素数アプリ:素数と@ishii_rikieさんの頭の中

素数観賞を趣味とする方のある日のログ
0
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

最近、脳に関する資料や論文をよく読みます。 脳機能に関する本を見て思う。 人間の頭って不思議。 そこにないものを見るというのは、 幻覚と創造の点で近いところにあるという。 あと、マリファナを吸って絵を書き幻想的な ものを書いたいしのはなし。 意図してそう出来るのが芸術家かも、と。

2012-01-07 22:47:28
ystker @ystker

@ishii_rikie BOOOKに石井さんの御本ありましたよー http://t.co/DyVrwKlb

2012-01-06 17:46:07
拡大
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

はいー。それをみて、今日は一冊仕事の資料を買おうと思いまして。今、脳の仕組み、という本を買って読んでますー。BOOOKは居心地がいいですね。 RT @ystker: @ishii_rikie BOOOKに石井さんの御本ありましたよー http://t.co/vDa6PFNn

2012-01-06 18:10:55
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

そうだ、素数をずーっと眺め続けるアプリを作りたいんだった。作ろう。アップインベンターで作りたいものができた。次回、砂金先生に相談してみよう。

2012-01-07 00:38:41
Hidetoshi Mori @h_mori

@ishii_rikie 素数マニアって結構いるんですね。素数をテーマにしたアプリは結構あるようです。例えばどういう見せ方だと面白くなりますかね?

2012-01-07 11:46:46
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

脳内をVGAケーブルでおみせできるといいんですが、うーむ、アンビエントな?揺らぎに見えるソリッド感、、、よく考えてもます RT @h_mori: 素数マニアって結構いるんですね。素数をテーマにしたアプリは結構あるようです。例えばどういう見せ方だと面白くなりますかね?

2012-01-07 12:16:07
Hidetoshi Mori @h_mori

単純な羅列を見たいだけじゃないですよね。例えば見せる順序がランダムなのは? RT @ishii_rikie: 脳内をVGAケーブルでおみせできるといいんですが、うーむ、アンビエントな?揺らぎに見えるソリッド感、、、よく考えてもます RT @h_mori: 素数マニアって

2012-01-07 12:42:40
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

それ、いいですねー RT @h_mori: 単純な羅列を見たいだけじゃないですよね。例えば見せる順序がランダムなのは? RT @ishii_rikie: 脳内をVGAケーブルでおみせできるといいんですが、うーむ、アンビエントな?揺らぎに見

2012-01-07 23:13:29
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

僕が素数の美しい感じを感じられるのは、二桁、もうちょっと霧の中だけれど、三桁ぐらい。四桁になると、素数の手応えを感じが薄くなる。例えば、4649(よろしく)は素数だけれど、地面が硬いかどうかわからない。高音過ぎてうまく聞き取れない感じ。

2012-01-08 08:32:14
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

この世界ー地球だけでなく、銀河やその先もーが、たかだか200程度の原子の組み合わせで、できている。無限に織り成される多様性を、200ぐらいの要素で作っている自然というのは不思議。この意識を持ち思考する自身も同じ。たかだか100種類の原子もあれば出来上がる。

2012-01-08 08:38:36
えび🐇@ほっこりうさぎ堂 @ebi_t

@ishii_rikie そう考えると不思議ですよねぇ…。この世界って。

2012-01-08 08:39:48
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

103。素数。パステルブルーだったり、パステルピンクだったり、する。色が変わるけれど、どぎつい原色の成分はなくてパステルの少しグレーで抑えの効いた色合い。シンプルなフォルムだけれど、熱で溶けた金属キューブみたいな、ダリ、みたいな。

2012-01-09 00:21:46
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

人間の指が十本だから、我々は、十進数を使うのだろうか。

2012-01-09 00:39:15
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

もし、指が六本ずつあって、左右で十二本あったら、十二進数を採用したのだろうか。原始的なせかいにおいて、なぜ、一日を24時間に分けたのだろう。自然の中で、整数のユニークな周期は365だったのではないだろうか。方角を360度に分けるのもなぜだろう。二のべき乗の方がらくだったろうに。

2012-01-09 00:44:04
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

すごく不思議なのは、365は5と73という素数にしか分解できないこと。73という数字、というか日数は、何を意味するのだろう。季節は五つなんじゃないだろうか。あるいは、一週間を五日にして、73週で一年とした方がいろいろスッキリするかも。

2012-01-09 00:48:31
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

そうか、円を360度にわけた先人の考えは、我々の世界は、季節を一周するのに360ちょっとかかるので、1°というのは、一日に地球が動く角度にゆらいするのかも。

2012-01-09 00:50:48
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

誰かのための道具をつくる、ということの原始に、自分が本当に欲しいものであること。これをずっと開発の最初に持つ。世界中で最高にファンとなるのが自分。そうであれば、顧客への愛があれば、製品のフォルムに宿って行く。ーー自分はいらない、お客も愛してないと、見えないバリがありすぎるのだ。

2012-01-09 17:09:29
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

よになかには、そういう、自分はいらない、お客も愛していない、という製品や作品が多すぎる。ーー日本の飛行場の掲示板のデザイン、何処かの大人が作った福祉用道具、メンドクセーと思いながらデザインされた紙面、とか。ーー戒めよ。その方が楽だから、何処かでそうなる。ーー最後まで愛を持て。

2012-01-09 17:14:24
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

作品作り。スケッチブックをいくつもいくつも、使い切って、まだダメだ、まだ足りない、と思う夕暮れ。アイデアプラントらしさ、なんていう表現はへし折って捨てろ。らしさ、なんて思考停止。もっと、もっと、吐き出せ。まだまだ、案が足りない。ーーー本当に欲しいのかよ、それ、お前は。ーーもっとだ

2012-01-09 17:18:59
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

過去に作った作品と似てしまう。ダメだ、そんなんじゃ、と。これは、得るべき苦しみだ。それをある人はスランプといい、ある人は次に上がる時期である、という。作品を生み出すということ。それは、人の営みを時間軸からきりはがし、永遠の固定にすること。苦しいかどうかは、どっちだっていい。

2012-01-10 00:50:12
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

まるできじんのよう。しゃべりながら、スケッチブックを次々消費していく。今はない案が吐き出してからになると、見えるはずだから。ーーでも、なかなかからにならぬ。ーー一方でインプットが足りない、ピースが足りない、とも感じ、いろんなものをたいりょうに入れる。

2012-01-10 01:00:59
石井力重(りきえ) @ishii_rikie

だめだな、少し、眠ろう。素数のことを考える。107。緑色っぽい、シャープな感じ。109。熟した精神、お母さんのようでいて、結構冷たいところがある。色はかなり黒に近い群青色から、黒紫。背が高くて、円柱見たいで、見上げる。眠そうにもみえる。活発じゃない感じ。

2012-01-10 01:17:06