防水スプレーは吸い込むと呼吸困難に陥る可能性がある→ストレートに言うと「吸い込むと肺が防水コーティングされて酸素取り込めなくなり呼吸困難で苦しんだ後最悪死ぬ」

これからの季節、特に小さなお子様やペットのいるご家庭ではよく注意してご使用ください!
67
セメダイン【公式】 @cemedinecoltd

接着剤メーカー、セメダイン株式会社の公式アカウントです。接着剤が皆さんの身近な存在になれる様に頑張ります!返信の遅れや漏れがあることご容赦下さい。接着相談や商品についてのお問い合わせは相談センターで承ります(下部リンクより)。

cemedine.co.jp/qa/

セメダイン【公式】 @cemedinecoltd

大雨なので防水スプレー使おうとしているみなさま~! 必ず風通しの良い【屋外】での作業をお願いいたします…!!! 吸い込むと呼吸困難を引き起こす恐れがあります( ;ω;) ちなみに、誤った使用を防ぐためにわざと独特なニオイにしているのです(`・ω・´) pic.twitter.com/EDH5nCGsj5

2024-05-28 11:59:51
拡大
セメダイン【公式】 @cemedinecoltd

セメダインの防水スプレー多用途+長時間の商品情報はこちら(/・ω・)/ cemedine.co.jp/home/products/…

2024-05-28 12:02:40
リンク www.cemedine.co.jp 防水スプレー多用途+長時間【革靴もOK!】 革靴にも使えるセメダイン「防水スプレー多用途+長時間」の特長を掲載。セメダイン株式会社が運営する接着剤、シーリング材、充てん材に関する総合サイト。
篠原 修司 (Shuji Shinohara) |フリーライター✏️ @digimaga

ちゃんと「吸い込むと肺が防水コーティングされて酸素取り込めなくなって呼吸困難で苦しんだあとに最悪死ぬ」って言った方がいい x.com/cemedinecoltd/…

2024-06-01 07:46:58
篠原 修司 (Shuji Shinohara) |フリーライター✏️ @digimaga

伸びてきたんで補足すると ・年間100件くらい事故起きてる ・死亡事故は知ってるかぎりは1994と2003の2件 ・吸入して15~30分くらいで症状出るので過去に吸っててもいま無事なら大丈夫 ・風上から噴射、マスク着用、周りに人いないか注意して(事故の3分の1が使用者以外)

2024-06-01 18:06:15
リンク 公益財団法人 日本中毒情報センター 防水スプレーを吸い込む事故に注意しましょう!(2023年6月更新) | 公益財団法人 日本中毒情報センター 2023年6月9日防水スプレーを使用する機会が増える梅雨の時期は、例年 日本中毒情報センター 中毒110番への相談件数が増えます。過去には、1992年から1994年のスキーシーズンに、防水スプレーを室内等で使用して吸い込み、呼吸困難や肺炎等で入院する事故が多発し、中毒110番には多くの相談が寄せられました。これをきっかけに、厚生省(当時)、製造事業者等により、防水スプレーの安全対策が取られ、その後も見直しが行われています。 しかしながら、
ぽぽふ @popo_eul

靴屋で働いてた時にこれ売る時に毎回言ってた 店長にもっとマイルドに言っていいよって言われたけど伝わらないとやばいからこの言い方してた x.com/digimaga/statu…

2024-06-01 19:28:07
まいずれい @KeiMaple

昔スキー客が車の中で上着にスプレーして死んだ事故ありましたね。肺が防水されるので息が出来なくなりますのでお気をつけて✋ x.com/cemedinecoltd/…

2024-05-31 20:42:35
団扇持@元劣等生 @utiwamoti

@cemedinecoltd 昔スキー場へ向かう車の中でスキーウエアに防水スプレーをかけて事故が起きたんでしたっけ?

2024-05-28 16:40:33
セメダイン【公式】 @cemedinecoltd

@utiwamoti スキーが大流行したときにそのような事故があったそうです。 それを防ぐために、防水スプレーにはニオイを付けることがルールになっております!

2024-05-28 17:14:37
アマゾネス @lilyofthevary

ガスと同じですね。漏れたときに気が付くように異臭をつけてあると聞きました。 x.com/cemedinecoltd/…

2024-05-31 16:19:17
ちょも @neu_335DW

昔、スキー場ではよく子供に着せたままのウェア防水スプレーかけてる親がいたなあ 最近はあまりそんな無茶を見かけなくなったのはあからさまに有害って臭いがついたおかげかもしれない x.com/cemedinecoltd/…

2024-06-01 01:33:06
YUKI @Nyanko_snow12

風の強い日とかは袋に靴をそのまま突っ込んで、自分はビニール手袋して袋の口を絞り隙間からスプレー噴射させて浸透させてた。 数分経ったら袋の口を開く!もちろん野外でね! x.com/digimaga/statu…

2024-06-01 21:08:44

危ない目にあった

にょん @nyondeath

玄関でやってえらい目にあった(呼吸困難と酷い寒気) x.com/digimaga/statu…

2024-06-01 18:38:21
蝶華 @namonakidayo_

これはマジで気をつけて。身内これで入院したから・・・ x.com/digimaga/statu…

2024-06-01 19:45:58
光史郎(セイントホーリー) @koushirou1111

知らずにこれやった結果、父上が二回ほど救急車呼ぶことになってな。 原因不明だったけど、後日テレビの健康番組でこれが分かったから命拾いした。 あの時ほどテレビに感謝したことはない。 x.com/cemedinecoltd/…

2024-06-01 10:12:58
あやまる @aya07snow

昔、スキー仲間が浴室閉め切ってスキーウェアに1本かけまして、呼吸困難になって🚑運ばれました。 ヤツ曰く、肺にサランラップされたみたいに呼吸できなくなって倒れたと。 しかも、もったいないとかケチって換気切ってたらしい。 恐ろしや💀 x.com/cemedinecoltd/…

2024-05-31 23:58:16
名無しすん @nanashisunn

外でしても風向きを気にしたほうが良いような 自分の方に風が来てたりする場合 x.com/digimaga/statu…

2024-06-01 19:58:45
@9ma_56

風通しのいい屋外でも風上でやられて🚑️ICU直送された人が通りますよー 地上で溺れる感覚は恐怖よ 隣のベランダとか庭でやられたら防ぎようがないよ 防水スプレーが未だに発禁にならないのは何故にwhy?なのよ x.com/cemedinecoltd/…

2024-06-01 03:23:03
アンダルシアの犬 @ars_andainu

防水スプレー 屋外作業時は...風向きにも気をつけて⚠️ 昔、強い向かい風が吹いて吸い込んで...咳が止まらず普通に死ぬかと思った...声枯れも酷くて...喘息の薬を使っても治癒まで時間がかかった... x.com/cemedinecoltd/…

2024-05-31 21:52:12

特にペットを飼っている人は要注意!