京都人がいう「バス乗れない」の現状が一目で分かる写真がエグい話…スーツケースを持った客がどかさない、乗ったら降りれない、渋滞もないのに遅延する地獄

改善されるのか
188
Manabu INOUE @kasobus

渋滞もないのに、何故に夜半の市バスが遅れてくるのか おわかりいただけますでしょうか ど か さ な い 降 り ら れ な い 時  間  が  か  か  る pic.twitter.com/rAvWKSKJPl

2024-06-14 23:56:17
拡大
Manabu INOUE @kasobus

運転士さんが気の毒なのです🥲

2024-06-15 00:04:20

これが現状

藤野 @fujino_ojo

京都の人が言う 「バス乗れない」の現状。 優先席って“スーツケースの人優先”じゃないのにね。 ちょうどいいからそこ座るんだよね。 無賃のまま降りようとする人も多々いて、その都度運転手さんが必死に止めてる。 その間バスも止まる。 これが「京都市」が赤字でやってるバス x.com/kasobus/status…

2024-06-15 16:53:39
🤎☻お肉たべたい☻🤎 @melop___

@fujino_ojo 観光地専用のバスが走行しているらしいのですが、何故か土日限定。平日の出勤ラッシュもキャリーバッグの観光客、でかいリュックの修学旅行生で大変です💦

2024-06-15 22:13:42
藤野 @fujino_ojo

@melop___ 平日こそ必要なのに…と運行前から言われてましたよね🥹なんのための対策なのか

2024-06-15 22:41:30
jikico @jikico1

@fujino_ojo ほんと無賃で降りようとする外国人の多いこと💦多いこと😱💦 その都度、運転士さんが呼び止めて、やり取りする。ダイヤが遅れて大迷惑😰💦 大声でベラベラ喋らはるし車内のアナウンスが聞こえませんねん😰💦 外国人観光客は、タクシー🚕を利用するルールにすれば良いのに…と、つい昨日も思ったわ😑

2024-06-15 19:48:16
藤野 @fujino_ojo

もう本当にリアルな声…わかる、わかりますよ😭 どこでも電車で移動できる街ではないですし、足がバス頼りの市民もいますし。 x.com/jikico1/status…

2024-06-15 19:58:09
山田二矢 @iwBKtUtYb2knQQZ

@fujino_ojo 藤野さん 本当にそうなんです❗️ もうね… 京都地元民はいろんなことを「諦め」ています バスにしろ、タクシーにしろ 地下鉄だって長蛇の列 スーツケースの方優先 今まで便利に使っていた公共交通機関は当てにできなくなりました これでは空洞化が進みますね

2024-06-15 21:30:54
藤野 @fujino_ojo

市民の足、のはずなのですが。 「諦め」ももう限界なのではと日々感じています。 ・待ったところでキャリーバッグのせいで人が乗れない ・並んだとてキャリーバッグ持ちに先に乗られて次発待ち そもそも並ぶ文化すら通じなかったり…これが年中絶えないという地獄。 x.com/iwbktutyb2knqq…

2024-06-15 22:07:36

何故無賃のまま

藤野 @fujino_ojo

🤔何故無賃のまま降りられる? 京都市バスでは、 中央ドアから乗車 →前ドアから下車 ※基本一律230円の支払い ですが、、 ・中央ドアから降りてしまう ・前ドアから降りるもそのままスルーして去ろうとする などのパターンで無賃乗車が発生 そして何故か申し訳なさそうな感じの人は少ない…

2024-06-15 21:17:18
八月 @9awe5

中央ドアから乗車 →前ドアから下車 ※基本一律230円の支払い このシステムが破綻してる?取りっぱぐれが発生してしまうのはもはや限界。 x.com/fujino_ojo/sta…

2024-06-15 21:34:59
藤野 @fujino_ojo

@9awe5 一律料金なら先払いでいいのではないか、というご意見も、この話題のたびに耳にしてますね🥲

2024-06-15 21:43:14

対策がささやかすぎる

tommy🐾 @tommy202102

@fujino_ojo これはもう… 市内のバスは【スーツケース持ち込み不可】にするしかないかと…🥲

2024-06-15 21:32:40
藤野 @fujino_ojo

@tommy202102 なお現在の対策 流石目にもとまらぬ上品さで…🥲 pic.twitter.com/QDueYPVgI3

2024-06-15 21:41:02
拡大
リンク J-CAST ニュース 「大型荷物の持ち込みご遠慮」京都市バス、窓ステッカーで呼びかけ インバウンド回復もトラブル懸念...市が対策本腰 外国人観光客らでバスが混雑するため、京都市バスは、スーツケースなど大型の荷物を車内に持ち込まないよう呼びかけるステッカーを乗車口の窓に貼り出す取り組みを始めた。その代わりに、京都駅でスーツケースなどを預かって宿に届ける業者のサービス利用を呼びかけている。ステッカーの効果などについて、京都市交通局に取材した。「スーツケースを5つ持ち込めば、車内が混雑する原因に」窓のステッカーには、スーツケースの上に 28
tommy🐾 @tommy202102

@fujino_ojo ちっちゃっ!小さい!!🤣 知らなかった! しかも長ったらしい。 遠慮って…曖昧。 貼るなら入口にハッキリと一目で理解できるような大きさと言葉(イラスト)で書いて欲しい🥺 最近、京都では乗り物は使わず歩いています。通り過ぎるギュウギュウのバスの中を見ながら京都駅から動物園まで歩きました

2024-06-15 22:37:00

乗れてもおりられない

Ⓜ︎ 河原町京子 @MMM26KKK

バス乗れたとしても「降りられない」 x.com/fujino_ojo/sta…

2024-06-15 19:06:18
藤野 @fujino_ojo

「降りられない問題」 声かけてもあんま退いてくれないんですよね…🥲 x.com/mmm26kkk/statu…

2024-06-15 19:53:18

観光客用と分けたい

BUG乙 @buglyz

現地の労働者、生活者や学生さん専用バスとは別に、 観光客用バスとか出来んのかな x.com/fujino_ojo/sta…

2024-06-15 18:39:13
藤野 @fujino_ojo

@buglyz それはできないそうなのです…

2024-06-15 20:01:18