2012/1/17・15:00開始 東京電力による「自由化部門の使用者に対する​電気料金値上げ」についての記​者会見

3
たかよし @ystricera

(ドイツもロシアからパイプラインひいてる 5とか6ドル 日本は15ドルとか 単価下げれば増加抑えられる余地生じるがそこ考えなくていいのか 電力会社トップとして構想再検討の考えはないのか)東電西澤社長「構想自体は持ち合わせていない安くすることどうしたら良いか検討しなければ」

2012-01-17 15:37:18
たかよし @ystricera

(日経新聞むるい 値上げ表明から経営者やお客さんからの反応)東電西澤社長「いろんなかたとお会いして料金のことについても色んなお話聞いている 経営者の方が多いのもあってか経営状況からやむを得ないとか致し方ないというご理解はあるのかなと 」

2012-01-17 15:39:18
たかよし @ystricera

東電西澤社長「円高で厳しい中ご無理願うわけでよくご説明していろんなメニューもご用意してご理解賜ればと思っている もちろん厳しい方もいらっしゃる もっと待てないのかという方もいるが当社の経営置かれている状況説明して理解頂くこととしている」

2012-01-17 15:39:25
たかよし @ystricera

(大口18.4%値上げ 特別高圧のお客さんに値上げ影響が強く出るのか 大口需要家に値上げ圧迫強く出るのか そもそも相対契約なので一律と言っているがお客さんによっては2円10銭とか個別契約でそうなるお客さんもいるという理解でいいか)

2012-01-17 15:40:33
たかよし @ystricera

東電西澤社長「値上げ率違いもともとの単価は特別高圧の方が高圧より安い 特別高圧は発電所から非常に短い経路ですむ高圧はそこから変電所とか施設経る 使い方の差もあるが 値上げ率はどうしても差が出る」

2012-01-17 15:41:48
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

電気料金最大18%上げ=事業者向け、燃料費増で−東電 http://t.co/iklhUqFc #jishin #jisin

2012-01-17 15:42:11
たかよし @ystricera

東電鎌倉「メニューは従来から需給調整メニューご用意していたが今拡充して少しでもお使いいただきやすいものにしたい ご無理な節電お願いしたこと反省している 現在翌日あるいは翌週需給状況厳しいと想定された場合無理のない範囲で節電お願いする形想定 」

2012-01-17 15:43:58
たかよし @ystricera

東電鎌倉「多くのご負担おかけしているが電気だけでなくトータルのエネルギーコスト低減できるようソリューション提案していきたい」

2012-01-17 15:44:08
むら @tokuyamamura

(経産省)1月17日国際原子力機関(IAEA)によるストレステストに関するレビューミッションについてhttp://t.co/49AyD8Da #iwakamiyasumi #iwakamiyasumi3

2012-01-17 15:45:17
たかよし @ystricera

(ロイターくぼた 金融機関からの追加融資 )東電西澤社長「出来れば新しい融資をというのは会うたんびにお願いしているところ 3月事業計画策定に邁進しているところ」

2012-01-17 15:45:41
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島放送] つくば市に連絡所 双葉町役場 http://t.co/JspWQF87

2012-01-17 15:47:08
たかよし @ystricera

(日経新聞 メニュー拡充)東電鎌倉「夏のピークうまくシフト頂く お願いするタイミング含めて個別にご相談させて頂きたい」(タイミングとは)「電気ご使用は本日以降料金見直しとあわせてご提案させて頂ければ」

2012-01-17 15:47:10
むら @tokuyamamura

執行役員法人営業部長  鎌倉 賢司 氏 http://t.co/wqOBmQ3R

2012-01-17 15:47:23
拡大
たかよし @ystricera

(朝日新聞高橋 モデルとして上がっている電気料金契約電力使用量はどういうものか)東電鈴木「契約種類 平均されている使用量実績」

2012-01-17 15:48:19
むら @tokuyamamura

執行役員電力契約部長  鈴木 紀臣 氏 http://t.co/MurU1JhX

2012-01-17 15:48:45
拡大
たかよし @ystricera

(朝日たけなか 自由化されていて電気買う先選べる企業に比べ選べない家庭狙い撃ちで規制部門が上回ることはあり得るか)東電西澤社長「料金の値上げ、申請は経営として重い判断 それをするときはお客様の声踏まえて判断していく 規制料金は今の手続きの形で公聴会、国会の会議、経産大臣認可」

2012-01-17 15:49:53
たかよし @ystricera

(ブルームバーグ稲島 徹底した合理化前提として値上げは事業者としての義務と仰っていたが認識は変わったか)東電西澤社長「先月もお客様のご理解得なければ料金値上げはなかなか難しいと申し上げたつもり 今も変わってない 規制、自由問わずご理解得て当社の現状理解して頂くこと大事」

2012-01-17 15:52:28
たかよし @ystricera

(国民の理解えるということ仰っていたこと記憶しているその上で事業者の権利、義務と)東電西澤社長「権利義務ということは舌足らずなところあったと思う 手続きで言うと規制は我々が申請して公聴会等経て大臣認可が基本 それにそっていく 最初に皆さんの理解得てから申請という重い行為」

2012-01-17 15:53:36
たかよし @ystricera

(木野 社長があまり会見に出てこられないのでお聞きしたいが賠償の状況把握していないようだが賠償の状況十分進んでいると思っているか。先日裁判で放出放射性物質無主物と主張 どなたの判断)東電西澤社長「現在の状況 個人と法人事業主 1/16請求書受付個人約5万 合意書送付3万400件」

2012-01-17 15:55:21
たかよし @ystricera

東電西澤社長「支払件数1万5300件 賠償合意400億円 法人2万500件 送付15600 本賠償9200 個人でも1日1000件は申し込みきている 滞留させることなく処理させていただく。無主物については顧問弁護士通じてお答えしたと 詳しいことも詳らかではない」

2012-01-17 15:56:54
たかよし @ystricera

(トップとして支払い進んでいると思っているか 支援機構に1兆数千億申請)東電西澤社長「本格的賠償始めた時分厚い云々あり2回目以降改善 そこと比べると改善はかなり進んできていると 請求される被害者の皆さんもどんどんだすようになってきてると 事足りているという事ではない記入方法改善」

2012-01-17 15:58:17
たかよし @ystricera

(読売とよだ 去年暮西澤社長値上げ発表 2割程度想定 結果として17% その間に枝野大臣が厳しい姿勢 そういうこと影響したのか 産業界の厳しい声に配慮したのか 自由化料金総括原価的考えに基づいていてオール電化広告費や寄付金は盛り込まれていると考えていいか)

2012-01-17 15:59:42
たかよし @ystricera

(政府での議論の結果H24年度から取り入れる考えは)東電西澤社長「前回お示ししたときは2割云々は申し上げたつもりはないが23年度燃料費増加額8300億円とあったので収入から2割程度となると試算したのが新聞紙上に載っていた それ以降も今日お示しした形で燃料費弾いて経営効率化差引」

2012-01-17 16:01:00