宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年1/17〜18『神戸と女川…想いはつながる』

がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから(http://www.takamasa.net続きを読む
2
前へ 1 ・・ 20 21 次へ
羽石 友寛 @tomohi911

【河北町漁協に友の手をプロジェクト】長面地域の看板​を作ってあげる♪/昼間の作業が終わった後に漁協が流されてしまって何もない状態なのでせめて看板くらいあったら漁師の人達もやる気がでてくるんじゃないかなって考えて昨日から始めました! http://t.co/bkCRrxss

2012-01-18 23:02:50
拡大
井上リサ @JPN_LISA

今日はスーパーで三陸のイシモチを発見。もう一度これでトライ。れっつかまぼこ! RT @takamasa_net: @JPN_LISA 素敵です。みんなでれっつかまぼこ!

2012-01-18 23:04:19
まみお @mamio_tk

(職場にて)「この案件が終わったら、絶対休暇取る!」と吐き捨てたら、私にその仕事を持ってきた上司がそばにいて、すまん、と言われた(と言われるくらい誰が見ても厄介な案件)。「謝れ!」と激怒する人をたまに見掛けるが、謝られてもまったく気持ちが晴れません◎

2012-01-18 23:09:14
あらいぐま父さん @supi103

写真の洗浄に携わる人たちのための情報交換の場所として「写真洗浄サミット」facebookページができています。ぜひご覧ください。 https://t.co/hKUBF0l7

2012-01-18 23:12:56
かまぼこリーダー @novy373

お袋が 「大量にカキピーあるから食べな」 といって寝た。 カキピーのピーがねえぞ? http://t.co/K33vYkax

2012-01-18 23:24:09
井上リサ @JPN_LISA

@JPN_LISA 女川の塚浜集落にある氏神の五十鈴神社。ここも高台なので津波セーフです。この先の山道を登ったさらに高台に女川発電所があります。女川は藩政以前の旧二十浜が独立した入江の浜集落だったので、各浜それぞれに「講」もありました。 http://t.co/7KsAiXQf

2012-01-18 23:26:17
拡大
まみお @mamio_tk

帰ったら、リアスの詩か希望の缶詰が食べたい。うーん、今日は希望の缶詰だな。開けたら、希望が溢れてきますよーに!

2012-01-18 23:41:04
井上リサ @JPN_LISA

美術館、博物館、民俗資料館めぐりお薦めです。みんな3月11日を象徴的に扱うばかりに、「日常」を忘れてしまっている。RT @tanoppe7 リサさんの民間伝承や博物学的なツイートは、しばらく忘れていたいろいろなことを思い出させます。少し昔にかえって美術館めぐりをしたくなりました。

2012-01-18 23:42:00
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

JOYZ2AG-FM こちらは、おながわさいがいエフエムです。周波数79.3MHz 出力20Wで、女川町役場仮庁舎隣り 女川第二小学校校庭の特設スタジオから放送しています。 (自動ツイート) #onagawafm

2012-01-19 00:00:12
ぱとにゃん @patfeed

@takamasa_net かまぼこください( ´ ▽ ` )ノ

2012-01-19 00:04:45
榊原瑞紀 @miz1991

昨日イラストチェックが来てたのにもう載ってる!http://t.co/I2yyHa5C

2012-01-19 02:36:11
定食屋 すけ兵衛 @Ze_Shu

たかまさ様、プロのご助言有難うございます。時々姐さんとのやり取り拝見させて頂いてます。一度の失敗で諦めないところが私の悪い癖です。またやります!@takamasa_net QT: @JPN_LISA あまり一生懸命に摺ると熱をもってしまうので、氷を入れながら摺ったり。塩を打つタ

2012-01-19 05:06:51
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

おはようございます。朝7時をまわりました。月曜日は特別プログラムを、火曜日から金曜日は昨晩放送した「夕方おながわなう」の再放送をお送りします。 (自動ツイート) #onagawafm

2012-01-19 07:00:08
オラヒサシ @ora_hi34

おはようございましゅ。今日もこの時間から働き始めます。寒くて眠くて、なんともしんどい。でも、がんばりやす。

2012-01-19 07:13:09
aokiya-saaaan @goro560

@yumi_tokuda パイロット的に「やってみる」が本当に必要なんです。昨年自分に足りなかった点です。やらないと始まらない。先輩達に散々言われてきまして。早く御招待したいので動きます。ただ今は本当に寒いのでただの我慢大会になってしまいそうなw初夏までには企画あげたいと思います

2012-01-19 08:26:35
aokiya-saaaan @goro560

@JPN_LISA 桜見たいですねぇ。女川~雄勝の道中にも桜のトンネルっぽい所があって。春先は仕事がてら通ってニヤニヤしながら走るのが好きなんです。

2012-01-19 08:29:25
aokiya-saaaan @goro560

@hanakanda 多分今日か明日位には発注の連絡が来るのかと(汗)こちらからも聞いてみたいと思います。

2012-01-19 08:30:42
aokiya-saaaan @goro560

@uozumihinata 浜の方極寒の中作業をして、それに見合った利益を生み出せるような仕組みを作って行く事が急務だし復興と言うよりも震災以前から問題になっていた漁村の過疎化抑止に繋がるんだろうなぁと。

2012-01-19 08:35:16
@m_wakachin

母がきく。「ねえ、女川にもう一度家を建てられるとしたら建てる気ある?」「そういう場所が一つあれば、親戚も友達も泊まるのに使えていいね」。夢は持とう!いつか、一度女川を出た人が帰る場所を作ることができますように。

2012-01-19 08:35:21
井上リサ @JPN_LISA

2月下旬なら、熱海梅園で梅の可愛い五分咲きほどの梅の花も楽しめますよ。女川に桜が咲く頃、私もまた女川にお邪魔します。RT @goro560 桜見たいですねぇ。女川~雄勝の道中にも桜のトンネルっぽい所があって。春先は仕事がてら通ってニヤニヤしながら走るのが好きなんです。

2012-01-19 08:36:34
aokiya-saaaan @goro560

【今朝の女川魚市場】平日の休市明けは入荷が増えるのでバタバタしていました。定置網は40トン程の入網。これから選別作業です。 #女川 http://t.co/09eDKll8

2012-01-19 08:40:24
拡大
matako @DAIMONJIMATAKO

私も常々それは思っているよ~。RT @m_wakachin 母がきく。「ねえ、女川にもう一度家を建てられるとしたら建てる気ある?」「そういう場所が一つあれば、親戚も友達も泊まるのに使えていいね」。夢は持とう!いつか、一度女川を出た人が帰る場所を作ることができますように

2012-01-19 08:43:49
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

おながわさいがいエフエムの放送は、女川町FM79.3MHzのほかに、パソコンやスマートフォンでもお聞きいただけます。詳しくは http://t.co/9khzIOlF (自動ツイート) #onagawafm

2012-01-19 09:00:08
まみお @mamio_tk

イーガーfamily のおながわ布ぞうりをトランクに詰めて、NYやパリの路上で売り歩きたいのだけど、許可がないと捕まるのかなぁ。

2012-01-19 09:19:40
REALeYEの中の人 @maosumiura

最近地鳴りが強くて揺れが思ったよりない地震が多いような気がする。

2012-01-19 09:33:46
前へ 1 ・・ 20 21 次へ