【241FM】トークショー『ロンドン海賊ラジオ キャリア18年DJの証言』まとめ

241FM(http://www.ustream.tv/channel/241fm) 2012/1/7 20時~21時半に放送されたトークショーの内容についてまとめました。 ゲスト/DJ mastakut from Genesis Radio(ロンドンの黒人向け海賊ラジオ局) 解説:小笠原博毅(神戸大学) 聞き手:@yokoching
8
nicole @25ole

ルイシャムという街:黒人と白人の低所得者層多く、貧困にまつわる問題が人種間の闘争となってあらわれやすい。有色人種の排斥パレードが起こり、「ルイシャムの戦い」など緊張の高い街。 #241FM #海賊ラジオ

2012-01-07 20:41:04
nicole @25ole

18年前のスティーブンローレンス(黒人の少年)がバス停で殺された事件の判決が最近ようやく出た。警察によって行われた「組織的なレイシズム」が問題になった。そのとき海賊ラジオ(ジェネシスなど)が特集を多く組み、問題を社会化させる役割を担った。#241FM #海賊ラジオ

2012-01-07 20:45:26
nicole @25ole

社会の暴力との戦いの手段として海賊ラジオがある。有色人種の方が白人に比べ26,7倍警察に取り締まられやすい。これは70年代から変わらない状況。警察に対する不信感・ヘイトが蓄積していた。最近のマーク・ダガー事件(有色人種が拘置所で殺された)が暴動の引き金に#241FM #海賊ラジオ

2012-01-07 20:52:06
nicole @25ole

ジェネシスでの暴動特集:親世代リスナーが多い。なぜ暴動を止められなかったのか反省する意見が多かった。インテリジェンスな抗議のやり方もあったはず。それができなかったのは自分たちの教育の問題。 #241FM #海賊ラジオ

2012-01-07 20:54:00
nicole @25ole

70年代に人種問題で緊張が高まったときの世代の子供世代が今回の暴動の主役だった。問題の再生産がおこなわれている。しかし70年代と違うのは2000年代以降の子供たちは人種間の断絶(肌の色でのレイシズム)は少なくなっているが人種差別がなくなったわけではない#241FM #海賊ラジオ

2012-01-07 20:57:11
nicole @25ole

スマイリーカルチャー:イギリスで大ヒットを飛ばし成功したレゲエDJ。家に家宅捜索が入ったときに自殺したとされるが、黒人の仲間から疑問が投げかけられデモなどが行われた。白人の多い高級住宅街に家を買ったが、周囲のトラブルもあったらしい。#241FM #海賊ラジオ

2012-01-07 21:04:47
nicole @25ole

1977年アイザック・ジュリアンの最初の作品「ヤングソールレベルズ」2人の少年のレコード、人種、人種問題、セクシャリティ、などがテーマ。音楽がよい。#241FM #海賊ラジオ

2012-01-07 21:10:50
nicole @25ole

「海賊」:群れない、一過性、流動性のある集団。#241FM #海賊ラジオ

2012-01-07 21:16:01
nicole @25ole

質問「ネットでなく電波が続いてるのはなぜ?」:電波の方が生活をしながら一日中流し続けて聴くスタイルに合っている&リスナーも慣れている。PCは番組ごとにチャンネルを合わせて聴く人が多い。あとはFMの方が音質がよいから。 #241FM #海賊ラジオ

2012-01-07 21:25:54

聞き手@yokochingさんによるまとめ

Jun Yokoyama @yokoching

三宅洋平@MIYAKE_YOHEI くんと海賊ラジオ#241FMの企画に参加してくれたり、中継で見てくれていたみなさん本当にありがとうございました。2日を通じて、本当にたくさんの事を学び、自分の行動の指針となりました。ゆっくりですが振り返って行きたいとおもいます。お付き合い下さい

2012-01-08 13:03:23
Jun Yokoyama @yokoching

昨日のロンドンの海賊ラジオのトークで伝えたかったこと。自治、自立の精神。RT @katsura_moshino: 骨のあるミュージシャンや芸術家達が早くから原発に反対しているのは不況でヤケになっているのではない。彼らは逆境に強く、社会的に攻撃されてもどうにか生きる術と余裕がある。

2012-01-08 13:29:04
Jun Yokoyama @yokoching

海賊ラジオ自体が言論の自由の場所なんじゃない。90年代の英国には人種差別や言論の自由のない社会が前提としてあって、その社会から排除された人たちによる言論のオルタナティブな空間であり、社会で表現できない音楽やトークが集まる表現の空間だった。自由がもともとあるわけじゃない。

2012-01-08 13:36:53
Jun Yokoyama @yokoching

海賊ラジオはユートピアでもなんでもない。聞けば救われる福音でもない。社会的排除、不正義への闘争の基地であり、それ自身がコミュニティの機能を果たしていた。現在とは違う形の社会をレイヤーとして作り出しつつ、いま現在の社会への異議申し立てでもあった。どちらが掛けても成り立たない。

2012-01-08 13:42:17

UST中のリスナーの声

Jun Yokoyama @yokoching

おっさんたちがそわそわし始めた ( #241FM live at http://t.co/0wOATzFJ)

2012-01-07 19:58:26
shimmi eiji 新見永治 @shimmieiji

90年頃にロンドンのsoul to soulの店に行ったのが懐かしい。レコードとか服とか雑貨売ってたなあ。 ( #241FM live at http://t.co/vx7jxJt5)

2012-01-07 20:06:36
T.R.E.A.M. @T_R_E_A_M_

[必聴]“@241FM: 【ロンドン海賊ラジオ、キャリア18年DJの証言】【第一部】本日 20〜21時 ゲスト/ DJ mastakut from ロンドン黒人コミュニティ向けラジオ局 解説:小笠原博毅 (神戸大学) 聞き手:@yokoching

2012-01-07 20:07:23
「1階革命」by 田中元子 @hanamotoko

レゲエヒップホップあたり好きな方は、ぜひぜひチェキら “@yokoching: おっさんたちがそわそわし始めた ( #241FM live at http://t.co/7InYJOUQ)”

2012-01-07 20:12:11
bcxxx @bcxxx

顔が出ないラジオいいね。なんでUSTって顔出さなきゃいけないんだろ?ヴィンセントの時も出したくなかったんだよな…。( #241FM live at http://t.co/afGsUXDr)

2012-01-07 20:24:48
bcxxx @bcxxx

今は中休みで音楽がかかってるけどこの後暴動の話にもなるのかな?( #241FM live at http://t.co/afGsUXDr)

2012-01-07 20:31:48