ハケンに登録すると、すぐ依頼が来た。『お食事の仕出し。時給○○○円。当日払い。黒い髪、黒い服、黒い靴でお願いします』

まとめました。
104
ぴっきー @yamapirokichi1

ほっこりしたり、にっこりしたり、ドキドキしたり、時には大切なことを語る、エッセイポストです。無言フォローしてくださる方もいます。子どもや家族の未来を育てるKindleは11冠達成。好評発売中↓

x.com/yamapirokichi1…

ぴっきー @yamapirokichi1

ハケンに 登録したことがある。 すると、すぐ依頼が来た。 『お食事の仕出し。 時給○○○円。当日払い。 黒い髪、黒い服、黒い靴で お願いします』 と書いてあった。 当日 指定の店に行くと 黒ずくめの 人生の大先輩な お姉さま方が大勢いた。 (平均70代?) 老人会以外にこんな大勢 見たことはなく しかも みんなピンと 背筋がのびてて 動きにムダがない。 行ったり来たり 大皿大鍋を運んでいる人。 番重(食べ物系を運ぶ プラスチックのケース)を 持ってる人。 なかには大きな寿司桶 10桶を一気に 車に運び込んでいる人もいる。 車は積み終わると 大先輩たちを乗せて どんどん走り出していく。 あいさつをしながら ハケンだというと 中でひときわ目だって 怖そうな… 司令塔をしていた 大先輩が ツカツカツカ‥とやってきて

2024-06-08 09:50:04
ぴっきー @yamapirokichi1

「あなた、今日のハケン?」 と、私を上から下まで なめるように チェックしたあと 「今日は 私と行ってもらうから。 よろしくね」 と、窓のない大型のバンに 乗るように案内された。 大先輩は小柄で 頭におだんごを作っていて ズケズケものを言いそうで キツそう。 これはまた、よりによって… と緊張が走った。 ヒョロッとした 背の高い運転手の おじさんもやってきて 3人で乗り込むと すぐさま車は出発した。 「会場は遠いから」 そこから1時間 3人のドライブが始まった。

2024-06-08 09:50:04
ぴっきー @yamapirokichi1

車が走り出すと 大先輩が 「いい? これから行った先では きちんとした態度と 仕事をしてもらわないと困るの。 時間もかぎられているからね」 と、心構えから始まり 「あなたの態度次第では 次から仕事が もらえなくなるわけ。 会場はチェーン店だから 1店舗からクレーム出たら 全店舗が出禁になっちゃうの。 そのあたり 気をつけてちょうだい!」 と、いわれて なんだか すごいハケン先に 来ちゃったなと 後悔しつつ 「はい。わかりました」 と私が答えると そのあとは 「私がいることを 忘れています?」 ってくらい 大先輩が 運転手さんに グチを言い始めた。 こんなに人づかいが 荒い会社はないとか 休みだったのに 人が少なくて 出社させられたとか 新しく入った子が 使えないだの 給料安すぎ ピンハネしてんじゃないの? うんぬん。 普通に ブラックな会社のようで 運転手さんは まあマアマアと グチをかわしていた。 運転手さんは 社員で役職付き。 大先輩はパート頭。 ということが 話から分かった。

2024-06-08 13:02:26
ぴっきー @yamapirokichi1

1時間ほどかかって 会場に到着したとたん すごい勢いで 寿司桶、オードブル、大鍋 番重に入った 小鉢や小皿などを 大量におろして運び込んだ。 その先は 200名様の席がある 葬祭場だった……。 「いい? 時間がないわよ。 私を まねしてちょうだい」 テーブル席を 台ふきんで拭くと 寿司桶を置き始めた。 「遺影をね あっちに置くから 遺影側に寿司のマグロが 来るように おいてちょうだい!」 「ビールは名柄が 遺影側になるように置いて!」 と、大先輩は すぐさま怒鳴り始めた。 「あっちいったり こっちいったり ムダな動きをしないの!」 「おはしが曲がってると 全部が曲がって見えるのよ!」 大先輩は ことごとくに 目をつりあげていたけど 初めて知ることも多く 年配者に『あるある』な サッパリしている性格に 思えて だんだん 気にならなくなっていた。 そのスピード感は  まるでゲームのようで わりと楽しく対応できて 達成感があった。 全て終えて ホッとしながら 法要から移動する方々を 入口で お出迎えしている時に 「あなた、

2024-06-08 13:28:22
ぴっきー @yamapirokichi1

今まで来たハケンのなかで 一番よくできてたわよ」 と、大先輩にほめられた。 200名の法事が つつがなく終わると 今度は片付けがはじまる。 食べ残しも汚れた食器も ぜんぶ回収して 会場には一切 残さず撤収だった。 最後に 「ビールとジュースの 数をチェックして」 と言われて 数えていると 「あのね、 手を付けてないように 見えても 栓がすこしでも 浮いていたら 『飲んだ』という 扱いになるから」 と運転手さんが 声をかけてきた。 続けて 「君…… よくあの大先輩の下で がんばれたね。  あの人キツイから…。 みんな2度と 来てくれないんだよ。 君はこの仕事 向いていると思うんだよね。 だから、 ハケン辞めて 直でうちに入りなよ。 悪くはしないからさ」 と、言いながら 紙のコースターを そっと渡された。

2024-06-08 13:46:50
ぴっきー @yamapirokichi1

そして 1時間かけて会社に戻り 「持ち帰ったゴミを 収集場に捨てて」  と、言われた。 あたりは真っ暗になっていた。 そして運転手さんから 今日の支払いがあった。 かなり頑張った感が あったので ウキウキしながら 明細と現金を見て 驚いた。 ・・・ドライブとなった 移動2時間の時給が カットされていたから。 「2時間分 足りないようですが??」 と、言うと 運転手さんが 「移動の時間は 働いてないでしょ? 以上ですよ」 と、きみ、なに言ってんの? みたいに言われ 聞き耳は持たないようだった。 行きの車の中の 大先輩のグチは これだったのかもしれないと 思った。 去り際にコースターを ビリビリにやぶいて ゴミ収集場に捨てた。 裏には ケイタイ番号が書いてあった。 大先輩は忙しくて あいさつもできなかった。 がんばってくださいね。 ありがとうございました。

2024-06-08 13:46:50
マリモ @zcj2ly5wg

@yamapirokichi1 一つ目のツイートでなんとなくわかってしまった。私も派遣経験者です。 ここまで規模が大きいのに移動費なしなんて😅 いろんな意味でお疲れさまでした。

2024-06-08 22:33:16
ぴっきー @yamapirokichi1

@zcj2ly5wg ねぎらいありがとうございます✨

2024-06-08 23:12:07
こなつ🍀60代からの冒険 @konatsublog

@yamapirokichi1 わたしも20年以上前にハケンに登録したことあります。当時は、理不尽なこんな会社や人も多かったように思う🤣💦 短期間だったのでおもしろかったけど、さすがに今はこんなんじゃない?ですよね?🥰

2024-06-08 15:10:49
ぴっきー @yamapirokichi1

@konatsublog こなつさん 理不尽さはいつになっても変わらないみたいですね。1日のみだからこそ、温床になってしまうのもあるのかなって思いました。

2024-06-08 22:51:52
れい @ray3my

@yamapirokichi1 「お箸が曲がって置かれていると、全てが曲がってるように見える」というのが、めちゃくちゃ同意ですし、改めて認識しました! さすが大先輩ですし、愚痴を言いたくなるのがわかります🥹✨

2024-06-08 17:26:45
ぴっきー @yamapirokichi1

@ray3my 大先輩は本当にプロでしたので、学ぶことばかりでした✨

2024-06-08 22:54:39