勝間和代「ズルい仕事術」

勝間和代「ズルい仕事術」のお気に入り点をまとめました。
3
翔DMWL @shoDMWL

地元のことをとことん知り、よい人たちとネットワークを作り、お客様の年代や顔つき、表情にあわせて柔軟に話を変えていくこと、そして、お客様と対話をするようなセミナーをやっていくこと、そのためのアイコンタクトの仕方、スピーチの仕方のすべてを、日頃から専門家に習ったり、

2012-01-09 14:33:00
翔DMWL @shoDMWL

自分自身で研鑽を重ねていることです。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:33:40
翔DMWL @shoDMWL

仕事術で、努力をすべき場所は、付加価値を出す部分であり、そのために必要なコストや訓練を重ねるところです。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:34:59
翔DMWL @shoDMWL

とにかく日本では何もかもが過剰な状態です。資本生産性、労働生産性が先進国の中でも最も低い国のひとつなのですが、それは過剰品質だからです。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:36:16
翔DMWL @shoDMWL

日本では、段ボールはピカピカですが、商品データベースとしての価値はざらざらなのです。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:36:52
翔DMWL @shoDMWL

日本の企業経営者や官僚は、マーケティングというかコミュニケーションを軽視するようなところがあり、いいことをやっていれば誰かがきっと気がついて引っ張ってくれるだろうと言った甘えの習慣があるようなのです。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:38:28
翔DMWL @shoDMWL

生産性が低い仕事に慣れきっていると、生産性の高い人を見ても、なぜそうできるのかまるでわからないからです。そういう習慣がないから、自分の理解の範囲を超えている。だから、信用できない、となるわけです。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:39:46
翔DMWL @shoDMWL

1時間仕事をしても、最低賃金水準に近い時給800円の人もいれば、1時間で1000万円を稼ぐ人もいます。それはなぜか。その人の1時間仕事をしてもらったときに得られる「付加価値」が全く異なるからです。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:42:09
翔DMWL @shoDMWL

多すぎる情報は、少なすぎる情報と同じくらい、目的に対して機能しにくい。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:43:01
翔DMWL @shoDMWL

ズルい人は自分の弱さを知っている、ということだと思います。だから、強がらない。余計なところで努力をしない。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:43:57
翔DMWL @shoDMWL

ズルい人は、得意でない仕事をやらないのです。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:44:22
翔DMWL @shoDMWL

逆に期待値が1をわずかでも上回る勝負を行い続ければ、長い人生の中で高い確率で勝利を得ることができるようになります。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:45:11
翔DMWL @shoDMWL

大事なことは、そんな自分の資産と向き合って、(良い悪いではなく)そういうものだと素直に認めることです。そして、変えられるところ変えられないところを自覚して、変えられるところだけ変えていくか、あえて、自分が得意なスペースだけに自分の仕事のフィールドを近づけていくかを決めます。

2012-01-09 14:46:59
翔DMWL @shoDMWL

自己分析力とは、ここまでを含む能力なのです。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:47:22
翔DMWL @shoDMWL

最も問題なのは、新聞が書いているような両論併記的な状態で、頭の中に知識が乱雑に保存されているだけの人です。こういう人は、知っている知識のうち、そのときたまたま引っかかったものを引っ張り出し、適当に話します。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:50:47
翔DMWL @shoDMWL

ズルい人は、自分の弱みはどんどん人に任せてしまいます。頼ります。しかも、とてもとても上手に頼るのです。頼られる方が気持ちよくなるような頼り方をします。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:51:51
翔DMWL @shoDMWL

ズルくない、あるいは、まじめというのは、「思考停止」と読み替えてもよく、成果が出るのを信じて無駄な努力を続けることです。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:52:43
翔DMWL @shoDMWL

自己分析をきっちり行い、論理的に考え、しかも、他者とレバレッジしようと思ったら必然的に、「約束を守る」ことがいかに効率的なことなのか、手早い仕事につながるのかが理解できるようになります。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:54:03
翔DMWL @shoDMWL

人に言われた仕事を言われたようにやっていくと、どんなに手足を速く動かしても、その言われた仕事の枠組みの中でしか活躍できません。そして、その業界が過当競争にさらされているところだったり、会社がブラック企業だった場合には、どんなに頑張っても成果は出ないし、生産性も低いままです。ー勝間

2012-01-09 14:55:57
翔DMWL @shoDMWL

「ズルい仕事術」のキモは、自分が活躍できるような場をセットアップすることです。自分自身の内側にも、自分の外側にも作ります。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:56:52
翔DMWL @shoDMWL

もし、歪みやバイアスがなく、特別の価値観も持たず、自分を客観視できるのであれば、それはある意味、悟りを開いた人としか言いようがないかと思います。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 14:58:36
翔DMWL @shoDMWL

①自分自身を正当に評価し、②自分ができることに集中特化し、③自分と他人をしっかり区分できる、この3つができれば、仕事の効率化は結果として簡単に上がります。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 15:00:04
翔DMWL @shoDMWL

バーゲン品の値段は本来、値下げをしてようやく売れたその値段がその商品の価値であるにも関わらず、事前の正価をその価値と誤解するようなアンカリングが生まれます。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 15:01:35
翔DMWL @shoDMWL

知識を与えれば与えるほど勝つと考える確率が高まるのですが、実際にはある一定上の知識をどんなに与えても、勝つ確率はほとんど変わらなくなるというものです。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 15:02:49
翔DMWL @shoDMWL

何が同じで、何が違って、そして自分では空気のように自然に行っていることなのに、他人から見ると素晴らしく価値があることは何か、あるいは逆に、他の人には簡単にできるのに、自分がものすごく苦手なことは何かを探し出していくことが必要です。ー勝間和代「ズルい仕事術」

2012-01-09 15:04:49