TRPGの本質とは? より効果的なプレゼン方法は?

"TRPG"で検索していたら興味深いやりとりがあったので、まとめさせていただきました。
6
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
Sakura-Elf/桜エルフ @Sakuragi_Elf

@Tzweet 続けて、②の論点を提起した理由について。 現代において、僕達がこうやってツイッターをやっているのを見れば分かる通り、20年前にはなかったさまざまなITツールやサービスがあります。

2012-01-23 09:46:45
Sakura-Elf/桜エルフ @Sakuragi_Elf

@Tzweet これらを使えば、これまでになかったTRPGのプレゼン法を発明できるのではないか? というのがこちらの考えです。 先日のツイートで誤解されそうな論理展開を行ったところもありますが、僕個人としては、TRPGも新しいツールをどんどん取り入れていくべきと思います。

2012-01-23 09:48:59
Sakura-Elf/桜エルフ @Sakuragi_Elf

@Tzweet もちろん現時点で存在しないものについて「あれば、あったら」みたいな話を行うのはナンセンスかも知れません。ですが、ニコニコ動画において、ニコニコ御三家のキャラクター達がTRPGを遊ぶという動画もいくつも上げられているところを見れば……

2012-01-23 09:53:24
Sakura-Elf/桜エルフ @Sakuragi_Elf

@Tzweet ……新たなメディアとTRPGとのクロスオーバーから生まれる可能性について、色々と想像をたくましくすることもできます。もちろん現状ではさまざまな課題もあるとは思いますが……。

2012-01-23 09:55:49
Sakura-Elf/桜エルフ @Sakuragi_Elf

@Tzweet 以上2点が、Tzさんのご意見を自分なりに咀嚼して、投げかけたく思う疑問点です。僕にとって、①や②のような腑に落ちない点が残っているからこそ、「TRPGのプレゼンにはリプレイが最適解」というお考えからは、いまだに疑問符が消えないわけです。

2012-01-23 10:03:26
Sakura-Elf/桜エルフ @Sakuragi_Elf

@Tzweet なお、今回僕がこの疑問点をまとめた背景には、「TRPGをマスに対してプレゼンする方法として、リプレイよりコストパフォーマンスの高い手法はないか?」という自分への問いかけがあります。

2012-01-23 10:07:16
Sakura-Elf/桜エルフ @Sakuragi_Elf

@Tzweet 確かにTzさんのおっしゃる通り、TRPG人口を増やすなら「個別的に(勧誘を)やるのが一番」と言うのは正しいと思います。ただ、TRPGの紹介を他者にするだけのモチベーションのある人達による「接触感染」に頼るだけでは、限界もあるのではないかとも同時に思うわけです。

2012-01-23 10:12:40
Sakura-Elf/桜エルフ @Sakuragi_Elf

@Tzweet 以上を踏まえまして、①、②の疑問点について、この若輩者にご意見を下されば幸いです。返信が遅れた上に、更なる質問を返す形になってしまい、申し訳ありません。いい加減こちらの下らない御託も、このあたりで打ち止めに致します。では。

2012-01-23 10:19:23

次の展望を考えるために

Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf なるほど。リプレイだけでは、「足りない」のだ。といったところでしょうか。それはそうかもしれませんね。確かに、確かに。ではあまり考えてこなかったことなので、考えながらお答えしますね。

2012-01-23 10:49:14
Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf まず下地になる作業としては、「文字を読みたがらないけどゲームは好き」な人が、なぜTRPGに入ってきたかを観測することでしょうね。あるいは、「ラノベを読まない」人がどのようにしてTRPGに入ってきたのかをインタビューする。

2012-01-23 10:53:59
Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf  「個別対応」の時にもお話した事ですが、その人の興味のアンテナに引っかかる事が重要なワケです。そして、それを考えるのに重要なのが、ヒトの興味は「で無い」事では構成されていない、という事です。

2012-01-23 10:57:20
Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf 僕はもう10年ほどいわゆる「ラノベレーベル」の小説をほとんど読んでいません。アニメも日本の物は見ていませんし、ニコ動も見ません。漫画は月に2冊ぐらいしか読みません。さて、質問ですが、僕の趣味、これでわかります?

2012-01-23 11:02:08
Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf 人の趣味は「○○に興味がない」という事では全く分からない。だから、「文字情報やラノベが苦手な人達」というのをいくら考えても答えが出るはずがないワケです。それはちょうど、ある商品のターゲットを「50代男性以外」に絞る事がナンセンスなのと同じです。

2012-01-23 11:09:50
Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf ですから、論点1に対する私の答えは、「仰る通りだと思うので、どのような層を取り込みたいのか考えてみましょう」となります。

2012-01-23 11:13:24
Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf また、疑問2に関しても同様な見方から、多様な方面向けに多様なツールでリプレイを拡張してはどうか?という事になります。ニコ動の動画、存じ上げませんけど、やっぱりそれはリプレイといっていいでしょう。

2012-01-23 11:19:20
Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf リプレイのプレイヤーに声優やイラストレーターを招くのも、何か今までにない引っかかりどころを求めての事かと思います。(ちなみに大昔、クリスタニアのラジオドラマ声優と水野さんがRPGをプレイするボイスリプレイが売られていたことがありましたよ)

2012-01-23 11:24:09
Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf そういうわけで、疑問2に関して僕の意見は「最適解だと思うので、リプレイを拡張するのはどうか? 桜エルフさんの仰る通り、現代にはいろいろなデバイスがあるわけだから、文字以外のリプレイにも需要あるでしょ!」という事になります。

2012-01-23 11:31:33
Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf そもそも考えると、既存のリプレイ自体、ラノベが好きな層に向けて形態・表現・ネタを合わせているわけです。

2012-01-23 11:38:32
Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf  大昔、海外のファンタジー小説でD&Dのセッションを元にしたファンタジー小説がありまして、ラノベファンに(当時ラノベって言葉会ったっけ?)それよんでもらって興味を引こうとしたことがありましたけど、全然ダメでしたw。表紙イラストからしてごっつくてw

2012-01-23 11:47:09
Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf ところがその人、SWリプレイの一巻渡したら、あっさり転んだ。良く考えてみると、当時の赤箱と現在のラノベの表紙を見て、同じファン層を想像するほうが無理がありますよね。TRPGの方がラノベ層を取り込むために、表現を変えたわけです。

2012-01-23 11:53:20
Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf もう一点 桜エルフさんの根本的な疑問にも少しふれておきましょう。「接触感染」だけでは限界があるんじゃない?というのは、確かにその通りかと思うのですが、一方で現在において、その限界は大幅に拡張されていると思います。今こそ「接触感染」の時代だと思うのです。

2012-01-23 11:58:38
Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf 桜エルフさんの仰る通り、この数年で様々なメディアが立ち上がり、常識になっていきました。ステマという現象自体が驚きです。これは、一個人と、世界との接触面積が大きくなった、という事なのです。

2012-01-23 12:02:03
Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf 僕たちはお互いに名前も、どこに住んでいるかも、性別だって知らないのに、こうやってRPGのことを話している。D&Dのオンリーコンのために、全国のDMが集まって、これまた全国のPLを相手にセッションをする。

2012-01-23 12:06:35
Tz @Tzweet

@Sakuragi_Elf 特定雑誌を購読して読者参加企画に参加しなくたって、キャラクターコンテストで自分のキャラを自慢できる。入手困難な90年代の度マイナーRPGでさえ、頑張れば手に入れることができるかもしれない。今こそ、接触感染の時代です。

2012-01-23 12:10:57
前へ 1 ・・ 4 5 次へ