2010年5月29日AS2-4

AS2-4フィールドワーク第1回に関するツイート
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

「中心」は時代とともに変わるもの。それに応じて店も映ったりすることもある。でも政策的に「旧中心」を何とかしようとするような風潮がある。 #as101110

2010-05-29 15:11:40
@kumanomao

RT @ywakabayashi: パン屋など製造小売は大型店に負けないね。RT @seishindo11: 生き残れるのは独自性(ここでしか買えない、製造販売)か店主のカラー、ネット販売ぐらいかもしれない。 #as101110

2010-05-29 15:06:53
Yasunaga Wakabayashi @ywakabayashi

パン屋など製造小売は大型店に負けないね。RT @seishindo11: 生き残れるのは独自性(ここでしか買えない、製造販売)か店主のカラー、ネット販売ぐらいかもしれない。 #as101110

2010-05-29 15:01:06
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

生き残れるのは独自性(ここでしか買えない、製造販売)か店主のカラー、ネット販売ぐらいかもしれない。 #as101110

2010-05-29 14:59:37
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

(地方の課題として)農業・商業は後継者がいないというのはよく似た構造。産直マートの話があったが、「おいしいとか新しい」というところに人気が集まる。そういう工夫が若い人がお送れば出てくるが、高齢化しているため、なかなか新しいアイデアが出てこない。 #as101110

2010-05-29 14:57:27
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

雇用先としては、造船業等もあるが工場なので、大学を出て働く場所ではない、また公共事業も減って雇用が減っている。 #as101110

2010-05-29 14:54:08
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

若者は高校生まで。それより上の学校に行こうと思うと外に出て行ってしまう。また帰ってきても雇用先が限られている。役所か学校の先生。 #as101110

2010-05-29 14:52:51
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

今の買い物行動「あそこの○○を買いに行く」という形なってきている。 #as101110

2010-05-29 14:50:41
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

普段買い物をする場所はどこ?町の周辺のスーパーが多い。それは田舎特有の車社会 ゆえ、駐車スペースが必須。共稼ぎが多く時間がない。だからスーパーに行く。昔は肉屋、魚屋も八百屋もあったが。 #as101110

2010-05-29 14:49:37
TaDaMiNoL 多田実 @m_tada

ツイ割りとか入門講座のような新たな取組みはどうでしょうかね!? RT @snov_saki: 多田先生からの質問。ツイッター始めて変わったことは⁇→ない(爆)でも知らない人からフォローが来たりするので、ほっとハウスの存在が広まっていくのは嬉しい。 #as101110

2010-05-29 14:47:48
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

八島の通りの広さと長さ。かつてはそれもよかったが、今は空きが目立つ。でも各店は個人の持ち物。それゆえ手を出せない。集約できないのが現状。 #as101110

2010-05-29 14:46:50
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

赤煉瓦倉庫群なう。意見交換。出町と八島を比べて。 #as101110

2010-05-29 14:43:17
@lei_inoue

商店街の大掃除大会をすれば話題性があっていいのでは? #as101110

2010-05-29 13:51:48
@lei_inoue

商店街に生活に必要な店が少ない。 #as101110

2010-05-29 13:50:37
Coela @snov_saki

多田先生からの質問。ツイッター始めて変わったことは⁇→ない(爆)でも知らない人からフォローが来たりするので、ほっとハウスの存在が広まっていくのは嬉しい。 #as101110

2010-05-29 13:18:09
向谷一 @maoidos

同意 RT @seishindo11: 子どもを「放ったらかし」の効用:「誰かが手を差し伸べてくれる」→「親切を覚えていてくれる」→まち全体が親切に。 #as101110

2010-05-29 13:15:15
@lei_inoue

ほっとハウスも印象が大事。ここって良いことしてるらしいで~っていう商店街の噂だけでも助かる。 #as101110

2010-05-29 13:14:47
@lei_inoue

商店街のお買い物ツアー、家庭用油の回収、資源ゴミの回収、お弁当の配達‥色んなことやってるんやなあ。 #as101110

2010-05-29 13:08:12
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

最初はいぶかしげに見ていた商店街の人たちも、取り組むことによって理解が広がってきた。 #as101110

2010-05-29 13:07:05
SHIGENO, Hiroki 滋野浩毅 @seishindo11

商店街の人たちにとって「よそ者」の私たちだが、それに商店街の人にとっては「もうすべてやってきた」ことかもしれないが、迷惑のかからない範囲でいろいろなことができたらと考えている。 #as101110

2010-05-29 13:06:01
Coela @snov_saki

油、資源ゴミの回収。これも親切なおせっかいのひとつ。 #as101110

2010-05-29 13:04:04
Coela @snov_saki

おせっかいで繋がれる街にしたい。配達サービスの取り組み。 #as101110

2010-05-29 13:03:22
前へ 1 2 ・・ 5 次へ