猿先生で学ぶ「惨状」「見参」「推算」の違いについて

レスが秀逸だったからまとめただけ
0
ファーガソン @gravedigger258

ふうんそういうことだったのか pic.twitter.com/XSfsS5bJgJ x.com/via_nirone7/st…

2024-06-13 12:23:23
白蔵 盈太/Nirone @「実は、拙者は。」双葉文庫で発売中 @Via_Nirone7

「参上」は「偉い人に呼ばれて来たぞ」で 「見参」は普通の「来たぞ」で 「推参」は「勝手に来たぞ」 という意味だと知ったのが今日のハイライト。推して参るやつは身勝手で、忍者ハットリくんは謙虚。

2024-06-12 21:50:13
拡大
拡大
拡大
ubatetu @ubatetu

@gravedigger258 猿先生ちゃんと考えてるとおもうよ。

2024-06-13 14:31:25
ノゴハン @nogohann

@gravedigger258 きさまーっ 猿先生を称賛する気かーっ

2024-06-13 20:30:30
うしお @ushiorx

「貴様ーッ先生を愚弄する気かぁっ」 なんだぁー!超有名マネモブだー! (ここで出てくることを忘れていたんだ) pic.twitter.com/NpvaEQbbVh

2021-05-22 22:08:51
拡大
カニちゃん @jCThFwf8O0e5KrV

@gravedigger258 猿先生は思ってたより色々考えてるみたいやね

2024-06-13 22:38:15
スレン王 @suzuken1945

@gravedigger258 流石猿先生推敲し練り込んでるっスね

2024-06-13 16:04:40
リンク 猿スレ定番の流れ集 - 【灘神影流】 TOUGH -タフ- 【猿渡哲也】テンプレwiki 猿スレ定番の流れ集 - 【灘神影流】 TOUGH -タフ- 【猿渡哲也】テンプレwiki ※あいうえお順です ・ ~っス ~と考えられる ~なんだ ~なんだよね 〜のん ~もいけるしな(ヌ ッ) ○○が喰いたいですね …△△(□□)でね(グッ ○○したと言うてくれや ○○しているようで○... 7 users

TOUGHより 御子神銀次のボディーガードの発言
「貴様ーッ 先生を愚弄する気かぁっ」
類似の台詞に力王の「黙れーっ 母を愚弄するなあ」およびザ・ハードの「きさま まだボスを愚弄するかあ」がある
愚弄されるのは主に猿先生である

猿渡哲也先生の度重なる設定忘れ&物語上の矛盾、登場人物の不可解なフェードアウト(猿空間送り)、打ち切りなどをスレ住人は頻繁にネタとして弄ぶ これを「愚弄」と呼ぶ
ただし住人の大半は心の底では猿先生をリスペクトしているため、普段は散々愚弄していても、ネタ以外で猿先生を貶されたりすると本気で不愉快になるため注意が必要

まとめ 猿空間概念を語る者達【猿渡哲也】 うあああああ、いつのまにかキャラが時空の地平に消えているっ 13418 pv 5

通常はコモドドラゴンの部分を他に改変して使う
愚弄が過ぎる住人の部屋に放つことも
「放てっ」「放て!」など文末を間違えやすいので注意

まとめ 【RUNIN】大人気語録が出る打ち切り漫画について語る読者達【猿渡哲也】 これを最後にヤング・ジャンプからバイバイした猿先生に悲しき過去…… 6454 pv 3

元のツイート

白蔵 盈太/Nirone @「実は、拙者は。」双葉文庫で発売中 @Via_Nirone7

「参上」は「偉い人に呼ばれて来たぞ」で 「見参」は普通の「来たぞ」で 「推参」は「勝手に来たぞ」 という意味だと知ったのが今日のハイライト。推して参るやつは身勝手で、忍者ハットリくんは謙虚。

2024-06-12 21:50:13
桜井舞人@ミョウジョウ学園自動車部 @MAITO3000

@Via_Nirone7 なんだかんだ言いつつ、良太郎の方が偉いと思ってたんやな桃の字。 pic.twitter.com/v2tkrErF5e

2024-06-13 03:14:01
拡大
テレマ博士 (ザ・ドクターズ・ドクター) @Destinino

@Via_Nirone7 「モモタロスより偉大なのは誰か?」という疑問をずっと抱いています。

2024-06-13 08:02:01
ヒュッケ @VineNoKenzoku

@Via_Nirone7 ブレイバーンで納得して、 モモタロスで誰に対して?ってなってるリプ欄でニコニコしてる(

2024-06-13 11:34:01