なんで、楽器で感情がだせるのか

なんで、楽器で感情がだせるのか。 とある人たちの会話。
2
るる @ruru_fleur

やっぱりわかんないや。なんで、楽器で感情がだせるのか。しゃべれないのに。

2012-01-29 02:46:00
しのたく @takuya1107

@ruru_masuoka その答えってなんで喋れば感情が出せるのかって答えと同じじゃないo(^▽^)o?

2012-01-29 03:06:00
るる @ruru_fleur

少し乱暴な表現かもしれないけど、ただの音の羅列に、何で感情を見出だせるのかが、わからない。

2012-01-29 03:19:00
るる @ruru_fleur

あるメロディーを聞いて、楽しくなったり、悲しくなったり、懐かしくなったり、切なくなったりするのは何でだろう。

2012-01-29 03:21:57
しのたく @takuya1107

@ruru_masuoka 幼稚園とかで「この表情で、この語気は怒る、これは悲しむ」ってのを一つずつ学ぶでしょ?今なら喋れば自由に感情表現できるけど、ちっちゃい時は感情のパターンってあんまりないでしょ?喋って感情を出すのは無意識やけど、これだってちゃんと習ってきたことのはず。

2012-01-29 03:22:46
るる @ruru_fleur

@takuya1107 感情は体得的ということか。それが、さっきの話とどういう風につながるの?

2012-01-29 03:32:35
るる @ruru_fleur

なんで、「ドレミファソラシド」が明るくて、「ドレ♭ミファソ♭ラ♭シド」が暗いのか。どうして誰が聴いてもそれが同じなのか。

2012-01-29 03:38:41
しのたく @takuya1107

@ruru_masuoka 音にしても、楽しい時に聞く音楽とか、悲しい時に聞く音楽ってのは知識とかがなくても条件反射的に身についてるから、梅干しをみると涎が出るくらいの感覚でその音の羅列を聞けば楽しくも悲しくもなる。わからない外国語だってなんとなく感情の類推くらいはできるじゃん!

2012-01-29 03:46:07
るる @ruru_fleur

@takuya1107 なるほどねー。音と感情との関係が、経験によって身につくということか。意味が分からなくても、音を聴けば、感情を理解できると。そういうことは、考え付かなかったなぁ。

2012-01-29 03:53:57
しのたく @takuya1107

@ruru_masuoka ただ音を聞くことには慣れてるから、楽器で感情を出すのも簡単そうに思う人がいるけど、そもそも聞き慣れてるのと吹き慣れてるのは違うから楽器で感情出そうと思ったらまた幼稚園レベルから始めなきゃいけなかったり。

2012-01-29 04:05:51
るる @ruru_fleur

@takuya1107 確かに!雲泥の差だよね。たぶん、プロでもそれは一生の課題だと思う。

2012-01-29 04:08:45
しのたく @takuya1107

@ruru_masuoka 一音一音に言語的な意味をつけて、それで会話ができるくらいにならんと普通に感情出すのには追いつかんよねー笑

2012-01-29 04:12:36
るる @ruru_fleur

@takuya1107 しのたくさん、表現が独特でおもしろいね!なんかちょっとすっきりした(*^^*)

2012-01-29 04:20:29
しのたく @takuya1107

@ruru_masuoka それはなにより(*^^*)俺も自分なりに考えれて面白かった!ありがとう♪

2012-01-29 04:25:15
Fuyuhiko @f_a_0301

@takuya1107 ここで聞くのな笑 ん〜、オレは、感情に関しては元から持ち合わせているという見解かなぁ。ただ、子供の頃は、それを表出する方法がないだけで元から持ち合わせていると思うよ。表現の習得に関しては、シノタクのいうよう技術だなと思うよ。

2012-01-29 04:33:31
しのたく @takuya1107

@f_a_0301 なんとなく他の人の意見も聞いてみたくてな笑 なるほど。俺たちが普段考えるような練習以外でそういうのって身につかんのかな?

2012-01-29 04:37:52
Fuyuhiko @f_a_0301

@takuya1107 たしかに、わかる笑 そうだなぁ。そこに関しては、かなり私的な考えだけど、違うことでする時…いうたらアウトプットのをする時に意識的にやってみるのが一つの方法になるんじゃないかな?

2012-01-29 04:42:42
しのたく @takuya1107

@f_a_0301 どういう環境の時にどういう意識を持つかやなー。そしてやばい、頭痛が悪化してきた笑

2012-01-29 04:51:48