日本最古のお弁当自販機が年季入りすぎ!ほんとに動くの?→ちゃんと稼働してるし「人だかりができる」くらい大人気

39
昭和スポット研究所kossy @jihankimania

《昭和スポット研究所人気の動画》自販機故障からの斬新メニュー!24丸昇!ボロボロのやきにく弁当自販機!あらいやオートコーナー!GSに謎の自販機!【茨城~千葉編】動画⇒youtu.be/3xJgVdla-KQ pic.twitter.com/970qqIqRiY

2022-05-08 22:14:34
拡大
昭和スポット研究所kossy @jihankimania

新著書「懐かしの昭和ドライブイン」(グラフィック社)発売中!他にレトロ自販機本2冊発売中!最近のメディア出演⇒TBS「ラヴィット」JAF Mate Online「昭和ドライブイン」。YouTube動画制作。昭和風味のレトロ自販機を中心に昭和の匂いを感じるドライブインなど。日々昭和の香りを求めて旅をしています。

youtube.com/user/suisei1118

こふっちゃん 2020年日本一周完! @goburingikon

あらいやオートコーナーで朝ごはん! 昭和47年から使い続けてるという自販機の焼肉弁当はしっかりした肉のうま味とご飯の炊き加減が最高でした! pic.twitter.com/v6AccbJJtx

2020-09-06 07:25:15
拡大
拡大
ドロップフレーム @DropFrame108

恐らく50年以上働き続けている看板娘を見ながら食べる弁当。 となりの新しい機械が故障中ってどういうこと? pic.twitter.com/9Jl3S9fxcU

2024-05-28 13:09:50
拡大
mayumi @mayumi_dqxx

サーフィン行く時にいつも横を通る ずーっと気になっていた稲敷市の 「あらいやオートコーナー」😊 遂に立ち寄りました🙌 昭和47年(1972年)創業❣️ レトロ自販機から 330円で温かいお弁当🍱 家庭的な味わいの とっても美味しい焼肉弁当✨ お肉柔らかい♪ 猫ちゃんも居ます♡🐱 pic.twitter.com/EuC8Bc9Ojr

2023-08-06 13:09:48
拡大
拡大
拡大
拡大
大介 @kikimuyayari

利根川を越えて、憧れの「あらいやオートコーナー」へ。自動販売機からホカホカの弁当が出てくるだけでも嬉しいけれど、その美味しさと価格にもびっくり! pic.twitter.com/wNFFTgCu2j

2023-04-11 19:35:11
拡大
拡大
拡大
拡大
【古代アルカニア一般人】ブヨブヨ丸 @WattoNabe

あらいやオートコーナーのお弁当はほんと、エリクサー グズグズの体力とメンタルがお弁当食べると全回復する だいしゅき、今回もごちでした🙏🍱 pic.twitter.com/PBl0ee9wit

2024-04-06 19:49:09
拡大
拡大
たのおま@海道塾塾長 @72lab @tanooma

ここが伝説の「あらいやオートコーナー」😅 自販機🍱330円也 pic.twitter.com/t9YnADqcOZ

2024-05-03 11:47:43
拡大
拡大
拡大
ドロップフレーム @DropFrame108

紙幣と500円玉は使えないけど、 おつりもでます pic.twitter.com/It4xJvlmhL

2024-05-28 12:01:59
拡大
まったん*。 @Mattan_Signal

11/25 あらいやオートコーナー 弁当自販機 ① →茨城県稲敷市の「あらいやオートコーナー」にあるツガミ製の弁当自販機です。国内には茨城県と千葉県にそれぞれ1箇所ずつ残っています。 手書きで書かれたメニューも良いですね! 私が訪問した時は、先に日替り弁当が売り切れとなっていました…() pic.twitter.com/JYKI7QP8uu

2022-11-28 07:30:00
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク www.tsugami.co.jp 株式会社ツガミ 株式会社ツガミの公式ホームページです。ツガミは小型超精密工作機械の総合メーカーとして、精密技術を基礎に「高精度・高速・高剛性」の製品を提供します。 1 user 67

お弁当のラインナップは、そのときによって違う模様

しもさん @日本(本土)8周完了 @simor700

あらいやオートコーナーでお弁当 今日はやきにく、ひれカツ、からあげ、メンチカツ、ミックスフライと充実のラインナップ pic.twitter.com/6zzOtEJCi4

2024-04-21 11:12:10
拡大
拡大
拡大
拡大
すもものこ @tymlam_mof

ネットで話題の茨城にある自販機弁当食べに行って来た(笑) 3人で別々に買って3種類少しずつ食べたけど、本当に全部すごく美味しい!! しかも300円(笑) pic.twitter.com/xZG1BFWoSk

2019-02-16 11:59:07
拡大
拡大
けら @kera2000

今日は、茨城県のレトロ自販機のメッカ「#あらいやオートコーナー」で、焼肉弁当と鶏唐揚弁当を買いました。お値段は全品¥330で、他にメンチ弁当、ヒレカツ弁当がありました。 有名なのか、かなり密になっていたので、自販機の画像は撮れませんでした😣 焼肉弁当は、懐かしい味で満足でした🤤 pic.twitter.com/40tCY2Edhg

2021-11-13 18:00:57
拡大
拡大
拡大
拡大
こ~くん@レトロを愛する者 @negative1942

レトロ探しの旅 in あらいやオートコーナー 茨城県稲敷市にあり、フィッシャーズやデヴィ夫人等も訪れた、知る人ぞ知る弁当自販機が設置されている場所 この自販機、現在では全国に2台のみの設置らしい 弁当は全品¥330で、唐揚げ弁当とヒレカツ弁当を購入しましたが、どちらも美味しかったです😋 pic.twitter.com/fbVvfKTAL3

2021-09-29 18:10:23
拡大
拡大
拡大
拡大
ドロップフレーム @DropFrame108

さてと、このお弁当がどれだけ美味しいか、私が身銭を切り、体を張って証明いたします。こちらはからあげ弁当330円。こちらもつくりたてで温かい。ジューシーな唐揚げにふかふかのごはん。昆布の佃煮でいくらでもごはんが食べられる! 美味しくて程なく完食😋 pic.twitter.com/aCdPyYtfCa

2024-05-28 13:16:35
拡大

特に、やきにく弁当が人気らしい

茨城🌟グルメな農民 @6mmOlaTLbGG8xAr

茨城県 稲敷市 境島 あらいやオートコーナー やきにく弁当 超レトロな自動販売機から 温かい手作り弁当が出てきます✨ 値段は330円‼️ 焼肉、佃煮、ご飯 シンプルですが濃い目の味付けで ご飯が止まりません😋 想像以上の旨さです🌟 #弁当 #茨城グルメ #茨城弁当 #茨城   #茨城県 #稲敷市 #稲敷市グルメ #あらいやオートコーナー #昭和レトロ #レトロ自販機 #自販機グルメ

2024-03-08 22:22:51
拡大
拡大
ドロップフレーム @DropFrame108

私イチオシのやきにく弁当を買いました。機械は古いがお弁当は使い切りの清潔な容器にしっかりラップされていて、懐かしの緑色の紙で包装されています。 pic.twitter.com/wMpNKEgnLg

2024-05-28 12:05:17
拡大
バサラ @basara_m

あらいやオートコーナーの330円焼肉弁当 少し前までは300円でした 昭和47年から営業していてその頃から継ぎ足し続けた秘伝のタレが美味すぎます👍 通の食べ方は?暫く傾けて置いてご飯にタレが染み染みになってから食べる うま〜😋 pic.twitter.com/8yQWEEf5v3

2023-07-20 20:54:10
拡大
ドロップフレーム @DropFrame108

ジャジャーーーー٩(o❛∀❛)۶ーーーーーン これが国産豚肉ロースを使ったやきにく弁当330円。お弁当はすぐ隣で作っていて売れいきを見て随時追加してくれるので、出来たてのほっかほっか♨️ 甘辛い味つけのお肉にごはんがとにかく美味い😋 そこは米どころなので抜かりなし 美味い!安い!!大満足! pic.twitter.com/YnIF340qct

2024-05-28 13:01:44
拡大