クリエイター達の雑感(その8)

クリエイターとして、何かを世に送り出している人々の、そこに至る意志と矜恃。 そして、その具現。 あるいは、ぽろりと本音。 さらには、彼らと我らを取り巻く「何か」に対しての現実と考察。 その8でございますわよ。
8
五十嵐威暢 @tak_igarashi

デザインを仕事としている者なら、仕事の90%はクリエイティブとは直接関係のない雑用であることを知っている。しかし、この雑用にいかに取り組むかで、仕事の質が左右されることに気がつく人は少ない。

2011-12-19 20:26:54
柳原伯爵@『フラッサの魔女』2巻 発売中 @cardhu00

マンガ家の仕事とは、「言いたくてもなかなか言えないこと」「聞きたくてもなかなか聞けない台詞」を、恥ずかしげもなく代わりに言ってあげることではないだろうか。それは、例えばものすごく真っ直ぐな綺麗事であったり、痛烈な社会批判であったり、可愛い女の子が息も絶え絶えに叫ぶ淫語であったり。

2011-12-26 17:24:32
Yano Asuka @yanoasuka

そのシーンをどう演出するか。自分なりのプランを発表し合って、どうしてそうなのかを議論しあう。自分の出したプランがイメージ出来ると言われた時のこの嬉しさったらないね。

2011-12-26 22:38:36
Yano Asuka @yanoasuka

らしさ、味、個性。同時期に多方面から聞いたので考えていた。自分という意識は他者との関わりの中で生まれる区分だと思うから。採掘したての塊の「自分」がいて、「周り」に叩かれ削られ薬品をかけられ、痛い嫌な思いもして、そうして最後に磨かれて出てきた宝石や結晶が味や「らしさ」だといいなと。

2011-12-26 22:41:28
藤島康介@トップウGP12巻7月21日発売🏍 @fujishimakosuke

線ってなぞろうとするとすごく難しい。でも自分が描いた下描きは、自分の引いた線だから、割りと同じところを通れる。だからなぞっているようでなぞってない。

2011-12-27 05:40:41
浅野真澄@フリーになりました @masumi_asano

目標って、ちゃんと考えて、紙に書いておくと、より明確に意識できて、結果実現しやすいんだってよ?ツイッターは紙じゃないけど、はっきり明言しておくのは大事かも。

2011-12-28 01:38:04
志茂田景樹 @kagekineko

自信をなくすことって誰にだってある。ただ、その事実に囚われて何やっても駄目だと自縄自縛することが怖い。休めというサインと思って何もかも放念して少し休めばいいの。それから、自信を失った原点に戻る。焦っては転びを繰り返した痕が見える。そっか、こっちの道を歩けばいいんだと解るよ。

2011-12-28 13:42:49
ホの字 @souiumonodesu

『iPodが売れるに従い、我々がこだわっていたことは一体なんだったのかと思うようになった。』 http://t.co/c3PDba8L ポンニ人は技術が優秀すぎてちからの抜きどころがわからなくなってる・・?

2011-12-28 15:41:29
時雨沢恵一 @sigsawa

その解釈、いただきましたm(_ _)m RT @fujishimakosuke: @sigsawa がんばって下さいというのは無理をして下さいという意味ではなく、私はあなたを応援していると言うことを知っていて下さい、という意味なのだと思っています。

2011-12-29 03:43:52
明坂聡美(酷民用) @AkesakaSatomi

閣下…(;_;)うっ RT 以前、デーモン小暮さんが似たような事を仰っていたのを思い出しました。「Jan.03.DC12:ためになることを教えてあげよう。」 http://t.co/1oMtsKmz

2011-12-29 08:21:29
福地仁 @hitofuku

昨晩の原発事故検証番組での、「自分は悪くない」「ウチの管轄じゃない」の合唱ぶりを見ながら、アニメが失敗していくときの風景と重なったり。北朝鮮の国葬動員も含めて、様々な局面の強いられ方というものを想う・・

2011-12-29 16:57:12
西田シャトナー伯【ジャイ!マヒシュマティ!】 @Nshatner

例えばね、芝居でね、作品のタイトルを役者たちがオープニングで群唱したり。カーテンコールで役者が自分の名前を自分で順番に叫んだり。僕がそれを思いついた時には、前例も(少なくとも自分たちは)聞いたことないし、なんかヘンだし、「まあ、ナシだよね」って劇団員たちは言った。

2011-12-30 01:43:59
西田シャトナー伯【ジャイ!マヒシュマティ!】 @Nshatner

僕も、「まあ、ナシだよね」と思ったけど、なんかやりもせずに没にするのが嫌で、「でもいっぺん、試しにやってみよう」ってお願いして。「え…でもどうせダメだろ」「マジでやるの?」とか不審がりつつ実演してみた役者たちは、やってみた瞬間全員が、「これいい!」って興奮した。

2011-12-30 01:46:52
西田シャトナー伯【ジャイ!マヒシュマティ!】 @Nshatner

やってみないと、わかんないなあ…って思った。僕が芝居始めた最初の頃の、小さな出来事だけども。ずっと覚えてるのだ。

2011-12-30 01:47:58
藤島康介@トップウGP12巻7月21日発売🏍 @fujishimakosuke

漫画家である以上、どんなことでも首を突っ込んで知りたいと思うけど、漫画家にならなくてもそうだったかもしれない。でもそれだとやっぱり漫画家になった気もして、結局漫画家にしかならないのかもしれない。

2011-12-30 04:26:40
ゆかにゃん@いろいろないしょのおしごとちゅう @minakawayuka

実のところ、今のような問題はラノベやその他の出版だけじゃなく、音楽とかでも起こってる。インディーズの末端とか、アニメの声優とか、そういうところでも、「ゴール」したはずなのに喰えないっていう状況が生まれつつある。スタープレイヤーだけが喰える業界はどうしても層が薄くなってしまう。

2011-12-30 17:48:41
羽海野🌸11/29ダイアリー発売 @CHICAUMINO

何とかは「なるもの」ではなく「するもの」だと、思ってひたすら生きてきますた。 でも、そろそろ人生の夕方に差し掛かりパワーは前と同じでなく…。同じやり方でなく、その都度、自分の身体と心に訊いて、臨機応変に、その都度見直しながら生きていこうと、それを来年の目標にしようと思うです

2011-12-30 19:03:16
芝村裕吏 @siva_yuri

人間が優しくなれないのは、急いでいるからですね。一拍でいいのです。人が優しくなるための時間は。 その時間を捻出出来るように心がけるのがいいでしょう。

2011-12-31 20:27:33
浅井真紀 @masakiapsy

怒った自分を見せない為に篭るより、無理矢理でも笑って人前に出る方を選ぶ事。今更大人を名乗るには、情けなくも遅すぎるほど歳を重ねてしまったが、それが大人ってもんだろうし、子供の頃に自分が憧れた大人も、そっち側の人々だった筈だ。

2011-12-31 20:41:56
浅井真紀 @masakiapsy

憧れに心を打たれた子供は、心を打てる大人にならないといけねえ。というのは自分が信じる宗教の教義のひとつだ。御神体は、仮面の改造人間や、銀色の巨人、白い機動兵器。何度もガッカリさせられたが、それでもあの神様達は色褪せない。憧れは生涯遠くにあり続ける。

2011-12-31 20:43:03
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

日本のゲーム開発者なら誰もが、多かれ少なかれ、ゲームの歴史を自分たちで作って行こう、という意識を持っていると思う。なぜなら我々は、その歴史のうねりの中を肌で感じて育って来たから。しかし、ゲーム開発技術に至ってはそういう気概がない。技術はどこかから来てうまく使えば十分だと思っている

2011-12-31 21:05:27
藤島康介@トップウGP12巻7月21日発売🏍 @fujishimakosuke

ネームが出来るとなんだか7割方終わったような気になるけど、そんなのただの錯覚だってわかってる。わかっているけどすごくほっとする。ちょっとぐらいほっとしてもいいよね。

2012-01-02 01:06:29
蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP

共感されていたエミネムの言葉「アーティストはみんなこう思っている」 http://t.co/JnpCWb1l

2012-01-02 01:51:26
小池一夫 @koikekazuo

最近、「自分の領域」という事を考える。結局、自分が持って生まれた領域外の性質、性格の事を努力しても、物事を深く極める事は出来ないと思うのである。短所を克服するよりも、長所を伸ばした方が、自分も他人も幸せだし、効率的。「自分が極めたい道は何か?」先ずは、そこから。(小池一夫)

2012-01-02 20:13:14
1 ・・ 5 次へ