【同人】 音屋と絵師のタイトルのつけ方の違いとは? 【考察】

エターナりました。ごめんなさい。
22

'12/5/20 追記
エターナりました。


※まだ編集中です。
載せてほしいpostがあれば自薦他薦共に受け付けます。
すでにここに載っているものと似たような意見でも構いません。
大意は同じでも細かい意図や表現は十人十色、
色々な方の声を聞かせてください。
必ずしも推薦postを載せられるとは限りませんが、是非。
逆に消してほしいpostがあればそれも連絡してください。

@DTMiiko

【同人屋さん達に質問】 音屋は作品一つ一つにちゃんとした曲名をつけるのに、絵師はpixivを見る限りだとキャラ名や状況説明などの非常に簡素なタイトルばかりで、一作品ごとに一タイトルをちゃんと考えてつける人は多くない印象があります。これはなぜですか? まずこの認識は正しいですか?

2012-01-15 15:07:52
うぉっしー @woshi9674

Pixivはサムネで大体どんな絵か分かっちゃうからタイトルは副次的なものと考える人もいるんじゃないかな、でも音楽は視覚的に分かんないからこうゆう内容ですよってタイトルしっかり書いとかないとイメージしずらいんだと思う

2012-01-15 15:12:33
@DTMiiko

まあ俺も曲名結構適当なこともあるけど、それでも一応曲名つけるじゃんね。その名前をつけてその作品を世に出すわけじゃんね。pixivのを見てると、作品タイトルは必ずしもそういう意図で入力されてるとは思えないんだよね……。絵に対するコメントみたいな感じ、キャプションの一部のような扱い。

2012-01-15 15:13:29
@DTMiiko

なるほど文字情報も視覚情報だもんなあ QT @woshi9674 Pixivはサムネで大体どんな絵か分かっちゃうからタイトルは副次的なものと考える人もいるんじゃないかな、でも音楽は視覚的に分かんないからこうゆう内容ですよってタイトルしっかり書いとかないとイメージしずらいんだと思う

2012-01-15 15:15:16
@TUPPER104

@DTMiiko 音楽は絵に違って見せるところが「音楽自体とタイトルだけ」だからではないでしょうか。絵は見てすぐ分かるようなものがたくさんありますし。

2012-01-15 15:17:05
@DTMiiko

@TUPPER104 どうもそうっぽいですね。絵と字は視覚情報、音は聴覚情報という差によるようです。

2012-01-15 15:18:29
@TUPPER104

@DTMiiko 聞かないと分からない分タイトルに心を込めている、という感じですね。

2012-01-15 15:19:21
ぬる @NULL_IX

音楽はいろいろ考えた上でしっかり一つの作品として仕上げてるからちゃんとタイトルつけてんだろうな。絵で言うところのラクガキみたいな曲作ったら多分タイトルも適当になるだろうよ。

2012-01-15 15:20:48
@DTMiiko

いや、でもなんか適当のベクトルが絵と音で違うんですよ。音は適当なりに一応タイトルになってるんだけど、絵はほんとにコメントとかキャプションの一部って感じ。ニコ動の「○○してみた」っていう動画タイトルはこの話題でいう絵側のタイトルづけに近いイメージ。

2012-01-15 15:23:56
@DTMiiko

感覚がうまく言葉にできない!!! もどかしい!!!! あっちなみに絵師より音屋の方が偉いとかそういう主張をする意図は全くないです!!!!!!

2012-01-15 15:25:40
@DTMiiko

いろんな意見を拝見した中で今んとこ一番しっくりきたのは「pixivがゆるいから」だな……(笑)

2012-01-15 15:29:36
すみょん @sumyon_256

まぁ、結構多くの意見では絵師の場合、サムネ見ると誰が描いた作品なのかが分かる。音屋はサムネだけでは分からないのでタイトル、曲に対しての説明などが必要になるから真剣に考えなければならないってのがあるからね

2012-01-15 15:30:01
kazuti @kazuti516

@DTMiiko 音がレストランの料理についてる「○○のなんとか仕立て」とか「○○の△△添え」みたいな作品的な感覚だけど、絵はもっと説明書的というか、英語の教科書の文章みたいな印象なんですかね。まったくイメージを言葉にできないけど

2012-01-15 15:31:01
ルビコニアンふつうマッツラさん @matturasan2

音楽は聞いてて、説明がないと「おお、これは◯◯な状況なのか!」なんて分かる人が居ないんだろうね。

2012-01-15 15:31:02
こずみっく㌠ @crownclowncos

@DTMiiko 私の場合は、タイトルありきな作品の時はちゃんと考えてつけますが、基本的に絵を描く時は言葉に出来ないものを画像に起こしているので、そういうものを絵自体に注いだらタイトルが簡素になりやすいですね。加えて、タイトルよりも絵自体を見て欲しい、という思いもあります。

2012-01-15 15:32:04
@onoderasan

@DTMiiko 音楽は絵でいうと一枚絵より漫画に近いのでは…漫画にはしっかりタイトルつけますよ^ω^ で、一枚絵はそのワンシーンを切り取った感じなので、音楽なら数小節(?)切り取った感じなんじゃないでしょうか。適当に作ってるより、「こういう部分」て表現になっちゃいますね^^;

2012-01-15 15:32:57
@DTMiiko

「絵と字は視覚、音は聴覚の情報だから、パッと見でわかる絵には凝ったタイトルをつけない」という意見が多い。つまりpixivが検索画面や一覧画面にサムネを表示しないような仕様になってたらちゃんと一作品一タイトルをつけるようになるってこと? ほんと!?

2012-01-15 15:33:15
すみょん @sumyon_256

【東方アレンジ】豊聡耳神子伝私記 (12:40) #nicovideo #sm16586491 http://t.co/tUhnjmbrこれ聴いても多分ストーリー分からんやろうね

2012-01-15 15:33:17
@DTMiiko

漫画!! この着眼点はいい!! QT @onoderasan: @DTMiiko 音楽は絵でいうと一枚絵より漫画に近いのでは…漫画にはしっかりタイトルつけますよ^ω^ で、一枚絵はそのワンシーンを切り取った感じなので、音楽なら数小節(?)切り取った感じなんじゃないでしょうか。適当

2012-01-15 15:35:14
すみょん @sumyon_256

そう考えると、音楽は聴かないと「あ!○○の人や!」ってのが分からないのよね

2012-01-15 15:35:23
kazuti @kazuti516

今の僕は音楽に世界観を表現するよりも技術的挑戦に近いことをしているだけなので、クリエイターとは違うベクトルなんじゃないかと思ってはいる。自分がタイトルちゃんと考えないのはそのせいかな

2012-01-15 15:36:09
るぅなん @lu_narn

同じ土俵で考えるなら、同人誌のタイトルとCDアルバムのタイトルを考えて、それでも差があるかを評価するのがいいのか、な?

2012-01-15 15:37:40
海色少女に魅せられたドネ @ariadoneP

@DTMiiko と言うか音は抽象的、絵は具体的だからじゃないでしょうか。絵は見れば「森の中にいるアリスだなー」とかわかりますけど、そういった感じの曲を作ったからといってそういうことはわかりません。凝ったタイトルを付けるのは音屋の拘りじゃないんでしょうかね(笑)

2012-01-15 15:38:13
@staelthbox

@DTMiiko 音楽は聴くまでどんな曲か分かんないっしょ?だからタイトルでこういう曲っていうのをまだその曲聴いたことない人に伝えるっしょ? 絵はサムネでどういう絵かわかるっしょ? 

2012-01-15 15:38:22
1 ・・ 6 次へ