奈良の大仏前、春日野&浮雲園地のあたり昔は農村だった?

シルク博を契機に整備された奈良公園の春日野園地、浮雲園地。どうやらあの辺に、元は農家があったらしいという話から盛り上がるやりとり。折から奈良ビブレの啓林堂書店では古い地図の展示&販売も。
2
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

明治維新の前には今の春日野園地のあたりには集落があって人が住んでいたらしい。「興福寺支配の四恩院と浮雲社があった」そうな。県新公会堂のある浮雲園地の名前の由来はここからなのかな。

2012-01-19 20:22:55
森口哲也 @tmorig

@naraphoto2010 そういえば、農家らしき家屋がある写真をどこかで見た覚えがあります。びっくりですよね。あそこがグラウンドだったころのことも僕は知りません。

2012-01-19 20:59:02
森口哲也 @tmorig

@tmorig @naraphoto2010 浮雲神社は今もありますね。祠に近い小さなお宮ですが。

2012-01-19 21:04:00
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

お、そうなんですか!今度探してみます~。 RT @tmorig: @naraphoto2010 浮雲神社は今もありますね。祠に近い小さなお宮ですが。

2012-01-19 21:07:45
kimi, JP3PZD @kimi5924

新公会堂の東側ですね RT @naraphoto2010: お、そうなんですか!今度探してみます~。 RT @tmorig: @naraphoto2010 浮雲神社は今もありますね。祠に近い小さなお宮ですが。

2012-01-19 21:10:39
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

野田町という集落らしいです。僕はグラウンドがあったのは知ってますが、使った事はないです。 RT @tmorig: @naraphoto2010 そういえば、農家らしき家屋がある写真をどこかで見た覚えがあります。びっくりですよね。あそこがグラウンドだったころのことも僕は知りません。

2012-01-19 21:18:10
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

なんとなく場所が分かりましたw RT @kimi5924: 新公会堂の東側ですね RT @naraphoto2010: お、そうなんですか!今度探してみます~。 RT @tmorig: @naraphoto2010 浮雲神社は今もありますね。祠に近い小さなお宮ですが。

2012-01-19 21:18:53
森口哲也 @tmorig

@kimi5924 @naraphoto2010 @naraphoto2010 そうそう。道路沿いにあって、三笠山を背にして建っていたかと思います。明治期と同じ場所かのかな?

2012-01-19 21:21:23
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

@tmorig 同じ写真かもしれないですね。若草山をバックに2人が写った明治19年の写真です。なんか不思議な感じですねー。

2012-01-19 21:26:56
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

しかしこうして昔の写真が載った本なんかを見ると、自分たちの住んでいる町の風景を、写真でもビデオでも良いけど、目に見える形で残しておくというのは大事なことなんだな~と改めて思い知らされるな。

2012-01-19 21:35:55
森口哲也 @tmorig

@naraphoto2010 むっちゃ不鮮明な写真ちがいます?田畑も写ってたかな。たしか何年か前に図書館で借りた大判の写真集に載ってたような…。

2012-01-19 22:42:47
森口哲也 @tmorig

@naraphoto2010 グラウンドの西側にはプールもあったそうですね。ミニミニ動物園とかも。シルクロード博の前まではあったのかな?

2012-01-19 22:44:59
kimi, JP3PZD @kimi5924

@tmorig @naraphoto2010 プールありましたね。グランドにはブランコがあったような…遠い記憶です

2012-01-19 23:07:20
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

@tmorig 鮮明な写真ではないですね。何せ明治ですから。プールは母はあったと言ってるんですが、僕は知らないんです。大きな滑り台があったのは記憶にあります。動物園は大正時代に短期間あったと、本には書いてあります。

2012-01-19 23:12:54
森口哲也 @tmorig

@naraphoto2010 シルクロード博の前まであったのは、動物園というほどのものではなく、猿とか小動物のオリがいくつか並んでいた程度のものだったようですよ。

2012-01-20 00:31:31
kimi, JP3PZD @kimi5924

@tmorig @naraphoto2010 滑り台は僕も覚えています。70年前の奈良の観光案内本の復刻版にプールとグランドの記述があります http://t.co/XUvz0NTi 読んでブログ記事書いたのに、今その本が行方不明(汗

2012-01-20 00:48:56
森口哲也 @tmorig

@kimi5924 @naraphoto2010 おー。そんなに前からグラウンドとプールだったとは!

2012-01-20 00:54:32
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

@naraphoto2010 @tmorig ひょっとして、春日野プールと「新公園」の話ですかね。半世紀ほど前、まだ小学校にプールが完備する前、体育の時間の水泳は春日野プールでした。で、新公園の動物園はその頃もありましたよ。#春日野

2012-01-20 07:38:33
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

@naraphoto2010 @tmorig 明治22年の奈良県町村制発足時の奈良町には、旧町村名として春日野村の名があります。春日野村は、旧野田村と登大路の一部が明治9年に合併して出来たそうですが、野田村というのは「奈良回り八ヶ村」の一で江戸期の文献に出てきます。 #春日野

2012-01-20 07:59:33
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

@naraphoto2010 @tmorig 話を戻して、当時、子供から見たらなにもない「奈良公園」に対して、遊具や動物がいた春日野のあたり(今で言う浮雲園地)を、祖母たちは「新公園」と呼んでいました。大きな滑り台=一つの台から4つほどのスロープの他、ブランコなども。#春日野

2012-01-20 08:18:28
森口哲也 @tmorig

@sarukame999 @naraphoto2010 はい。きっとそのことです。新公園という名称は初めて聞きました。小学生は授業のたびに春日野プールに通っていたんですね。牧歌的。

2012-01-20 08:18:30
森口哲也 @tmorig

@sarukame999 @naraphoto2010 あのエリアには、木が今よりたくさん生えてたんですね。江戸時代の絵図には、飛火野あたりにも樹林が描かれたものがあったと思います。

2012-01-20 08:23:21
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

@naraphoto2010 @tmorig #春日野 の新公園にいた動物で、はっきり記憶しているのは、猿と孔雀ですね。公会堂に向かう東西の道路の北側に、猿舎、南側に孔雀舎があったように思います。他にいたのは何かな。鹿が好き勝手に歩いている公園の中で、不思議な光景だったかも。

2012-01-20 08:24:09
森口哲也 @tmorig

@sarukame999 @naraphoto2010 今の春日野園地のあたりは、当時は田畑だったんでしょうか?そんな写真を見たことがあるような気もしますが、記憶がおぼろです。

2012-01-20 08:26:33
ぽぷぞう🦌(naraphoto) @naraphoto2010

@sarukame999 @kimi5924 @tmorig 今見たら昨晩から今朝にかけて興味深いリプライ沢山ありがとうございます。昔のアルバムとか見たらそういう写真も出てくるかもしれないけれど、動物園とプールは覚えてなかったな~。いや、写真見たら思い出すかも知れないけれど。

2012-01-20 09:48:12