ニトリの組み立てサービス付でベッドを配達頼んだら時間を読み違えて現着に間に合わず再配達になった人の長文への反応

民泊に使う用のベッドの配達をニトリで頼んでのやり取りの模様。 大型の配達物があるのになんで留守にしてるの? 続きを読む
151
羽田徹_別荘民泊プロデューサー @hada0505

融通が利かないニトリさん。 大手だからルールあるのは分かる。 でもね、田舎の僻地だし、もう一回来てもらうの申し訳ないでしょ? だから、「キーボックスで鍵開けて中に入れて下さい」って、入れてもらう時はある。 配達の方も「助かります!入れときます」って。 でも今日は、 「それは会社の規定でできません」 って。 ベッドの組み立てサービスも使ったので9台もベッド組み立てる必要あった。 「じゃぁ、あと27分で着きますから、作業しといて下さい。作業している間に着きますから」 「お客様がいないと中に入れません」 「大丈夫です。家の中にはまだ何も無いので、無くなったとか盗まれたとか言いませんから。再配達になる方が面倒なので」 「私では判断できないので、会社に連絡します」 会社から電話が掛かってきた。 「やはり中に入ることはできません」 そのやり取りの間に、後5分で現場に着く。 「もう、5分で着きますけど」 「既定では15分しか待てません。あと5分と言われましても、既に時間が過ぎているので、待てません」 「再配達になる方が面倒じゃないですか?」 「既定では15分待ちますが、それ以上だと再配達になります」 「いやいや、もう言ってる間に3分で着きますよ」 「もう時間が過ぎてますので、再配達になりますので日時を決めさせて頂きます」 「あの、もう着くって言ってるんですよ?わざわざ規定だからって再配達にするんですか?そちらも面倒だし、こっちも困るんですけど」 「昨日SMSで11:30〜13:30の間になるとお伝えしました」 「そのSMSを見てなかったんですけど、午後になると思って12:00には着くように向かったんですよ」 「こちらは11:30に着きましたので、15分しか待てません」 「あのー、沢山ニトリさんから配達頂いてますが、いつも置いてもらってますよ。あれは会社としては違反なんですね?こちらとしては常駐してる訳では無いし、ド田舎だし助かってますよ」 「会社としては、そのようなことは認めていません」 「じゃぁ、配達の方が融通利かせてくれてるんですよね?大変助かってますよ。それぐらいの融通利きませんか?」 「決まりですので、再配達になります」 って、話してる間に現場に着いたが、配送の車はいなかった。 ニトリさんは、田舎の場合、配達時間が全く指定できず、前日に配達時間の連絡が来る。 それで、いなければ15分だけ待つが、それ以降は再配達。 もちろん、その後の予定もあるから待てないのは分かる。 だからキーボックス付けて再配達にならないようにしているが、できないと言う。 あと5分で着くと言ってるのに。 現場判断で融通利かせれば、仕事効率は良くなるはずだが、会社の決まりを真面目に守る。 お客様から訴えられたり、部屋が傷付いたとか、モノが無くなったとか色々過去にトラブルがあり、そう言うルールになったのだろう。 お客様の利便性ではなく、自社を守るために。 ルールはどんどん厳しくなる。 でも、田舎の配送の方は、僻地だと片道だけで30分〜1時間かかる場合もあるから、融通効かせて置いてくれる。 今回は、会社のルールの通りに動いたと言う事。 「分かりますよ。会社としてはリスクヘッジしなくてはいけないですから。田舎の何も無い場所で家財道具も家電も何も無い家ですよ。で、僕が良いって言ってるんですから、ちょっとは融通利かせてくれても良いじゃないですか?」 「会社の規定がありますので」 「いつもは融通利かせてくれているのに?」 「規定上、それはできません」 「はい、分かりました。わざわざ再配達してくれるんですね。状況見て判断しましょうよ」 大手になると仕方ないのでしょう。 いつも融通を利かせてくれている配送の方には感謝! しかし、会社の規定違反だから、バレたら処罰されるのかな? 中に入れといて下さいって頼んじゃダメだったのかな? ニトリの配送時間は前日に連絡あるが、かならず携帯に電話してもらった方が良い。 SMSでは気が付かない。(最近フィッシング詐欺も多いし) そして配送の車が着いて15分しか待てないようなので、買い物とか15分で戻れない場所にいたらアウト。気を付けよう。

2024-06-09 08:39:46
羽田徹_別荘民泊プロデューサー @hada0505

(株)Villa Repro代表|別荘民泊を田舎で19軒運営中。薪ストーブ11台所有|民泊&講師業2社経営。著書3冊|社員ゼロ仕組み化で年商8千万超ノウハウ発信!|元ラジオDJ(FM802等)→31歳でクビ→不動産営業で365日売上ゼロ→翌年27億でトップ→眼鏡屋再生→講師業|#エアビーサポーター 空き家再生で地域創生

s.lmes.jp/landing-qr/166…

羽田徹_別荘民泊プロデューサー @hada0505

@Shinonome_hm まぁ、会社に言ってしまったらダメって言われますよね。融通利かしてくれる方は会社には言わないですもんね。

2024-06-09 17:40:27
MJ @民泊/ミニホテルで利回りを上げるPM会社 @monmon07893

@hada0505 よくいますね、ルールを守ることが目的になっている人。お客さんの都合よりも、ただ自分が安心したいだけの人

2024-06-09 13:06:41
ももたま❖Gungnir @MT_lalachan

すげー長文で何書いてるか分かりづらかったから事実だけ纏めると ①通達済みの連絡は見てない ②普段の対応が例外 ③業者は規定通りに対応 ④配送時間厳守している ニトリ側なんも悪くなく無い?🤔 田舎だからとか全く関係なさ過ぎて笑った フィッシングとかあるからSMS見てないは恥ずかしすぎる😇 x.com/hada0505/statu…

2024-06-11 09:26:29
へにゅー(6y👧&2y👶) @henyu919

前日にSMSで連絡があることを失念して連絡を見過ごし在宅対応しなかったために配送員に迷惑をかけているにも関わらず、自分のミスは棚上げし「いつも融通してもらっているのに」とサービス業からするとすこぶるたちの悪いクレームを入れている としか読めなかった 別の読み方あったら教えて x.com/hada0505/statu…

2024-06-10 23:44:20
あくち〜 @NNActy13

自分が遅刻したと書きたいだけなのにこの厚み? pic.twitter.com/6LiA3kGTTL x.com/hada0505/statu…

2024-06-11 07:11:08
拡大
デ・イミュン @to_kunidr

@hada0505 この情報からだと、ニトリ、何も悪くない。 配達の時間帯を指定したのはあなたですよね? ベットの組み立てサービスもあり時間がかかるとなると、次の配達に間に合わなくなる。 次のお客さんに迷惑がかかるとか考えないなら、あなたは悪質なクレーマーだと思います。 違いますか?

2024-06-09 23:07:01
羽田徹_別荘民泊プロデューサー @hada0505

文章をしっかり読んで下さい。配達時間はこちらで指定できないんです。ニトリから前日に指定されるんです。 ニトリが悪いとは言ってません。こう言うルールらしいから気を付けましょうねと言ってます。融通利かせてくれたドライバーさんが規定違反なのねと。でもその方が双方にとって良いけど、規定を守らないとダメなのも分かるよ。次の予定もあるの分かってるから入って良いよと言ってるけど、規定でダメって言うモヤモヤをつぶやいてます。 こう言う難しいニュアンスは伝わりにくいって事は理解しました。

2024-06-09 23:42:32
デ・イミュン @to_kunidr

@hada0505 配達の時間帯については、私が勘違いしていました。申し訳ありません。 前日にSMSで連絡がきていたが、あなたが見ていなかったということですね。 ただ、この文章だと「融通をきかせろ」と読めます。 それはあなたの我儘だし、会社名を出してSNSにのせるのは悪質なクレーマーだと思います。

2024-06-10 08:01:15
デ・イミュン @to_kunidr

@hada0505 〉次の予定もあるの分かってるから入って良いよと言ってる たとえあなたがよくても、家主がいない中で組み立て作業をしてトラブルが起きた時に、この配達員はお叱りを受けるわけで、下手したらクビです。 そんなことできるわけないのは明白です。

2024-06-10 08:03:23
デ・イミュン @to_kunidr

@hada0505 しいていえば、あなたは記載していませんが、 事前にニトリから『前日に配達時間の通知があります』と伝えられていなかったのでしょうか? 伝えられているのにSMSを見逃していたら、ニトリは悪くない。 伝えられていなかったのであれば、その点をニトリに意見することができると思います。

2024-06-10 08:22:08
柳下裕紀 | Yuki Yagishita💛💙 @yagiyagi0419

貴殿への配達としての部分最適を勝手に主張しても無意味。ルールは全体最適で設計されているのです。注文したということは、それも全てOKしたということ。気に入らないなら今後取引を止めれば良いだけ。 ルール通り事前に通達されていて、ニトリには何も瑕疵は無いのに、こんな風に「融通を効かせる」ことを要求するのはクレーマー以外の何物でもありません。

2024-06-11 09:09:21
こつぶ @nbsn_21

@hada0505 @to_kunidr 配達時間を前の日にSMSで送ると配当伝票にあるはずですよ、配送のお願いにも書かれてます。確認していないってお仕事でもメール見てなかったとかやります?同じです、契約なので。自分の過失を相手に問題があるように書くのは悪意がありますよ。あなたも伝票をしっかり読んでください。

2024-06-11 07:06:52
センクウ @zak0130

@hada0505 @to_kunidr 何度かこの配達使ってるし、家電屋とかの取付工事とかもそうだけど、2時間くらいの幅持たせて指定されることはよくあるし、それに合意してるわけだから、家にいないあなたが悪い。 普通の人はその指定時間にいるように調整しますよ。 ただのクレーマー。

2024-06-11 12:28:17
羽田徹_別荘民泊プロデューサー @hada0505

ニトリさんの会社規定はこうなので、気を付けましょうと言う情報提供なので、会社名を隠したら伝わらないです。クレームでは無く事実を伝えているだけですね。だって、クレーム言った所で規定を守っているのは、その担当者の方で、守っていないのは融通聞かせてくれる配達員ですよ。これを会社にクレーム伝えたら、融通利かせてくれる配達員が怒られ、以後、融通利かなくなりますから。融通利かせてくれてありがとう!って話です。

2024-06-09 11:10:46
ぱ う し あ @nTTRK3k1z6YZIh9

@hada0505 そもそも「融通が利かないニトリさん」と開口一番に仰ってますよね。規定を守っているだけなのに。風評被害ととられてもおかしくないのでは? 規定違反した過去の配送担当さんがペナルティーを受けないといいですね。SNSでここまで名指しで言われたら、まともな企業ならスルーしかねると思います。

2024-06-11 09:12:02
👾👺👾👺👾👺 @eiKIOi50r9edJ0V

@hada0505 沢山買ってるからとかいつもの人はやってくれるとかちょっと傲慢の気がする。 いつもの人も内緒でやってあげてたのにこれで会社から処分されたらどうするんだろ? 特別にやってあげてた事をずっとやって貰えるとか当たり前とか勘違いするお客さんって1番迷惑だと思う。

2024-06-09 16:26:49
羽田徹_別荘民泊プロデューサー @hada0505

@eiKIOi50r9edJ0V 特別では無く、今までは不在でも荷物入れてくれてるのが普通だったんですよ。田舎は再配達大変ですからね。最初に書いていますが、再配達申し訳ないから言ってるんですよ。双方に取ってメリット無いので。それが傲慢と映ったなら申し訳ございません。

2024-06-10 00:24:14