オリジナル展開でも評価され人気シリーズとして不動の地位を築いたドラマの例→原作者がウキウキで麦ジュース飲んでる

187
3pin@YKLive vol.#20大阪🇺🇦 @vol3pin

原作を改変せずにオリジナル展開でも評価され人気シリーズとして不動の地位を築いた実写ドラマの例↓ pic.twitter.com/tRbcVfNzUw

2024-06-01 21:41:28
拡大
孤独のグルメ2022大晦日スペシャル 年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。

田口佳宏,溝口憲司,テレビ東京,松重豊,岩松了,北乃きい,徳井健太(平成ノブシコブシ),宅麻伸

感想

かわさき@Flutterで個人開発💻 @kwsk_create

@vol3pin 孤独のグルメの松重さんの逆ボジョレーほんとすき pic.twitter.com/9UNsATl5KS

2024-06-02 15:40:30
拡大
地雷屋 @mine__0

@vol3pin ただこのドラマ、アンチが強すぎるのよね。 松重豊って人なんだけどw

2024-06-02 14:11:04
YoshikuniMurata @munnta_kun

@vol3pin 原作者が思いっきり本編に関わって来てましたからね😅

2024-06-02 16:51:06
ytk tkk02id @tkk02id

@vol3pin 主演『辞めたい』 世間『駄目です』 という世にも珍しいパターン

2024-06-02 14:43:27
死にかけ自営業 @kumaponkotu

@vol3pin @Y2ex 久住さんが井之頭五郎に長嶋一茂持ってこられた時蹴ったのが最高に大きい テレ東は原作者の意向をちゃんと汲んだ

2024-06-02 07:33:13
Joseph_Joestar @QtaroKujo00000

@vol3pin ???「おじさんが飯食べてるだけのドラマ観て何が面白いの?」

2024-06-02 14:20:51
廊下のホコリ @AhpTAO7FSi4B26Z

@vol3pin 主人公の中の人が死ぬほどこの番組嫌がってる珍しい例

2024-06-02 14:31:52
bunzin @wsord_kuga

@vol3pin 原作者がドラマの後のミニコーナーで酒飲んでる公式番組だろ?w

2024-06-02 14:54:02
モスチキン @wUAO3srOUXe00cL

@vol3pin 原作者も麦ジュース飲んで楽しそうやしなw

2024-06-02 14:41:03
幾元 @ikumotoharuki

@vol3pin これのヒット後に亜種な食べ歩き系ドラマいくつか作られて(同スタッフの純喫茶モノとか) どれも一定の面白さはあってもここまでロングランになりそうなものは出て来なくて 突然変異的な作品だなぁと思う アレンジ加減とか役者とか劇伴とか全てが奇跡的なバランスでかっちりハマったんでしょうかね…

2024-06-02 15:15:40
やまごん @5chiu3

@vol3pin でも原作見てるとそんなに似ている訳でもないし完コピというほど寄せてる訳でもないんですよね。なのに雰囲気や演技で「原作そのまま」と思わせてしまう、まさに役者の力量 pic.twitter.com/hG2JnFvJJQ

2024-06-02 16:20:36
拡大
EI0913 @svrTshiYzzDGsJo

@vol3pin 松重さんの顔が見ただけで腹が減るんだよな...……飯テロというか最早松重テロ。

2024-06-02 14:45:46
ıɥsoʎıɾnℲɐɹıʞ∀ @DukeSillywalker

@vol3pin これも最初の企画書はフジテレビに持って行ってて、「ただのおっさんが飯食ってるだけのドラマの何が面白いんだ?」ってボツになってるのよね。まぁいまだにフジは普通の人が飯食ってるだけのドラマでヒット作れてないですけど(๑´・ω・`)

2024-06-02 16:01:21
まーニャ @FDgDEwzDhReQEKq

@vol3pin 今日みたいな休日の昼下がり、 ぼーっとしながら、おじさんが黙々と食べるドラマを観るのが丁度良い

2024-06-02 16:04:01
勝負の店

久住 昌之

荒野のグルメ 1

久住昌之,土山しげる

これ喰ってシメ! 1

久住昌之,武田すん