【漫画】ドタバタで葬儀場を決めて超お金がかかった話→共感の声続々

急いで葬儀場を決めてしまい、お金がかかってしまった体験談
422
カゲワサビ@漫画 @AoiKageyama

お笑い好きのWEB漫画家✒️ ●ウエラン井口さんに叱られて本気で漫画家挑戦し始めました🔥 ●「FPウェルのお金相談」WEB連載中! ご依頼先⇨info.kagewasabi@gmail.com ⭐️ブログから今までのWEB漫画を観られます!↓

kagewasabi.blog.jp

カゲワサビ@漫画 @AoiKageyama

ドタバタで葬儀場を決めて超お金がかかった話(0/3) #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/NR6blUiQrq

2024-06-05 15:10:06
拡大
カゲワサビ@漫画 @AoiKageyama

ドタバタで葬儀場を決めて超お金がかかった話(1/3) pic.twitter.com/oo5LMCWAgb

2024-06-05 15:10:29
拡大
拡大
拡大
拡大
カゲワサビ@漫画 @AoiKageyama

ドタバタで葬儀場を決めて超お金がかかった話(2/3) pic.twitter.com/atXKtj2OnD

2024-06-05 15:10:54
拡大
拡大
拡大
拡大
カゲワサビ@漫画 @AoiKageyama

ドタバタで葬儀場を決めて超お金がかかった話(3/3) pic.twitter.com/7x4moVkA8B

2024-06-05 15:11:16
拡大
拡大
拡大
拡大

わかる…

黒猫のタンゴ🍄8y👧3y👦 @tangonail

父の葬儀が本当にこれだった〜 お坊さん呼ばず家族葬で240万。 これ以上安くできないといわれ 深い悲しみで冷静な判断もできず もっと知っておけばよかった🥲 x.com/AoiKageyama/st…

2024-06-05 19:58:31
𓂃🪡🧵͛ @top4user10kiti

@AoiKageyama 私も母親が4月末で亡くなり、葬儀場に打ち合わせをしに行ったのですが、家族葬なのに120~150万のプランにされそうになったので、話を止めて60万のプランに変更した途端、担当者の態度が急変して「そんなプランにするなら葬儀屋とか要らないっすね(笑)」って言われた時に本当に苛立ちを感じました...

2024-06-06 12:11:24
酒飲み厨二変態スイーツ野郎@玉栄 @kanokon1234

滅茶わかる!私も父が登山事故で亡くなった時 2時間猶予やるから家に持って帰る手配しろって スマホなんぞない頃に言われて絶句した x.com/AoiKageyama/st…

2024-06-06 21:07:44
ドスティを愛する皆さんこんにちは @mommom86825338

そうなの㊙お義父さんも家族葬なのに同じくらいの金額と聞いて驚いた、ほんとはじめは安いはずやのにどんどん追加で値段足されるしそれが凄く高いの x.com/AoiKageyama/st…

2024-06-06 10:41:08
稲妻姉さん🦊 @inzm005

まさにうちすぎて草も生えない 葬儀場の見積りスタッフには「これがいいんで💢」って言わないと成績のためにデカい祭壇組むので強気にいきましょう x.com/aoikageyama/st…

2024-06-06 11:56:10
黒沼薊@魔法学校🥇感謝 @AZAMI_911_iriam

あぁこれ.、、あるあるっす……(ボソッ)(元葬儀屋) x.com/aoikageyama/st…

2024-06-06 14:40:55
Yi🦍飼育員 @11ayimasa

急すぎて遺書も確認できずに葬儀屋決めなきゃいけなくて、遺言も守ってあげられなくなったから、もう少しなんとかならんもんかなとは思う。 亡くなりましたーすぐ遺体移送方法選んでくださいだったから、選んでられなくて婆さんの時と同じ葬儀場にするしか無かったx.com/aoikageyama/st…

2024-06-06 10:47:00
まさま @masama777

先日葬儀の手続きをしたので凄くわかる。 質素な式でいいんですか?とは聞かれなかったけど、基本プラン家族葬40万円だけだと、かなり質素になるのはたしかかも。 そこから、湯灌+化粧で10万、花追加で+10万以上、お寺呼ぶなら+20万以上、火葬場が見つかるまでの遺体安置費用も必要。 x.com/AoiKageyama/st…

2024-06-06 09:14:59
素浪人(下足番) @toukiroppou2017

ウチもほぼ同じで家族葬なのに ¥200万以上かかった x.com/AoiKageyama/st…

2024-06-06 11:40:37

つい高くなってしまう…

くろ⭐️3y+DD双子12w @3n6yJn

本当にこれなんだけど、 親の時余命宣告されてても、辛すぎて見積りに足を運ぶことができなかったし考えたく無かった。 結局提示価格の倍はかかったかな。 少しでも削ろうとすると嫌そうな顔して説得してくる。 ただ、とっても良い葬儀はできた。 半年前の出来事。 x.com/aoikageyama/st…

2024-06-06 13:25:11
ブライアン(ISF(G31)とはちはじ(ロ06)) @56nQCMe7yOP5q3u

本当にこれなんだけど、とはいえやっぱり亡くなる前に葬儀の準備をするっていうのがなかなか気持ち的に難しいよねぇ。 x.com/AoiKageyama/st…

2024-06-06 08:32:42
安息香さん @C6H6_CO2H

結婚式の「一生に1回ですよ」と葬式の「故人が悲しみますよ」は鉄板文句だよな うちはそう言われた時に「生前に故人から『生きている人間のために使え』って言われて合意しているので」で全部安くした 担当者めっちゃ苦虫を噛んでたけどまあ仕方ない x.com/AoiKageyama/st…

2024-06-05 20:03:57
犬千代 @inuchiyohime

忙しさと金額の高さで哀しみと離れがたさを有耶無耶にし、現実に引き戻すために葬式はあるのだと思ってる。 が、大きいサイズの棺の可愛くないお値段の事は少し恨んでいるx.com/aoikageyama/st…

2024-06-06 11:32:43
漫画ひろさん @hirosan1911

@AoiKageyama 水道業者とのトラブルが絶えない理由も同じですね パニックなどすぐに決断を強いるものは悪徳業者が多く絡んでいます 冷静な判断ができないと人は相手のコントロールに従ってしまいがちですので

2024-06-06 11:26:36
1 ・・ 4 次へ