農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(1/6)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(1/6)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。) 早野龍五氏 @hayano のツイート 奥村晴彦氏 @h_okumura のツイート 東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa のツイート 掲載
0

原田氏のツイート

原田 英男 @hideoharada

今日1/6は小寒。寒の入りとは思えない寒さが続くけど。季節は「芹乃栄」(せり すなわち さかう)。セリは春の七草の一つ。ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロと続きます。明日は七草粥ですか?

2012-01-06 06:50:56
原田 英男 @hideoharada

朝日新聞1/6朝刊:福島県は5日、2012年度産のコメについて秋から出荷段階で全袋を対象にJAなどを通じ、放射性物質検査を行う方針を明らかに。自主検査に新たな機械を導入して実施。→http://t.co/477tG30f (検査の精度の確保、行政検査との連携などが課題かと)

2012-01-06 06:41:19
原田 英男 @hideoharada

読売新聞1/6夕刊:厚労省は食品に含まれる放射性セシウムの新基準の安全性を検証するため、セシウムに加え、食品中の他の放射性物質について正確な数値を割り出し、一般の人が標準的な食事で受ける年間の被曝線量が1mSvの許容枠に収まっていることを確認する調査を新年度から開始する(続く)

2012-01-06 18:03:24
原田 英男 @hideoharada

読売新聞1/6:(続き)来年度から最長5年間、市場流通の食品を定期的に抜き出し、継続的に精密検査。新規制値では様々な放射性物質の総量をセシウムに基づいて合算する手法を採用。食品に含まれる放射性物質はセシウムが88%、ストロンチウムが約12%と想定。これと大きなズレがないか確認。

2012-01-06 18:04:06
原田 英男 @hideoharada

韓国・農林水産食品部1/6 18:00公表:1/2に輸入された日本産冷蔵スケトウダラ(北海道で包装・8656kg)から1.37Bq/kgの微量の放射性セシウムを検出。基準値370Bq/kgの0.37%の水準。検査本部は日本の原発事故以来日本から輸入される全ての水産物を週1回検査。

2012-01-06 23:57:34
原田 英男 @hideoharada

韓国・農林水産食品部「日本から輸入された水産物の放射性物質検査」(続き):現在まで日本の原発事故以降輸入された水産物から放射性物質が検出されたのは22件(タラ、ぶり、スケトウダラ、サバ、マダイなど)だが、全て基準値(370Bq/kg)以下。

2012-01-07 00:11:17

官公庁

経済産業省 @meti_NIPPON

地震被害情報(第328報)(1月6日14時00分現在)福島第一原子力発電所・2号機原子炉格納容器内部調査の準備のため、原子炉格納容器への窒素封入量を変更。また、PCVガス管理システム抽気量を変更 http://t.co/adWMEpHa

2012-01-06 19:36:46
経済産業省 @meti_NIPPON

福島第一原子力発電所のトレンチ内で発見された放射性物質を含む溜まり水に係る中間報告の受領について http://t.co/ZYqLgDfS

2012-01-06 19:37:22
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】<津波防災>国土交通省が津波防災地域づくりを総合的に推進するための基本的な指針を定めました。ハード・ソフトの施策を総動員させる多重防御などが示されています⇒ http://t.co/LTw9FKas

2012-01-06 07:00:07
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】<事故調査>東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会が中間報告をとりまとめまたことを受け、委員会では今月末まで集中的に御意見を募集します。詳しくはこちら⇒ http://t.co/wdMvkqS1 今年夏頃を目途に最終報告をまとめる予定です

2012-01-06 12:00:13
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】<防災>国土交通省は、1月27日、「地理空間情報に係る産学官連携強化シンポジウムin九州~防災・災害と地理空間情報の活用~」を福岡県で開催します。参加無料、定員150名程度。詳しくはこちら⇒ http://t.co/Q4w5IOsS

2012-01-06 18:00:08

NHK科学文化部【明日に向けて・1月6日】

NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・1月6日】東日本大震災の発生から今日で302日目。原発事故で全国にばらばらに避難している福島県浪江町の子どもたちを招待しする催しが横浜市で開かれ、子どもたちは友だちとの久しぶりの再会を喜び合いました。大震災を巡る様々な今日をツイートします。

2012-01-06 21:18:13
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・1】細野原発事故担当大臣は、原発の運転を原則として40年に制限するほか、津波などに対する新たな知識や技術を取り入れた安全基準を運転中の原発に義務づけるよう法律を改正する方針を明らかにしました。(1/6)

2012-01-06 21:18:19
NHK科学文化部 @nhk_kabun

関連)日本ですでに40年を超えている原子力発電所は。こちらの記事をご覧ください http://t.co/L7hKrutJ

2012-01-06 21:18:27
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・2】福島県大玉村の仮設住宅で独りで暮らすお年寄りの健康を守ろうと、屋外に赤色灯を設置して体調が悪くなった場合にボタンを押してすぐに知らせてもらう取り組みを始めました。(1/6)

2012-01-06 21:18:32
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・3】東電福島第一原発の事故をきっかけに、自然エネルギーの活用に関心が高まる中、ことし春から福島県で官民が連携して地下1000メートル以上の場所の高温の蒸気を利用して発電する「地熱発電」の本格的な開発に乗り出すことになりました。(1/6)

2012-01-06 21:18:38
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・4】東日本大震災の影響で売り上げが落ち込むなどして倒産した企業の数は、去年の年末までに全国で500社を超えたことが民間の信用調査会社のまとめで分かりました。(1/6)

2012-01-06 21:18:44
NHK科学文化部 @nhk_kabun

関連)業種別で最も多いのが「建設業」で91社、「機械・金属製造」が44社、「旅館・ホテル」が42社となっています。東北地方の倒産は86社で全体の17%近くですが、被災地では震災後、経営者と連絡が取れず今も実態が把握できない企業が多いということです。

2012-01-06 21:18:50
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・5】東北地方整備局は宮城県内の一級河川の河口部の堤防について、数十年から百数十年の頻度で起きる津波に対応できるよう計算し直し、震災前の計画より最大で4メートルほど高くする案をまとめ、地元の自治体と意見を交わしました。(1/6)

2012-01-06 21:18:55
NHK科学文化部 @nhk_kabun

震災によって岩手県内のアユの稚魚を育てる施設が使えなくなったことからきょう秋田県からおよそ50万匹のアユの稚魚が二戸市の漁協に届けられました。明日に向けて、明日もよろしくお願いします。

2012-01-06 21:19:01

トピック

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

出初め式:放射性物質の除去訓練も 大阪 http://t.co/Ojs3bfJ6

2012-01-06 14:55:02
1 ・・ 8 次へ