琉球新報の反オスプレイキャンペーンについて安全面からの解説( #普天間 #辺野古 )

主にローターブレード周りの構造、騒音問題について。
9
arabiannightbreed @a_nightbreed

http://t.co/dKqkaTw 45頁より。フロリダ州キーウエスト基地 http://t.co/Kow41Oe 接近してくる市街地を避けて、離着陸のコースが大きく旋回しているがわかります。

2012-01-23 22:40:47
Saru Ken @SaruKen2

@obiekt_JP p.36にオートローテーションは残念仕様と書いてあった…!

2012-01-25 18:50:24
JSF @obiekt_JP

"broomstraw"って書かれてますねー RT @SaruKen2: V-22のローター、ベルのガイドブックp.63にちゃんと「地面に当たると藁箒みたいになる」と書いてありました。 : http://t.co/zXPghcm0

2012-01-25 19:48:29
JSF @obiekt_JP

@SaruKen2 それは知ってたw 重量に比してローターが小さいから仕方ないね…

2012-01-25 19:53:22
JSF @obiekt_JP

V-22ガイドブック p63 "The proprotors are designed to fray or “broomstraw” rather than splinter on impact with the ground. " http://t.co/zXPghcm0

2012-01-25 19:59:21
Saru Ken @SaruKen2

@obiekt_JP まあ二発同時にエンジンが死ぬとは考えづらいですし、なにより実績ですから。

2012-01-25 19:59:25
JSF @obiekt_JP

@SaruKen2 8年前に大学の敷地にCH-53Dが墜落した時は、整備ミスが原因でテイルローターが外れてしまったからですしね。

2012-01-25 20:12:08
JSF @obiekt_JP

オスプレイのプロップローターは地面に衝突した時に、破片として飛び散るよりもむしろ、磨り減るかワラ箒のように縦に繊維が裂けるように設計されている。

2012-01-25 20:22:42
JSF @obiekt_JP

ベル・ヘリコプター社のオスプレイガイドブックに「回転翼は飛散しない設計」と書かれてるのに、琉球新報は海兵隊から何を聞いて来たのか謎。誤解だと思う… →RT @ryukyushimpo 琉球新報:オスプレイ 緊急着陸時、回転翼飛散の恐れ http://t.co/mibuCu6i

2012-01-25 20:26:39
JSF @obiekt_JP

(・д・) せっかく現地へ取材に行っても、質問する記者が対象について勉強してなかったせいで広報の説明を読み込めず、全く逆に理解してしまった事例なのかもですね。

2012-01-25 20:40:01
JSF @obiekt_JP

@tai_yaki_tabeta @okb_k ヘリモードだとヘリと騒音が変わらないのではなく、固定翼機モードだとヘリコプターより騒音が下がるという事です。

2012-01-26 08:19:56
JSF @obiekt_JP

@tai_yaki_tabeta @okb_k 低周波はヘリコプター>プロペラ機>ジェット機の順番で問題になります。故に固定翼機モードで飛べば減少する筈ですが、飛行ルートによって変わってきます。

2012-01-26 08:22:35
JSF @obiekt_JP

@tai_yaki_tabeta @okb_k アメリカでもミラマー基地やオシアナ基地は市街地に近いです。海軍と海兵隊の飛行場は海に近い事が要求されるので、人口密集地に近くなります。

2012-01-26 08:30:46
JSF @obiekt_JP

ハワイのカネオヘ基地は45デシベルなのにー、と言いたいようだけど、例えばバージニアのオシアナ基地は65デシベル以上なんだがな。RT @theokinawatimes 沖縄タイムス | ハワイのオスプレイに騒音低減勧告 米環境保護庁 http://t.co/YPODpIni

2012-01-26 11:51:59
JSF @obiekt_JP

バージニア州バージニアビーチ市オシアナ海軍基地。市の人口四十三万人のうち十四万人が、平均六五デシベル以上の騒音区域で暮らす。 http://t.co/i5Qo4GLi F/A-18ホーネット戦闘機が大量に居るオシアナ基地は騒音被害が酷い。アメリカにもこういう基地は在るんです。

2012-01-26 12:02:15
arabiannightbreed @a_nightbreed

@obiekt_jp http://t.co/dKqkaTw 『米国における軍施設周辺の土地利用対策』国立国会図書館調査及び立法考査局のレポート。こちらにも記述があります>オシアナ基地。エンクローチメント(市街地が基地に接近してくる現象)は基地のあるところでは普遍的なのでしょう

2012-01-26 12:06:20
JSF @obiekt_JP

"緩衝帯の緑地の向こうには住宅地が見えた。「基地ができた一九四〇年代、畑と湿地しかなかった。この三十年余りで住宅地が基地に迫ってきた」とマーク・リッチ大佐(43)。" …沖縄の話じゃなく、米本土の基地の話だとは、なかなか信じて貰えないかもね。

2012-01-26 12:08:28
JSF @obiekt_JP

@a_nightbreed オシアナは普天間ほど市街地が近接してませんが、ヘリコプターより煩いジェット戦闘機が大量に居るせいで騒音被害は普天間より上です。バージニアビーチ市の方が宜野湾市より人口が遥かに上なので、そうなっちゃうんですがあまり知られてませんね。

2012-01-26 12:16:11
JSF @obiekt_JP

バージニア州バージニアビーチ市オセアナ海軍航空基地。十字架のような交差滑走路が特徴的。すぐそばまで市街地が接近している。うるさい事で有名なホーネット戦闘機を大量に抱え、市の人口も多い為に、実は嘉手納や普天間より騒音被害を受ける人数は多い。 http://t.co/9kRuR8iZ

2012-01-26 12:36:54
拡大
JSF @obiekt_JP

@Stan_Smith_ ノーフォーク基地と連携してるせいで、空母飛行隊の2~3個は常に居ますしね…

2012-01-26 12:40:35
JSF @obiekt_JP

オシアナ基地の騒音被害は100デシベル超えてる地区もざら。そりゃスーパーホーネットが来たからなぁ…

2012-01-26 12:45:18
JSF @obiekt_JP

防衛政務官に米機視察を指示 オスプレイとF35 - 朝日新聞 http://t.co/lp4a6tuH 送り込まれるのは神風英夫(じんぷう ひでお)議員です。いつ聞いても異彩を放つ名字だわ…

2012-01-26 12:59:19
arabiannightbreed @a_nightbreed

@obiekt_jp http://t.co/QwsNCmZt 36頁より。ラングレー基地の場合、クリアーゾーンを含む事故危険地域にも、580人が居住ってケースもありますものね。

2012-01-26 13:00:07
arabiannightbreed @a_nightbreed

@obiekt_jp そういえば新報で「辺野古の計画案のような飛行経路はありえない」って指摘がありましたけど、新報はこういう事例をどう考えているのでしょうか?フロリダ州キーウエスト基地 http://t.co/Kow41Oe 接近してくる市街地を避けて離着陸のコースが大きく旋回

2012-01-26 13:02:23
JSF @obiekt_JP

@a_nightbreed キーウエストの場合は基地より近くの国際空港の方が煩そうw

2012-01-26 13:08:44