「出てますよ助成金…」役に立ってないイメージのクールジャパン施策だが、実際は海外の海賊版対策だったり人材育成に金を出したり一定の成果を挙げている

クールジャパンのパブリックイメージと実際にやってることが間違って捉えられてそう
116
アオイ模型 @aoi_mokei

昔クールジャパンの問題を扱った番組で「クールジャパンは掛け声ばかりで何もしてくれないから、自分たちでやるしかない」とアニメ制作会社の人間が言ったら、有識者枠で出ていた電通関係者が「素人が勝手なことするな!!」とブチきれていたのが、この問題の全てだと思う x.com/livedoornews/s…

2024-06-06 08:03:51
ライブドアニュース @livedoornews

【戦略改定】「クールジャパンを再起動するときがきた」2033年までに20兆円規模で海外展開へ 政府 news.livedoor.com/article/detail… 日本のアニメ・漫画人気が一部の層から一般的な若者にも拡大したと分析。コンテンツ産業の海外展開規模を2033年までに現在の4倍以上の2兆円以上に引き上げる目標を掲げた。

2024-06-05 18:30:00
Count K.Kawazoe @_____zoe_____

まあでも(そうなった背景に関して広告代理店も大きな責任を負っているし、そこから正していくべきであるというのは間違いなくそうなんだけど、それはそうとして)当時の多くの「アニメ制作会社」は「マネタイズ」に関してはド素人もいいとこだったのも事実だからなぁ、感はある。 x.com/aoi_mokei/stat…

2024-06-06 09:45:27
Count K.Kawazoe @_____zoe_____

どうも日本人は「実際に手を動かして作品を作る人間」だけを重視する傾向がめちゃくちゃ強いんだけど、実際には ・作品を使って「他人からカネを引っ張ってくる」仕事 ・作品の全体の展開や進行を管理する仕事 ・持ってきたカネを配分し適切な事務を行う仕事 もそれぞれ重要なんだよ。 x.com/_____zoe_____/…

2024-06-06 09:48:28
Count K.Kawazoe @_____zoe_____

そして多くのクリエイターはそこに関してはド素人もいいところで、かつそういう「非クリエイター職」を「作品に寄生してる連中」みたいな見方をする人がクリエイター側にも消費者側にも多くいた結果、そういった機能の大半が「作品を好きでもない(それこそ電通とかの)『外部』」に流れたんよね。 x.com/_____zoe_____/…

2024-06-06 09:49:54
織部ゆたか @iiduna_yutaka

ネットではみんな「物を作る人に対する報酬」はすごく評価するんだけど、例えばそれ以前の企画のアイデアを出す人間であるとか、企画のために他の部署や他企業との調整する人間に対しては「そんなことにこんな高額をとるのか」みたいになりやすいんだよね。

2024-06-06 19:41:15

クールジャパンの海賊版対策

ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

クールジャパンが仕事した例はちゃんとあるにはあって 平成26年(2014年)マンガ・アニメ海賊版対策 海外売上販売実績は10年前からのコレにも起因してる (海外アニメ売上が一番底打ってたのがこの時期) bunka.go.jp/seisaku/bunkas… テキトーに「何も役立ちもせんかった」と捉えるのは間違い

2024-06-06 18:11:29
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

アニメ産業レポート2023で海外アニメ売上が日本売上にほぼ並ぶまでに拡大したのは、10年前から本格的に官民で経産省&文化庁で対策した貢献も大いにあると認めたほうが良いです xtrend.nikkei.com/atcl/contents/…

2024-06-06 18:32:32
リンク 日経クロストレンド 日本のアニメは売り上げの約5割が「海外」で前年比11%増 日本エンタ拡大の中心に位置する「アニメ」。2014年から増加を続ける「配信」が、20~21年に新型コロナウイルス禍の巣ごもり需要でブーストがかかり成長を後押し。直近のデータで「海外」は前年比11%増。エンタテインメント企業の海外進出も活発化するなか、「ゲーム」と「リアル」が今後のカギとなりそうだ。 4 users 70
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

産業レポート2023によれば海外アニメ(輸出)売上は今でこそ1兆4560億円を記録しましたが、2012年まで右肩下がりの状態で2400億円で底をついていた。 先の海賊版対策プロジェクトが立ち上がる時期は「やっぱり日本のアニメは世界に売れない」と民間では諦観してしまう時代 aja.gr.jp/download/anime…

2024-06-06 18:48:35
リンク 日本動画協会 アニメ産業レポート2023 サマリー(日本語版) | 日本動画協会 一般社団法人日本動画協会。アニメーション製作の新技術開発、マーケット情報の収集と発信、著作権保護の研究と実践、また、わが国のアニメーション文化を海外に紹介する国際交流事業など、より一層の事業活動を展開してまいります。
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

特に2010年代前半は「日本のアニメ売上は一応維持しつづけてるのに海外売上は下がりっぱなし」な状況と電子書籍の売上が市場調査で集計されず「出版不況」が年々滔々と語られてた時期。 さんざんマンガもアニメも「ガラパゴス的象徴」として揶揄してたの忘れてないっすよ

2024-06-06 19:03:06
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

民間企業は「グローバルビジネスとしては落ち目だな」と見切りをつけやすく、報道機関も「日本の内需のみ依存していゆく斜陽化」とみなしていた。 その状況に抗い10年先を見据え堂々と投資的に動けるのは公的組織の強みであり、振り返れば正しく使命を果たしたとしていいでしょう

2024-06-06 19:10:35
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

んで、経済産業省は 『クリエイターを中心としたグローバルコンテンツエコシステム創出事業費補助金』って事業やってて。 『VIPO正規版コンテンツ等の海外同時展開支援事業』 これ、コンテンツの海外展開に係る経費を補助してもらえるやつ (2018年募集要項) vipo.or.jp/u/2018youkou_3…

2024-06-06 20:03:23
黒トド@TRPG @kurotodo2136

仰る通りでクールジャパンで行った海賊版対策はそれなりに効果があった。結果、漫画やアニメがクランチロール等正規業者に移行した。 今後の支援方向として次の物が必要であると思われる。 1.宙に浮いた著作権の一時預かり 2.契約事務の教育促進 3.過去作品のアーカイブ化 4.産業従事者の労務管理 x.com/voqn/status/17…

2024-06-07 08:15:43
名無しの権兵衛 @Zb8obbjhHgQ5nzb

@VoQn そもそも、クールジャパンの項目はアニメや漫画などのエンタメ産業だけでなく、観光や事業や農林水産業も含まれているんですよねー。 ちなみに、農林水産業については第4次安倍内閣で欧州相手に日本有利な経済協定を結んでいます。

2024-06-07 14:00:26
友引(甲甲甲甲) @tomobiki10

@VoQn 輸出のための翻訳に助成金が出ていて、利用している会社は結構あるとも聞きますね。この種の助成は「申請しないと受けられない」ものなので、何もアクションを起こさなかった人が「もらえなかった。無駄だ」と吠えているのを見ると「あーー」と残念な気持ちになってきます

2024-06-07 09:05:19
威岡公平 @Kouhei_Takeoka

@VoQn 誰も!クールジャパンが具体的に何やってたかを把握して話していないのである!

2024-06-06 21:05:45
ジジ @jijijijijiji44

@Kouhei_Takeoka 公的機関が出してる資料にまず目を通してほしいが「クールジャパン!アニメ!漫画!」のイメージ先行させるメディアも悪い。

2024-06-07 18:57:03

クリエイターに直接お金が落ちるというものではない

七月鏡一 @JULY_MIRROR

いま海外から高い評価を受けている漫画やアニメやゲーム作品にどれだけ前回のクールジャパンのお金が貢献したのか。前回のクールジャパンのお金が投じられた先がどれだけ国際的な評価を受けたのか。まずはその検討からすればいいのにって思うけど、この国は反省が下手なんだ。

2024-06-07 01:59:09
擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

ほんの10数年前まで海賊版や違法視聴が当たり前だったアニメやマンガ界隈が正規ストリーミング配信が当たり前になったのはそれこそ政府主導で知財を明確化したクールジャパン政策最大の貢献なんだけど作家個人に政府のお金が入ってきた実感ゼロだから作家先生は評価したくないんだよな。 x.com/JULY_MIRROR/st…

2024-06-07 18:27:41
擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

『けいおん!』『涼宮ハルヒの憂鬱』『コードギアス』といった一時代を築いたアニメも国内でリアタイ放送を逃したら高価な円盤を買うかそれこそ海外の良く判らない動画サイトで違法視聴するしかなかった時代だったんだぜ。 そしてマンガ村問題はほんの数年前だ!

2024-06-07 18:31:31