物理っぽい3文字略語TL

「みんながときめく3文字」タグにMSRが見えたので、 思いつく物理の略語を適当につぶやいてみた。 TLに見えたのを適当に拾ってるので、 物理のではない略語がまじっている可能性有り。 主に自分用のまとめ。
7
aki_room @aki_room

FDR, BEC, CFT, QFT, BKT, LSZ, BRS, KGE, TFT, TSC, FFT, IFT, CCR, MIT, AAS, ABC, KKR, MSR, ESR, NMR, HUR, SOI, QHE, BCH, QSR, EOM, QRT, QED.

2012-01-08 01:06:05
aki_room @aki_room

ああ、何とも節操の無いツイート。

2012-01-08 01:06:22
aki_room @aki_room

あっ、MCT入れとけば良かったか。

2012-01-08 01:09:42
aki_room @aki_room

RPA, MCT, CPA, RWA, MFA, SSB, LGT, NGB, NRG, FRG, QMC, SST, QPC, NAB, AdS, CCD, CMB, GUT, LHC, CQC, FGR, VMC, DMC, SSE, QME, QIP, AOC, QCD.

2012-01-08 01:23:01
ぐーつー @go_o2

空港コードかと思ったらちがった

2012-01-08 01:23:38
aki_room @aki_room

@SO880 BEG, BGK, QSS, MRSは思いつかなかった。今思ったが、QGPってのもあるな。

2012-01-08 01:24:33
aki_room @aki_room

再び節操の無いツイートではあるが、全てぐぐって確かにそのように使われていることがあることを確認してあることは、付記しておく。

2012-01-08 01:25:44
aki_room @aki_room

使われている例があることを知っているけど、入れる気になれなかったのはDQDとか。

2012-01-08 01:27:17
kwap @kwap819

確かになんか違いますね。

2012-01-08 01:29:11
aki_room @aki_room

修論でDQDを具体例として扱うとTQDも当然のように思いつく。実際に学会でTQDが扱われるのを見るんだけど、ちょっと前までは「何が面白いんだろう」とか思っていた。最近は「ちょっと面白いかもしれない」と思う様になってきた。

2012-01-08 01:31:06
aki_room @aki_room

@kwap819 QDが分からない人には決して分からんだろうなww

2012-01-08 01:32:19
aki_room @aki_room

専門から大きく外れてCMBとか入れるくらいなら、先にSSPとか書けば良かったんじゃないか。

2012-01-08 01:33:04
aki_room @aki_room

@SO880 なんじゃそれは。hamiltonian mean field?

2012-01-08 01:34:22
aki_room @aki_room

HBT, HOMを入れてない事に気づく。ぐぬぬ。

2012-01-08 01:35:19
aki_room @aki_room

@SO880 ああ、それもだ。あとCPTも出てないな。

2012-01-08 01:42:59
(A,H,D) @AHD21

BPSまだ出てないか。

2012-01-08 01:47:48
1 ・・ 4 次へ