【報ステなう。】報道ステーションサンデー「橋下徹×山口二郎」感想まとめ

1月15日午前10時にテレビ朝日系列で放送された「報道ステーションサンデー」によるツイートを、出来る限りまとめました。
19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
まな @nekola755

さっきまで報ステSunday観てたんだけど橋本府知事はほんと面白いね(^^)でも人を見下したような話し方はあまり好めないな…「~って言葉知ってますか?知らないんですね」みたいな。討論にも礼儀とか話し方とか、言葉選びは慎重にするべきなんじゃ?

2012-01-15 11:43:12
TOMO VICIOUS @tomo_vicious

報ステサンデー、経団連名誉会長土光敏夫さんの話に頷き過ぎて首が痛い。今の政治経済に合わない部分もあるとは思うが、質素につつましく生きることは人間として理想だと思うな。

2012-01-15 11:43:55
5656 @nyannnya4

TV朝日報ステサンデー。 山口さん、最後の締めの言葉が「楽しかった」ですか?

2012-01-15 11:43:59
@kata_jin

報ステサンデーの橋下市長vs山口教授、山口教授完敗でしたね。

2012-01-15 11:43:59
ささぽん @tw_sasa_

なかなか面白かった報ステ、学者はゲッソリしてたのが印象的。データとか使って反論したら良かったのに。

2012-01-15 11:44:01
Keeeeennnn R.N.きーん @SuKoo_momo

報ステサンデー最後の方だけみたんだけど、橋下市長と隣の学者みたいな人の表情の差が(笑)橋下が論破したのか、それとも詭弁すぎて呆れたのか、どっちだろ。

2012-01-15 11:44:01
ochiyo@鳥締役 @ochiyo0305

報ステサンデー終了。橋下市長VS山口教授。山口教授完敗。目が死んでましたな。大阪知らない人が批判役になることに無理がある。

2012-01-15 11:44:32
ふくいのりすけ @fukui_norisuke

報ステSUNDAY面白かった。橋下市長には期待したいね。それに土光敏夫は偉大だ。それにくらべ今の米倉のサイテーさといったら。土光さん地獄の釜から見てて下さい。てか実際釜の蓋は開いてしまったわけだが…

2012-01-15 11:45:43
きょうちゃん @happygolucky114

報道ステーションSUNDAY面白かったー 橋下氏には安心して大阪の舵取りをお任せできるね。 しかし、山口とかいう学者本当に何も知らないで反論してたんだな。下調べくらいしてから批判すればいいのに。恥かきにきただけじゃないか。

2012-01-15 11:45:47
SO渡部@Social_Optimizer(TeruyaWatabe) @Unique_Valuable

報ステ 橋下市長と山口教授のバトル、格が違いすぎる。批評家に過ぎない山口氏では橋下氏には太刀打ちできない。橋下氏でがっぷり四つの議論バトルができるを立てないと、視聴者もかませ犬もちょっと可愛そう。橋下氏は超大物政策家なので

2012-01-15 11:46:08
kohei @39kohe

報ステサンデーの橋下さんと北大教授の山口さんの議論、面白かった。橋下さんの言葉で印象的だったのは、「今の民主主義は『少数意見の尊重』が叫ばれすぎて、本来あるべき『多数者が決定すること』が忘れられている」ということ。それで、決定できない民主主義。決定できない政治になっていると。

2012-01-15 11:47:35
ファレノプシス() @fuckfeer

報ステサンデー終了。橋下市長vs山口二郎氏は、容赦なくたたみかける弁舌の巧みさと「学者は現場を知らない」の決まり文句で橋下氏の圧勝。「少数派の意見を尊重するのではなく、多数派の意見を尊重し、少数派の意見にも耳を傾ける」とまとめた橋下氏 #tvasahi

2012-01-15 11:49:22
ネコ灰だらけ @neko81darake

橋本vs山口教授@報ステ。まるでエモ系パンクスvsデルタブルースマンの対バン見てるようだった。そして、大衆ウケしたのはエモ系だったか。。。

2012-01-15 11:49:33
マチビット(ブライアン・デ・パルマ作品追いかけ中) @machibit

今朝の報道ステーション SUNDAY、作家の渡辺淳一は今回の出演でいくらもらってるのかね、まったく情緒的な発言しかしてなかったけど。この人には何の権威も感じなかったな…

2012-01-15 11:52:28
戯作 @hotoketo

さっきの報ステの山口教授のこと好き勝手言ってる奴はなんなの。 意見が違う者を黙らせるには中傷したり喉笛かっ切ればいいとでも思ってるの?

2012-01-15 11:53:48
こーへー @ko_hei0810

橋下大阪市長と山口北大大学院教授の議論@報ステサンデーを見ていて思ったこと。大学の先生には自分の非を認めたがらない、もしくは間違っていることに気づかない人が多い気がする。

2012-01-15 11:55:31
おぎぃやん @ogikazu999

報道ステーション、かなり橋下市長と山口さんとの討論激しかった!本音かタテマエかの違いか?山口さん、かなり顔が怒ってましたなぁ!顔に出したらあかんやろ!企業や家庭と同じて政府も借金で行おうとしたら、絶対破綻する。この様な時、出て行く💰を削減するでしょう!何故、分からんのか?

2012-01-15 11:56:14
kido gahou(木戸 雅芳) @qwertykensirou

報道ステーションで見えたのに、課題を目の前にして進もうとする者と客観的な総論で言う者との差がありすぎて討論にならない感じですね。現場指揮官に第三者が勝てる訳も無く、橋下氏も現状把握をした上でよく勉強しているなという感じはしたがね。土光さんが言う「執念」の違いかな。

2012-01-15 11:56:48
香取和彦 @kazu_popai

報道ステーションSUNご出演お疲れ様でした。秒殺痛快でした。相手の不勉強で議論になりませんでしたね。民主主義や世の中の仕組みの現状と課題、そして謙虚さをキチンと理解した人とそうでない人の大きな溝を痛感しました。応援致しております。 @t_ishin

2012-01-15 11:57:59
船橋 本郷 @kjowl

今日の橋下市長と山口北大教授が議論した報ステSUNDAYは大変面白かった。単に一週間の出来事を単純に羅列して報道するのではなく、何かに絞って議論する事の方が報道番組としては意味がある。

2012-01-15 11:58:53
後藤 一郎 @gotoichi1003

報道ステーション観た。相変わらず、自然体で語ってたし、メディアに出れば出るほど人気出ると思う。危険って言う人もいるけど、そんなことを言ってるほうが危険ってこともあるね。制度疲弊がスゴイ。教育改革は一歩ずつだというのは共感した。理想とか言っても、現実に落とすには地域一体化必須。

2012-01-15 11:59:02
風雲私(読み:ふううんじ) @fuuun_ji

報ステ見た。橋下さんお疲れ様でしたね。まとまらないときに決定権をもつ人がいつも橋下さんのようにきちんと説明してくれる人であることが必要だなと思いますよね。彼は必要な力だ。いつまで経ってもその力をはき違えたままの連中に任せるのはもういい加減飽き飽きするのにすら飽きてしまいましたわ。

2012-01-15 12:01:41
鷹丸サスケ @tochanboy

報道ステーションで橋本徹に論破され泣きそうになっていた、反日学者馬鹿だ!←山口二郎北大教授は大阪市長選挙では橋下徹候補に、橋下政治手法を「上から枠をはめないといけないという貧困な人間観しかない」と、大阪都構想についても「実現の可能性はゼロ、いつまでもこねくり回している」と非難。

2012-01-15 12:03:17
寺井利夫 @sometyan

報ステで橋下市長と学者の対談を聞くも学者はタジタジ。自身の経験から学者と云う人は一般常識に欠ける比率が高い。市長の言っている事はまともだと思うのでしっかりやってほしい。

2012-01-15 12:03:39
清水秀起(Hideki Shimizu) @Hide_cmizu

報ステ。渡辺淳一さん「しばらくは橋下さんにやらせてみたい」。たしかに。このスタンスで良いと思う。負けた側は「参りました」が最初。後はおとなしく見守りつつ捲土重来を期すしかないので。 #tvasahi #seiji

2012-01-15 12:08:38
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ