仮面ライダーフォーゼ、16話。

特撮初体験のふたりがフォーゼに中だるみしてきている様子パート2。 実況アリ。 全話リスト:http://togetter.com/li/416323
0
前へ 1 ・・ 3 4
xxx_ing @xxx_ing

セブンイレブンwwww

2011-12-28 00:13:12
xxx_ing @xxx_ing

メテオって何だ。過去のライダーか。

2011-12-28 00:13:48
xxx_ing @xxx_ing

あの2号は過去ライダーなのか。

2011-12-28 00:14:00
xxx_ing @xxx_ing

赤黄緑オーズの隣にいる全身オレンジフォーゼとの色のバランスがすごい。鮮やか。

2011-12-28 00:14:56
xxx_ing @xxx_ing

なんかよくわかんないうちに終わってしまった。リブラの動きも見た目もかっこわるいなー。スカウトしたスコーピオンが一番格好いいってどうなのこれ。早くリストラから復帰させないと画的にやばい。

2011-12-28 00:16:28
xxx_ing @xxx_ing

緊張感高まるシーンがよく解らなくて「あれー?」って思っているうちに終わるという驚くべき回。印象に残ったのは、CM前に登場して青のスパンコールでも巻き付けてるのかと言いたくなるようなキランキラン具合の2号のドヤポーズ。

2011-12-28 00:19:58
xxx_ing @xxx_ing

ホロスコープスはこの話の間に揃わんだろう…揃いかけてもフォーゼに殲滅されて終わるのでは。おっさんもいないし、もうー。そういや筆のモジュールは水道の蛇口モジュールと基本同じだな。片足で立ってぶんぶん動き回る。右手がファイアーステイツとエレキステイツに必要だから「足」なんだろうなあ。

2011-12-28 00:27:17
xxx_ing @xxx_ing

だいぶ打ち解けてきたとはいえ、賢吾に容赦なくつっかかっていけるのはクイーンだよなあ。ほっぺたつねったあとの笑顔も、つねられた方の賢吾の表情も色々とごちそうさまでした。

2011-12-28 00:31:53
xxx_ing @xxx_ing

もうそれしか言うことないな今回。前回の疑問点は、屋上でユウキに扮したのがリブラだと解ってもなお戦いを挑もうとするゾディアーツくんの謎行動だったんだけど、どう見てもスコーピオンになってはいけないタイプだと思うのよね。

2011-12-28 00:34:33
xxx_ing @xxx_ing

一角獣に比べたら全然見た目も動きも格好良くないし(スコーピオンになったら格好良くなるかもしれんが)、性格もあのストーカーゾディアーツほど突き抜けてないし「校長先生なんで? なんでその子を?」と疑問を持ったまま観ていて「ああやっぱりそうですよね決心アッサリ揺らぎますよね」みたいな。

2011-12-28 00:36:49
xxx_ing @xxx_ing

このままだとスコーピオン(園田先生)が外見も中身もラスボスっぽい風格になってしまう。今絶賛リストラ中だけど。2号はよく解らないけど「メテオということは秘密にしてやるどうのこうの」と言った声が格好良かったので、格好良い声(or喋り方)の人が次回出るっぽいことに期待をかける。

2011-12-28 00:40:20
xxx_ing @xxx_ing

2号のテーマ曲らしきものが初めて流れて、EDテーマほど「キター!」感がなくて「なにこれ…」という感じだったけど、エレキステイツに慣れて格好良いと思えるようになったのだから、いつか格好良いと言うのかもしれない。どうかなあ。

2011-12-28 00:43:43
xxx_ing @xxx_ing

いつもは話がグッダグダしてても変身したらキター! ってなるのに、今回はなんだか解らないうちに終わってしまい、久々の置いてきぼりをくらった。2号の登場はもっと派手に出迎えてあげても良かったのでは…好きか嫌いか以前にちょっと気の毒だなあと思いながら感想もついでに終わり。

2011-12-28 00:48:02
でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n

フォーゼ見てた理由が冬映画でのアンクちゃん復活祈願お百度参りだから無事に復活した今となっては…前回の感想もそういえばつぶやいてないし…何故ならアンクちゃんが大丈夫だったから………見るけどね!フォーゼはフォーゼで面白いから見るけどね!!リアルタイムに起きる気力がね!危ういね!

2012-01-08 03:35:15
前へ 1 ・・ 3 4