学校でも自分が作ったハンドルネームで呼び合うようにすればいいのでは?→同意の声多数
12508 pv 58 2 users
-
同僚『Twitterで名前の後に意味不明な文字並べてる人は何なの?』私『それはわかる人だけわかる暗号』同僚『スパイっ..
74045 pv 195 10 users 49
-
「餃子の王将」と「大阪王将」みたいに、揉めそうなくらい名前が似てる会社があるのはなぜ?→様々な理由があった
117419 pv 221 267 users 43
-
実在したアイヌ語人名を創作物(フィクション)で使ってはいけません
55106 pv 226 52 users 2
-
風邪の時塗ったら鼻がスーってする例の薬、正式名称書ける人1%もおらん説
16669 pv 37 1 user 43
-
名前で得したエピソードはないが、唯一自慢できるのは常に学籍番号が1番なこと→まさかの人物だった
126675 pv 134 196 users 62
-
ミャクミャクの方が「様」になる #ネタ
3313 pv 21
-
「清水エスパルスがピカチュウを獲得」というニュースに対する反応「誤植じゃない!?」「頑張ってほしい」
13725 pv 28 1 user
-
「アスカ・惣流=ラングレー」「ジャン=ピエール・ポルナレフ」の"="は何のため?名前の表記ルールに目からウロコ
106781 pv 157 10 users 31
-
☆2アサシン(アーチャー)、山上徹也
1445 pv 5 1 user
-
【独自】安倍元首相を撃った山上徹也が供述した、宗教団体「〇〇〇〇」の名前←名前出しちゃっている。明日には圧力で記事が..
9563 pv 117 1 user
-
「はやまみずき」と「はやままずき」
437 pv 2
-
「ややこしすぎるだろ…」福島県のとある中学校、名前のせいで何学校なんだかよくわからない「ミックスした感じ?」
29677 pv 62 2 users
-
ドラクエXオンラインで名前が“ああああ”の人を検索してみた結果「大声出た」「ロトよりも伝統の名前」
54492 pv 53 40
-
路面電車の『リトルダンサー』は小さいけど街中を踊るように走るって意味だと思って感動してたけど由来を聞いてしょんぼりし..
23243 pv 58 17 users 6
-
五十音のうち「ぬ」で始まる上場企業だけなかった→ある企業の上場によりついに埋まりました!「こういう話好き」
54933 pv 87 44 users 639
-
「消しゴムに好きな人の名前を書く」おまじないを実践するも、その消しゴムをなくしてしまった時の話が胸キュンすぎた件
21119 pv 29 5 users 36
-
新聞のお悔やみ欄に載っていた人の名前が読み方も何ていうフォントなのかもわかんない文字だった「ウルトラサインじゃね?」..
181645 pv 229 266 users 199
-
粗品から「粗品」と書いたややこしい内祝いを頂いた「つまらないものですが」「中元さんからお中元」
1917 pv 1 1